表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が居ない俺の町……  作者: 澤田慶次
6/64

新生解決屋、初めての仕事!……其の1

2人での解決屋、始動!

火曜日、剛は解決屋の事務所に色々と荷物を運んでいた。仕事は昨日付けで有給休暇となり、本日より解決屋の助手として出勤である。

「有給中は、仕事はまずいんじゃないか?」

「アルバイトなら無問題(モーマンタイ)!そもそも、守人1人で大変だろ?」

「俺は今まで1人だったけど?」

「だから、こんなに寂れた事務所なんだよ~!」

「余計なお世話だ!……それより、お前からの報酬なんだが……」

「それは取っておけよ、一応解決はしたからな」

「……有る意味脅しだよな?」

「嫌だな~、俺の優しさだよ優しさ!分かるかな~?」

「分かりたくねぇわ!」

どうやら、初日からとても賑やかである。


事務所を開けて数時間、誰もお客が来ない。

「暇だ~……」

「いつもこんな感じだぞ?」

「そうなのか……よし、宣伝でも……」

「辞めとけ、誰でもいいという訳じゃない」

「そうだよな~……そうだ、人生ゲームやろうぜ?」

「は?何故に?」

「暇だから!」

「……暇なら資格でも取れよ、好きなだけ勉強出来るぞ?」

「勉強か~……この仕事をやってると、いつでも出来そうだな……よし、却下!」

「はぁ?」

「ほら、楽しい事するぞ!…人生ゲームだ!」

「……お前だけ楽しんでないか?」

「そんな事ねぇ!楽しいぞ!」

何故か、剛と守人は人生ゲームをやる事になった。

コーヒーを飲みながら、何度目かの人生ゲームをしている2人。

「くそ、また負けた!」

「剛~、弱しに変えたら~?」

「うるせぇ!今度こそ~……」

「まだやるのかよ……俺はパスを……」

「勝ち逃げは許さねぇ!次だ次!」

「……しつこい……」

このまま、昼を食べた後も人生ゲームをする2人である。


人生ゲームも終わり、片付けも大体終わった。人生ゲームは守人の12勝、剛の1勝である。

「際どい勝負だったな。五分五分だな」

「……この戦績でそれを言えるなら、お前に圧倒的な敗北は無いな……有る意味羨ましいよ……」

「褒めるな褒めるな」

「褒めてねぇ!」

そんな会話の後、剛は守人にもコーヒーを入れて2人で談笑していた。

「守人、もう10時だぞ?…いつもこんなにやってるのか?」

「いや、今日は特別。剛は大丈夫なのか?」

「おう、俺はここが職場だからな」

「そうか……まぁ、もう少しだけ開けとくよ……そろそろかな?」

[バタバタバタ、バタン!]

物凄い勢いで、1人の男が入って来た。

「うお!……」

「静かに!…剛、そっと奥に連れてって……」

「お、おう……」

「す、すまねぇ……」

「黙って……喋ったら、命が失くなるからね……剛もそのつもりで」

剛は黙って頷く。よく見ると、男の左腕が無い。紐の様な物で強く縛られており、出血は抑えられていた。それでも、腹や足には刺し傷や銃で撃たれた様な傷が有る。一目で裏社会の人間だと分かる。

剛がその男を奥に案内して数分後、

[ドンドンドン]

「おい、誰か居ねぇのか?」

「はいはい、何か用事ですか?」

守人は極めていつも通りに応対する。

「おい、ここに片腕が無い男は来なかったか?」

「隠すと痛い目見るぜ?」

「隠す?……何故に?……その人と俺、何か関係が有るんですか?」

「そういう訳じゃねぇけど……」

「必要なら、事務所を探します?最も、何も無かった時には、警察を呼びますけどね?」

「……いや、悪かったな……」

「もしもそんな男を見掛けたら、教えてくれ」

「見返りは?」

「それなりにはする」

「悪い様にはしねぇよ」

「はいはい、分かりました。それでは、事務所をもう閉めるので」

「おう、悪かったな」

男達は何処かへ行ってしまった。

鍵を閉めた守人、ゆっくりと奥の部屋に行く。

「やるな守人」

「別に……それで、男は?」

「……瀕死だな」

守人は男の前に腰を下ろした。

「わ、悪かったな……せめて、穏やかに死にたくってな……」

「別に構わないけど、ここは解決屋なんだよね。依頼を聞こうか?」

「おい、守人……」

「解決屋か……俺は、何処でボタンを掛け違ったんだろうな~……野球……大好きだったのに……」

「野球が心残りか……どうだ?解決してやろうか?」

「解決か……そ、それでお前が納得なら……」

「報酬は前金、金は受け付けないぞ」

「……これ、ロレックスだ……外して貰ってくれ……これで足りるか?」

「おう、充分!」

「守人、大丈夫なのか?」

「心配ない……さて、後はゆっくり休め。俺達は消える事にする。あのヤクザも、ここは分からないさ」

「すまん……恩に着る……」

男は静かに目を閉じた。端から見ると、そのまま……そんな気がする。


事務所から出た剛と守人、

「さて、仕事だな?」

「仕事?」

「おう、報酬貰ったしな」

「……半ば強引にだろ?」

「そうかもだけど、依頼には変わりはない」

「……やるでいいんだな?」

「オフコース」

「で、まずは何処へ?」

「……霧島(きりしま)(わたる)の過去、野球と離れた場所までだな」

「霧島って誰?」

「今の男だろ?」

「……名乗って無いぞ?」

「剛、もう少し勉強しろ」

「何でだよ?」

話をしながら、2人は例の地下室に向かっていた。

地下室に入ると剛の問題を解決した様に、守人は左手の手袋を外した。

「お?…今日も大フィーバーだな!」

「……パチスロから離れろよ……」

「馬鹿だな~、パチンコだよパ·チ·ン·コ!」

「お前に馬鹿って言われると……」

「何だ?快感か?」

「非常に頭に来る!お前の方が馬鹿だろ!」

「お前には敵わねぇよ!」

「リボンでも付けて、そのまま返すわ!」

タイムワープを前に、何故か揉めている。

「……兎に角、出発するからな」

「へいへい、俺は目眩を我慢するよ」

新生解決屋最初の仕事、どんな結末になるのやら。

いきなり過激な物件……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いきなりそっち系のお客様がくるとは! 波乱なコンビのスタートですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ