表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/455

第52話 午後の時間

 昼休みが終わると、三人は剣道場の戸締りを確認して校舎に戻った。

 凛と紅葉は別校舎なので途中で別れると、凛は紅葉の背中を軽く手を当てて姿が見えなくなった。

 時雨は自分の席に着くと、丁度そこに世界史担当の先生が現れて教壇に立つと、午後の授業が滞りなく始まった。

 暖かな午後の日差しが教室を包み込むと、女子生徒達の眠気を誘い込む。


「笹山、昼休みはもう終わっているぞ。うとうと寝ようとするんじゃない」


 先生が教科書を読ませようと、運悪く香を指名してしまった。

 昨日は英語の宿題も頑張って仕上げているのも相まって、眠気が後押ししているに違いない。

 時雨は教科書とノートを眺めていると、剣道場での紅葉を思い返していた。


(あんなリュール殿は初めてだ)


 少なくとも、時雨が士官学校時代には見せなかった表情だ。

 幸せになるつもりが、夫に裏切られたのだから無理もない。

 本人は平静を装っているが、転生後も忘れる事はできずに苦しめている。

 せめて、紅葉のために何かしてあげられる事はないだろうか。

 隣の席にいる女子生徒が時雨の肩をそっと叩いて、小声で時雨の名前を連呼しているのに気付くと、時雨は我に返って状況を理解した。


「鏑木! お前もか」


 どうやら、先生は香の次に時雨を指名していたようだ。

 慌てて席を立って教科書を読み上げると、周囲の女子生徒達は「同調(シンクロ)して仲が良いね」と小さな笑いが起きた。

 別に眠気はなかったのだが、先生や女子生徒達には勘違いしてもらった方がいいだろう。

 教科書を読み終えると、時雨は苦笑いを浮かべてその場をやり過ごす。

 その様子を香は黙って見守ると、その後は問題なく午後の授業を終えて放課後を迎えた。

 帰りの身支度を整えて、放課後は香と体育の時に約束したパンケーキの店へ行こうとする。


「英語のプリントを職員室に提出してくるから、校門前で少し待っててね」

「うん、分かった」


 時雨は了承すると、先に教室を出ようとする香を見送る。

 すると、香がいなくなったのを見計らって、加奈は時雨に接触してきた。


「お姫様と女騎士様の対面はどうだった?」

「……昔話に花を咲かせて楽しかったよ」


 楽しいどころか複雑な心境だった。

 紅葉の前世で起きた事は誰にも悟られずに、そっとしておくのが一番いいだろう。


「三人揃って夢の再会は感動もあるだろうし、積もる話は沢山あるだろうからね。さっきの授業も夢心地で現実に引き戻されたってところかな」

「まあ……加奈の想像に任せるよ」


 相変わらず勘が鋭いなと時雨は感心する。

 ボロが出ない内に時雨は話題を変えて、加奈もパンケーキ屋に誘ってみる事にする。


「香と新しくできたパンケーキ屋に行くけど、加奈も一緒にどうかな?」

「うーん……美味しそうなお誘いだけど、二人のデートを邪魔したら悪いし、体調も気になるから止めとくわ」


 体育の時から万全の体調とは言えないようで、加奈は丁重に断った。

 校門前まで雑談を交わしながら、二人は並んで歩くと、自転車に乗り継いだ加奈に別れの挨拶を済ませた。


(香を待つか)


 時雨はスマホを取り出して時間を確認すると、しばらくして紅葉が今朝と同様に風紀委員の腕章を付けて現れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ