表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

サイバーバトル【サイバト!】

作者:澤崎 祐二
2150年、アメリカで「サイバータブレット(cyber tablet)」を発明した。
「このサイバータブレット(cyber tablet)」が発明されたことにより、電話やメール、日常生活に欠かせない様々な機能が付き、携帯電話の次世代機となった。
そして機能の中には、「アクセスグラス」を付けることで、ネットの世界に自分の視界で、思ったとおりに動くことができる。
ネットの世界で自分が操作する人物を「アバター」と呼ばれ、「サイバータブレット」を購入する多くの目的は、このネットの世界で流行の「サイバーコロシアム」で行われる「アバター」同士で対戦できる「ネットバトル」がある。
この機能により、コンピュータウイルスも破壊することが可能になった。
しかしそれを行えるのは、「サイバーコロシアム」外でも活動可能にする「ウィルスハンターライセンス」という許可証が必要となる。
この許可証は、アメリカのサーバーで適正検査と講習により、取得可能となる。

「サイバータブレット」には、オペレーターをサポートする「アバター」と呼ばれる「人工知能型のアバター」がついている。
「アクセスグラス」を使用し、ネットに繋ぐと、「アバター」と同じ視界で繋ぐことができる。
ファーストバトル!
2015/05/18 06:37
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ