表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/74

第5話

「…… あ?君は誰だ?俺は秋山慶一郎だ。」


「秋山おじさん、私は薄葉夕夏です…… 薄葉勝武と薄葉香月の娘です。」


「夕…… 夕夏?なぜ電話をかけてきたんだ?ちょっと待て…… これは冬木の番号だ。わかった、また冬木がお前たちの店で酒を飲みすぎて酔い払って暴れて、君に俺に電話しておしゃべりをさせるように頼んだんだろ!はは!この老いぼれめ。電話を彼に渡して、俺が彼に話す。」


「そうではありません、秋山おじさん。私には用事があって、あなたに電話をかけたんです。」


「君が俺に用事がある?珍しいな……」


秋山慶一郎の声がまだ落ち着かないうちに、受話器の向こう側からぼんやりと元気な女の声が聞こえた。「パパ、誰からの電話?肉が焼けたよ!早く来て!」


薄葉夕夏はその声を聞いて、ぎょっとした。


彼女はその声の主人が誰だか知っている。顔を見ていなくても、声だけでも彼女は簡単に相手の容貌を脳裏に浮かべることができる。


「うおうお、小雪、君たちは先に食べておけ。俺はすぐ来る!レバーを二串分残しておいてくれよ!」


「わかったよー」


「ふふ、すみませんね、夕夏。さっきは小雪が俺に食事を呼んでいたんだ。君に何か用事があれば、遠慮なく言っていいよ。」秋山慶一郎の声が急にはっきりと受話器から伝わってきて、薄葉夕夏に意識を戻すように促した。


「秋山おじさん…… 私の両親に事故があったんです……」


すでに十何回も繰り返している言葉なのに、知り合いに話すときに、薄葉夕夏はなかなか口を開けなくなった。


薄葉夕夏はしばらく黙ってから、続けた。「もしあなたに時間があれば、葬式に来ていただければ幸いです。」


「君…… 何…… 何だ?」


「君は両親に事故があったって言うのか?どうしてこうなったんだ?いつのことだ?彼ら…… 彼ら…… 夕夏、君は大丈夫か?どうして天の神様は……」


「今朝事故が起こったんです…… 病院に運ばれたときにはもうだめでした…… 私は大丈夫です。冬木おじさんが手伝ってくれています…… 只是、葬式は急いで準備したもので……」


「うんうん、わかった。俺は今すぐ荷物を片付けて、君の奥秋山に一緒に駆けつける!夕夏よ……君は自分を大切にしてね?君のそばには俺たちのおじさんとおばさんがいるから、心配しないで。俺たちは君を助けるよ……」


「うん…… わかっています。秋山おじさん、ありがとうございます……」薄葉夕夏は悲しみをこらえて泣かないようにしたが、口調にはすでに泣き声が混じっていた。


「いい子だ…… 悲しいなら泣いていいよ。我慢しないで…… 君は今家にいる

の?」


「いいえ…… 私は病院で葬儀を守っています……」


「病院の中には何もないから、自分を大切にしてね。腹を空かさないで、寒さに負けないで……」


......


秋山慶一郎はまたしばらく心配そうにいくつかのことを尋ね、薄葉夕夏の状態がまだ大丈夫そうだと確認してから、やっと電話を切った。何年もの古い友人が突然去ってしまうことは、彼にとって受け入れがたいことだ。しかも葬儀の主人である薄葉夕夏にとっては、もっと大きな打撃だろう。


「パパ?早くバーベキューを食べに来て!パパの好きなヤギの串焼きが焼けたよ!」

娘の秋山長雪は笑顔でやってきて、親密に彼の腕を組んだ。「行こう行こう~」


秋山慶一郎は娘の明るく輝く笑顔を見て、この年齢のほとんどの女の子と同じように心配事のない姿を思い、不禁に胸が痛くなった。


彼は遠く海の向こうにいる弱々しい女の子が耐えられるか心配していた。そして、薄葉夕夏がこの出来事の後に一蹶不振になってしまうことを恐れていた。


「長雪......」


秋山慶一郎は娘を呼び止めたが、どう言って話し始めたらいいのかわからなかった。

自宅の娘は薄葉夕夏と同じ年齢で、両家はかつて隣人だった。だから、子供たちは自然ととても親しくなった。小学校から高校まで、二人の女の子は互いに最も仲の良い友達だった。もし仕事の関係で引っ越す必要がなかったら、おそらく二人の子供は同じ大学に進学しただろう。


親友の家がこのような大きな変故に遭遇した。自宅の娘の性格から言えば、決して傍観することはないが、しかし......


「パパ、どうしたの?」秋山長雪の大きな目には疑問がいっぱいだった。「何か起こったの?さっきからパパの顔色があまり良くないんだ。パパ、うちでは何かを隠しておくことはできないよ。もしパパが言えないなら、私はママに聞きに行くわ。」


「君の薄葉おじさん夫妻が...... 亡くなった......」


「薄葉おじさん?そんなには......」


「うん、薄葉夕夏の両親だ。突然の事故で、夫婦二人とも亡くなってしまった...... かわいそうだ......」秋山慶一郎は娘の目の中の信じられない表情を見て、さっきの自分とまったく同じだと思い、続けて説明した。「さっきの電話は夕夏からのものだ。彼女の両親の葬式に行くように俺たちに通知してくれたんだ。俺と君のママは必ず行くけれど、もしお前が夕夏に会いたくないなら......」


「いいえ。」秋山長雪は断固として父親の言葉を遮った。「私は行かなければならない。私は今すぐ上の階に行って荷物を片付ける。私たちは一番近い便の飛行機の切符を買って、急いで行こう。」


「うん、丝は今すぐ飛行機の切符を買う。」


秋山家の状況を薄葉夕夏は知る由もなかった。彼女は電話を切ってから、ずっと心がさびしくて落ち着かない状態だった。もしまだ最後の電話がまだかけていないことを心に留めていなかったら、おそらく夜明けまでぼんやりとしていただろう。


白くて美しい指先が紙の上の力強い文字をなでながら、薄葉夕夏は思い切って電話をかけた。


「もしもし?」


予想よりも早く電話が取られ、受話器からやや低く、少し声がかすれた若い男の声が聞こえた。「お父様?」


「えっ…… 私は冬木おじさんじゃないんです。私は薄葉夕夏です……」


「夕夏?なぜあなたが私のパパの番号を使っているんだ……?」


「ああ…… 携帯電話は冬木おじさんから借りたんです…… うーん…… あなたはこの二日間、暇がありますか?」


電話の向こう側の男の声はしばらく沈黙してから、言った。「あなたに用事があれば、私は休暇を取ることができます。」


「じゃあ、休暇を取ってくれますか。戻ってきてください。私の両親の葬式にあなたが出席してくれることを望んでいます。」


今回の沈黙はさっきよりも長くなった。薄葉夕夏も言葉を発さず、ただ静かに電話の向こう側の人が口を開くのを待っていた。


「いつのことですか?」


「今朝…… けががあまりにもひどくて、助かりませんでした……」


「あなたは大丈夫ですか?私のパパはあなたのそばにいますか?」


「私…… まあまあです…… 冬木おじさんはずっと私のそばにいてくれて、彼のおかげで助けられました……」


「私は明早戻ります。怖がらないで。私もいます。」


薄葉夕夏は自分の今の気持ちが何なのか言い表せなかった。少し感動した気持ちもあれば、少し悲しい気持ちもあって、いろいろな感情が混ざり合って、区別しにくくなった。心の中にはたくさんのことを打ち明けたいけれど、口に出すことができなかった。しばらくしてから、彼女はやっと「…… ありがとう……」と言った。


翌日、太陽はいつも通り昇った。薄葉夕夏は昨夜一晩中眠れず、目の下には青ざめた疲れの色があり、顔には疲れが明らかに表れていた。


冬木雅弘は昨夜一緒に葬儀を守りたかったが、薄葉夕夏は彼の年齢が大きく、体が耐えられないことを心配して、何とか説得して彼を引き返させた。空が明るくなったばかりのこの時、冬木雅弘は葬式に着る服、洗面用品と朝食を持って急いでやってきた。


今日、薄葉家の夫婦の死体は葬祭場に運ばれる。冬木雅弘はすべてを手配しており、地元で有名な出雲寺の僧侶たちを招いて法事を行うようにした。葬儀の主人である薄葉夕夏は一日中礼拝堂にいて、来賓たちの見舞いを受けなければならないので、余計な時間がなく、一日が始まる前の時間を利用して腹を満たすしかなかった。


「夕夏、一晩中守って疲れたでしょ?」


「私は大丈夫です、冬木おじさん。」薄葉夕夏は唇を噛んで、無理やり軽い様子を装って言った。「普段宿題を追っている時もしばしば夜更かしをしますから、心配しないでください。」


「いい子だ。私は朝食を持ってきたよ。まずシャワーを浴びて、葬式の服に着替えて、食事をしてから出発しましょう。」


「はい。」薄葉夕夏は包みを受け取って、素直に廊下の突き当たりにあるトイレに入った。自分を整えて戻ってきたときに、冬木雅弘のそばに背筋が伸びやかで、黒い正装を着た若い男が座っていることに気づいた。


その男も彼女が近づいてきたことを感じたようで、そのまま頭を上げて立ち上がった。「夕夏。」


「あ…… あなたが来ました。」薄葉夕夏は礼儀正しく頭を下げて合図した。


目の前の男は松や柏のような君子の雰囲気を持っていた。普通のデザインの正装が彼の体に着ると、まるで高級な手作りのように見え、彼の肩幅の広さ、細い腰、長い脚を際立たせていた。格好いい顔立ちは、濃い色の服に映えて、奥深さを感じさせ、鼻筋が高く、眉と目は星のように輝いていた。


近づくと、彼の体からわずかに松や檀の香りが漂ってきた。もし彼が出家するつもりがあれば、きっと清浄な仏堂の中で最も禁慾的な存在になるだろう。人々は彼の冷静で自制心のある姿の裏に、どんなに魅力的な姿があるのか見たくなる。


「夕夏、早く来て。これは雲が専門に買ってきたんだ。彼はあなたがこの店のおにぎりが一番好きだと言っていたよ。来、持って雲の車の中で食べて。時間がだいたいきたから、私たちは出発しなければならない。私は霊柩車に乗るから、あなたは雲の車に乗って。」


「いやいや、冬木おじさん、私は霊柩車に乗ります。」


薄葉夕夏は慌てて手を振った。彼女はまだ冬木雲と同じ部屋にいることに備えができていなかった。それに、二人が狭い空間の中で一緒にいることなど、考えられなかった。


「私がいいと言ったらいいんだ。あなたは一晩中眠っていないんだ。食事をしてから、車の中でちょっと眠りなさい。安心して。雲の運転はとても安定しているから。」


冬木雅弘までそう言ったので、薄葉夕夏もこれ以上反論することはできなかった。しかたなくおにぎりが入った袋を受け取って、冬木雅弘の後について霊安置所に向かった。


以前、薄葉夕夏は霊安置所のような場所をとても恐れていた。いつもその中が不気味で、いつも人の命を奪う妖怪が飛び出してくるような感じがした。昨日、自分で行ってみて初めて知ったが、霊安置所の中には妖怪なんかいない。あるのは、果てしない悲しみと残念さで、呼吸までもが言葉にできないほどの苦しみを漂わせていた。


冬木雅弘が手配したスタッフはとても専門的だった。多分、生離死別をたくさん目にしているからか、彼らの顔には特別な表情がなく、平然としているのが恐ろしいくらいだった。簡単な儀式の後、薄葉家の夫婦は霊柩車に乗せられた。冬木雅弘は何も言わずに先に車のドアを開けて座り込み、「早くついてこい」と言って車に乗っていった。


薄葉夕夏と冬木雲はお互いに大きな目で見つめ合った。


空気が一気に固まり、目に見えるほどの尻込み気味な雰囲気が二人を包み込んだ。

やはり冬木雲が先にこの辛い雰囲気を壊した。「行こう。」


薄葉夕夏はうなずいて、冬木雲の後についた。一路、お互いに黙って駐車場まで歩き、冬木雲は流線型のきれいな車体を持つ車の前で止まった。


薄葉夕夏はこの車を見たことがなかった。彼女は、これは恐らく冬木雲が新しく買った大切な車だろうと思った。


「あなたはどこに行くの?」


「あ?」後座に向かって歩いていた薄葉夕夏は振り返った。彼女は冬木雲が片手で車のドアを開け、もう片方の骨のつきあがった手を車の屋根に押さえているのを見た。「助手席に座りなさい。」


そのさほど白くはないけれど、長く伸びやかな手はまるで彼女の心に押さえつけられたかのようで、彼女は一瞬息苦しくなった。


これは薄葉夕夏が初めて冬木雲の車に乗ることだった。車の中はとてもきれいで、木の香りのエッセンスが一瓶だけ置いてあり、余分な飾りはなかった。冬木雲本人のように、きれいでシンプルで、派手なものが嫌いな感じだった。


冬木雅弘が言った通り、冬木雲の運転技術はとても優れていた。一路、ブレることなく、信じられないほどに安定していた。薄葉夕夏は早く二つのおにぎりを飲み込んだ。食後に脳に酸素不足が起こり、眠気に乗って目を閉じられると期待していたが、思いのほか眠気がなく、頭脳はますますクリアになってしまった。


これは決していいニュースではなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ