表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が居ない俺の町……  作者: 澤田慶次
43/64

クリスマスに降る雪……其の2

怪しい2人……守人と剛、確かに怪しい……

守人と剛は茜を連れて近くのファミレスに行った。

「ここでなら、好きな物を頼んでいいそうだ」

「……少し遠慮してくれると助かる……」

「馬鹿なのか?女の子に奢るんだぞ?」

「嬉しくねぇし……」

「嬉しがれよ!お前の人生じゃ、そうそうねぇだろ?」

「無くて結構!奢りたくねぇんだよ!」

「……プッ……アッハッハッハッハ!食事を誘っておいて、この会話何?」

「だってさ~、守人はいつもこうなんだぜ?」

「お前がいつも足引っ張るからだろ?」

「引っ張ってねぇよ!」

「自覚が足りないんだよ」

「買い物とか、上手くやってるだろ?」

「その買い物のせいで、今はお前が奢るんだろ?」

「……漫才師か何かですか?」

「「違うわ!」」

「答えが息ぴったり!」

もしかしなくても、とても良いコンビである。

最初こそ、茜は2人を怪しく思っていたのだが、この掛け合いを見て態度が変わった。少なくとも、悪い人には見えなかった様である。

「所で、私に用事は何ですか?」

「……率直に聞くけど、病気だったんだろ?」

「!?……どうしてそれを……」

「誰にも言ってないのにってか?……だから言ったろ?俺達は未来から来たんだ」

「……信じろと言われても……」

「……難しいよね?いきなり目の前に、未来の息子ですなんて来ても……俺も無理だな~……」

「お前はどっちの味方なんだ?」

「そりゃあ……やっぱり、綺麗な人に決定だな!」

「ほ~う、なら、私も女装しましょうか?」

「辞めろ、気持ち悪い!」

「……M-1目指してるとか?」

「「だから違うって!!」」

なかなか話が進まない。

「とりあえず本題だが……そうだ、あいつに頼もう!」

「あいつ?」

「おう、出て来いこの野郎!」

守人が語気を強めると、入り口から1人の男が入って来た。見た目は違うがこの感じ、間違いなく死神である。

「……人使い荒いですよ?」

「人じゃねぇだろ!大体、お前も関わってんだ。協力しろよ」

「……分かりましたよ……では茜さん、私から説明しますね」

「あなたは誰ですか?」

「私は……」

死神は自分の面を外した。死神と言われると馴染みの顔が出て、死神はすぐに面を戻した。

「分かりました?」

「……はい、多分……」

「大丈夫ですよ。凄くいい奴なんで」

「剛君、それはそれで困るんですよ……さて、本題です。ドクターから、何て言われました?」

「……持って1年だと……」

「それで私に会うと、現実味が湧きますか?」

「……はい……」

「しかし、1年では死にませんよ。それは私が保証します。しかし、ずっとという訳にもいかない……分かります?」

「はい、物凄く分かります」

「まぁ、今は司さんとの時間を大切にして下さい」

「……死神さん、優しいんですね?」

「辞めて下さい。仕事に支障が出ます」

「それでなんだが……その司がさ~……」

「……その話し方だと、未来の守人ですね?」

「おう、悪いか?」

「そんな事、言ってないでしょ?捻くれてるな~……」

「……死神さんも、漫才師の仲間じゃないですよね?」

「誓って違います」

「待て、俺も漫才師じゃないぞ」

「説得力が無いんですよ。剛君が居ると、余計にね」

「俺まで巻き込むなよ」

「巻き込まれたのは私ですよ!」

「……ここだけ見てると、楽しい催し物みたいですね」

「催し物って……」

「確かにな~、死神に見えねぇ(もん)な~!」

「それは言えてる!」

「あのねぇ……君達が悪いんでしょ?」

「自覚はねぇぞ?」

「俺も無いな」

「……これだよ……」

「死神さん、ご苦労様です」

「いやいや、とりあえずはこれで失敬」

死神の姿は消えていった。

「……誰にも気付かれないとは、流石に死神」

「まぁ、話が分かり易くて助かるけど……自分の最後を伝えられた訳だし……」

「いえ、逆に安心しました。残された時間もまだ有るし、司と目一杯楽しみます!」

「その目、それなら安心だ。病院の時は、ヤバかったからな」

「確かに、もう安心だね」

「はい、頑張ります!」

「じゃあ……いや、大切な用事が有った!」

「剛、忘れてたの?」

「いや~、解決だと思っちゃったよ~……すまん……」

「は~……疲れるな~……あのね、茜さん」

「はい」

「実は……その司が問題でさ……」

「司が?」

「そう……君が居なくなって、物凄~く落ち込んでて……」

「それこそ、勝手に死にそうなくらいに……」

「え?司が?……どうして?」

「雪の降るクリスマス……何か心当たりは?」

「……有る……ホワイトクリスマスに、一緒に願い事をしたいって……司、ずっと思っててくれたんだ……」

「そこでだ!君はこれからの人生を今の司と楽しく過ごすとして」

「……未来の司に、しっかりと別れを告げて欲しいってか?」

「流石は剛、その通りさ!」

「……私に、何が出来ますか?」

「そりゃあ……最後の思い出と、踏ん切りを付けさせる事だな」

「確かに、茜さんにしか出来ない事だね」

「……でも……司に、ずっと想っていて欲しい気持ちも有るし……」

「それでも、自分を追って来て欲しくは無いだろ?」

「知ってる?自殺は地獄行きなんだってさ」

「……地獄は困る……司には、幸せにはなって欲しいし……」

「なら、未来のあいつを頼む」

「辛いとは思うけどさ」

「……頑張ってみる……」

キーマンとなる茜を何とか説き伏せた2人、この依頼も解決へと導きそうである。

死神を入れて、トリオの漫才師!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんとか解決しそうですね。 切ない解決ですが、運命ですから仕方ないですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ