表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

第一話:転校生(前編)

後でまた本編で出てくることですが主人公、青水白はよくある異世界転移を経験した感じの人です。

色々あり元の世界、元の時間に帰ってくることができました。

 駅から出るとそこは灼熱の世界だった。

 照りつける太陽はまるで自分の存在を主張するかのように、地上に残暑をもたらしている。


「はぁ……」


 ため息を吐き通学路を歩いて行った。

 半ばくらいまで来た時、元気な声と共に体に軽い衝撃が走った。


「おっす、白!」

「もう(ひなた)! 走らないで!」


 俺に体当たりしてきた男の子を追いかけるように、後ろから女の子が走ってきた。

 俺の数少ない友人の唯桐陽(ただきり ひなた)空峰真夏(そらみね まなつ)。二人は家が隣同士で幼馴染らしい。仲良さそうで何よりだ。


「久しぶりだな、二人とも」

「?」

「一週間前に会ったばかりじゃない」

「……」


 あー、まずい。口が滑った。

 言えない。別世界に行ってたから俺は約3年ぶりなんだ、なんて。

 頭がおかしいと思われる。中二病を拗らせたと思ってくれたならまだいい方だ。


「俺からしたら一週間でも久しぶりなんだよ」


 3人で歩いていると暑さも多少気にならなくなった。


「おい、これ見てみろよ」

「すげぇな。トラックを生身で受け止めてるぞ」


 同じ学校を目指す周りの学生の声が聞こえてきた。


「話題はノクティルーカの話題で持ちきりみたいだね」


 真夏が呟く。


「そりゃすっげぇもん。今朝ニュースに出てたぜ?」


 陽が応える。

 ノクティルーカは一週間前に東京に出現した、いわゆるヒーローだ。

 何か問題が起こったところに現れては解決して去っていく、そんな人物。顔は仮面をつけていて誰も見たことがない。

 肯定的な人も否定的な人もそれぞれ一定数いるが、大半は映画が現実になった気分でワクワクしながら見ている。つまり自分はそんなトラブルとは無縁だと、テレビの先は映画と変わらないものだとしてとらえているのだ。 


「何も起こらないといいけど」


 真夏が呟く。


「っていうと?」

「ヒーローにはヴィランが付き物でしょ?」


 しかし、こうして自分と結びつけて考えてしまう人がいるのもまた事実。


「……」

「考えすぎだろ?」


 ちなみに夜光虫(ノクティルーカ)という名前は彼が現れる時は、青白い光を纏っていることから自然と定着した名前だ。

 学校に近づくとそれまでとは違うざわめきがあった。


「すげぇ。はじめてみた」

「あれ誰のだ? うちの生徒?」

「まさか。こんな田舎校にあんなの乗ってる家の出身がいるかよ」


 そこにあったのは真っ黒な車だった。

 何人かの男子は、立ち止まって写真を撮ったりしている。


「あれなに高級車なの? それとも有名な車?」

「さあ? 俺そういうの詳しくないから」


 真夏の質問にそう返した。

 校舎に入り2人と分かれて自分のクラスに入った。教室に入り席に座る。

 俺の苗字は"青水(あおみず)"だから、出席番号が一番。席も右最前列だ。扉にもロッカーにも近くて助かっている。

 本を読みながら時間を潰していると目の前の扉が開き、担任が入ってきた。そして。


「えー突然だが、このクラスに転入生を迎え入れることになった」


 なーにが"突然だが"、なんだか。B級ラブコメみたいな切り出し方しやがって……。

 担任が廊下に向かって声をかけ転入生が入ってくると、クラスがどよめいた。何かと思って顔を上げ、その転入生の女の子を見る。

 眩しいほどに煌びやかな金髪と宝石のようなエメラルドグリーンの瞳、そしてあどけなさを残しつつも美しい顔立ち。クラスを動揺させるには十分すぎるといえる。


「アメリカのニューヨークから引っ越してきました、世利長愛歌です。よろしくお願いします」


 黒板に綺麗な文字で名前を書き、自己紹介をした。その苗字の有名さから、さらに動揺が加速する。

 誰もが知るお金持ちの家の名前だったからだ。

そういえばなのですが、僕はアスノヨゾラ哨戒班などで有名なボカロPのOrangestarさんの大ファンでして、ノクティルーカという名前もOrangestarさんの楽曲から借用しました。

僕の話に出てくるヒーロー名はすべてそこから借用しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ