表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が居ない俺の町……  作者: 澤田慶次
49/64

崇めていた物は邪悪!?……其の5

後は……

我蛇丸を退治した守人と剛、その翌日に武彦と会った。勿論、黄金の観音像を貰う為である。場所は喫茶ルノアール、そこの7番テーブルである。武彦は既に座っている。

「やぁ、待たせたね?」

「いいえ……それで、大丈夫なんですか?」

「左目は痛むのかい?」

「全く……終わったって事で、いいんでしょうか?」

「おう、終わったよ」

「それは俺が保証します!」

「剛に保証されてもな~……」

「文句有るのか?」

「い~っぱい有る!」

「……あの~、本当に終わりで……」

「オフコース!」

「大丈夫、確かに終わりました」

「……ありがとうございます。何とお礼を……」

武彦が深々と頭を下げた。

「そんなに頭を下げないで下さい」

「そうですよ。黄金の観音像を貰えばそれで、無問題(モーマンタイ)!」

「これだよ……」

「……それではこれを……」

武彦はバッグから黄金の観音像を出した。30cm程の大きさの観音像、意外に大きい。

「は~……純金か?」

守人は観音像を持つ。

「……多分、そうだろう……結構な金額になるな」

「罰当たるぞ。少しは崇めたらどうだ?」

「崇める?……誰も助けねぇのに?……必要か?」

「……確かに守人様の言われた通りです。いくら拝んでも、見返り等は無い……」

「武彦さん、守人に様は要らないですからね!付けるなら、馬鹿!」

「おい!」

「いやいや、実際助けて頂いたのはお2人だし……」

「いや、剛はな~んにもしてない!立ったまま気絶してただけ!」

「役に立っただろ?」

「何したよ?」

「買い物だよ。か·い·も·の!」

「……やっぱりムカつく!」

「まあまあ、揉めないで下さい。それより、本当にありがとうございました」

「いや……それより、その左目だけど……」

「大丈夫です。いい戒めになります……現実を有りのままに……そこには、期待何ていう、主観は一切入れない事の重要性……その授業料だと思えば、何ら高い物ではない」

「そう、ならいいか」

「おい……とりあえず、俺達はこれで……」

剛が立ち上がると、守人は左手の手袋を外した。その左手を武彦の方に手を開いて出した。甲には、金色の六芒星が輝いている。

「武彦さん、解決したのは観音様さ……あんたの信心が奇跡を呼んだんだ……」

六芒星の輝きが更に増した。

「何を言って?」

「いや、戯れ言さ……では、俺達はこれで」

守人は軽く頭を下げると、そのままルノアールを出て行った。剛も軽く頭を下げ、守人の後を追った。


公園でベンチに座り、ジュースを飲む2人。剛の手には、先程の観音像が入ったバッグが有る。

「守人、どうして観音様何て?」

「今まで信じて、それこそ何万回もお経を上げてんだ。助けて貰っても、罰は当たらんだろ?」

「いや、そうじゃなくて……」

「簡単な事さ。俺達の代わりに、助けたとされる人物が必要だ。居るか居ないか分からんが、居ても居なくても影響の無い人物となると……その辺が妥当だろ?」

「俺達の代わり?……例の記憶操作のあれか?」

「おう、その通りだ。化け物を倒すのは、人間じゃ困るだろ?また助けて貰えると思っちまう。だから、観音様が今回は助けたのさ。信心深い、武彦の願いを聞き入れてな」

「……確かにそれが、1番良さそうだな」

ジュースを飲み終えると、2人は事務所に戻った。


事務所に戻った2人、守人はすぐに黄金の観音像を売る手配をした。実際に、1000万円での取り引きが決まった。後日の話だが、金持ちのコレクターに1週間後に売る事となる。報酬もこれでばっちりである。

剛はというと、すぐにパソコンを立ち上げ、我蛇丸の事を検索していた。


戦慄の我蛇丸(がじゃまる)!?


我蛇丸といえば、平安時代の中頃まで、とある村で大暴れした大蛇である。その力と大きさから、村の者は色々と諦めていた。

そんな折、この村に成澤和尚が訪れる。長い修行の旅の帰り、この村で一休みといった所だったのだろう。

この成澤和尚の立ち寄りが、今後のこの村の運命を大きく変える事になる。成澤和尚はこの大蛇と対峙し、見事に封印する事に成功した。この村に誰もが諦めた平和が返って来たのである。

しかし、この大蛇の力は強く、成澤和尚はこの村に留まり大蛇の封印を守る事となった。

現在でも、何処かの村で成澤和尚の末裔がこの封印を守っているという。信じるか信じないか、それはあなた次第……


「嘘臭ぇ記事しかねぇな」

「事実とは違うしな」

「しかし……武彦さんの先祖、我蛇丸を退治しようとしてたのな?」

「そりゃあな。そこで手合わせしたから、我蛇丸は武彦の一族を利用したんだ。それだけ、武彦の一族は優秀だったのさ」

「成る程ね……しかし、優秀だからこそ、こんな事に巻き込まれた……」

「困った人を見捨てない。確かに立派だが……上手く行く事ばかりじゃないって事さ」

「……気を付けないとな……」

「お前は大丈夫だよ!無能だからな!」

「おい、俺は有能だ!」

「どの辺がだ?」

「そうだな~……買い物だろ~、パチンコ·パチスロだろ~……これだけでも有能決定!」

「……パチンコの戦績は?」

「少~し負けが多い」

「……馬鹿過ぎて、言葉が無い……」

この後、2人はいつもの様に揉めていた。命懸けの仕事の後だとは到底思えない。最も、そこがこの2人らしい所では有る。

この後、武彦は息子に観音様が助けた事を話した。守人と会った翌日、武彦の記憶は見事に操作されていた。これを機に、武彦は一層信心深くなっていった。

何とか解決!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いろいろありましたが、一件落着ですね。 次の依頼はどうなることやら。。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ