表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

午後のインクと秘密の会議

3匹のちいさな狐たちが住む、ほんわか異世界スローライフのお話――

ちょっぴり笑えて、やさしくて、今日も平和。

狐印物語製作所の午後は、ちょっとまったりしている。


ちゃぶ台の上には、色とりどりのインク壺。

朱色、藍色、山吹色、深い緑……

そして、どれよりもつややかな紅の壺が、そっと中央に置かれていた。


「さて、今日の物語の色を決めようか」

白い毛並みのリーダー狐が、ふわりとインクのふたを開ける。


「うーんと、今日のは、恋の話でしょ? じゃあ、ちょっとだけ、赤……」

もふもふの末っ子狐が、しっぽを揺らしながら覗き込む。


けれど、もう一匹、眠たげな瞳の中狐が、小さく首を振った。


「……やだ。赤は使いたくない」

「えーっ!? どうして!? 恋だよ? 赤、使わないの?」


末っ子狐がしょんぼりとしっぽを垂らす。


「だって、あの赤、たまに涙が混じるんだもん」

「えっ?」

「読んだ子が、泣いちゃうような話になっちゃうときある。……それが、やだ」


小さな声だったけど、静かな午後の工房には、はっきりと響いた。


……しん。


三匹は、ふと顔を見合わせる。


「そっか」

リーダー狐が笑った。「なら、今日はやさしい山吹でいこう。あったかい色、春の匂い」


「うんっ! それなら、だいじょうぶ!」

「……うん」


こうして決まった今日の物語は、ほんのりと山吹色。

あたたかくて、やさしくて、すこしだけ春の風のにおいがした。


読んでくれる“誰か”の胸が、

ちょっとだけ、ぽかぽかになればいいな――



今日の物語は「やさしさの色」をめぐる、ちいさな会議のお話。

山吹色のあたたかさ、伝わったでしょうか?

読んでくださって、ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ