表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が居ない俺の町……  作者: 澤田慶次
4/64

解決法は前代未聞!……其の3

色々と分かって来ました。

剛は守人の後に着いて行く。

「こっちで合ってんの?」

「多分……こっちだったと……あ、あそこあそこ」

守人は走り出し、剛も釣られて走り出した。着いた所は、とあるアパートである。

「ここか?」

「静かに……」

物陰に隠れ、剛は守人の指差す方を見る。そこには、剛が助けた女性がスーツを着た男の人から封筒を受け取っていた。剛はスマホを構え、それをしっかりと撮影した。

「……言葉が聞こえないな……」

「それはしょうがない……お?話は終わったみたいだな……剛、ここで待ってろよ」

守人はスーツの男が帰るのを確認すると、物陰から出て女性の部屋のインターフォンを鳴らす。剛は気になり、見付からない様に守人の言葉が聞こえる場所に移動した。

[ピンポーン]

「は~い」

「すいません、私は戸張(とばり)と言う者なんですが……」

「はい、お待ち下さい」

アパートのドアが開く。

「どの様なご用件で?」

「はい、さっきのスーツの男……」

「あ、あれは……お知り合いですか?」

「少し……余り良い噂を聞かない男だった物ですから……差し支えが無ければ、どんな用事だったかを教えて頂けると……」

「そうですか……大した事は無いです。前に住んでいた人の事を……」

「前に住んでいた人ですか……成る程、それで厚みの有る封筒を受け取るんですね?」

「……何を見たか知りませんが、そんな物は受け取ってません!」

「構いませんけど、それで1人のお人好しの人生が狂うかもしれないですよ?」

「お人好しじゃ、この世の中は生きていけません!」

「……あなたの言い分は分かりました。ありがとうございました。1つだけ……この先、あなたが困った時に助けてくれる人が欲しいなら、それはあなたが誠実に生きないと現れません。どうか、誠実に生きて下さい」

守人は頭を下げて、その場を離れた。女性は怪訝な表情を浮かべ、アパートのドアを閉めた。

守人は真っ直ぐに剛の所に来た。

「なぁ、剛……」

「待て待て待て、何で俺の居場所が分かるんだ?」

「お前は単純だからな。それでな……」

「答えになってないだろ?」

「……場所を変えよう、公園に行くぞ」

「おう、そうだな」

2人は公園に場所を移した。


途中でジュースを買った2人、公園のベンチに座りジュースを飲み始めた。

「守人、どうして俺の行動が分かるんだ?」

「さっきも言っただろ?お前は単純なの!」

「納得出来ないぞ?」

「そのうち分かる。それよりだが、あの女性だが……」

「そうだ、戸張って誰だよ?」

「そこ?……偽名を使う時の1人……あの女性だが、どうしたい?」

「そうだな~……俺は間違った事はしてないけど……どうして裏切ったのかな?……多分だけど、あの封筒は金だろ?金で人を貶める様な人には見えなかったけどな~……」

「金の魔力だな。最も、その魔力の元になる出来事が有る訳だがな」

「受け取った理由、何なんだろうな?」

「……大した事は無い、母親が病気なのさ。入院費が掛かるし、父親の稼ぎだけじゃどうにもならない。あの金は、喉から手が出るくらい欲しかったんじゃないか?」

「そうか~、そりゃ欲しいわな……納得納得」

「納得するなよ、お前はピンチなんだろ?」

「中澤、人生最大のピ~ンチ!」

「……嬉しそうだな?」

「そうか?結構悩んでんだぞ?……でもさ、間違った事をしてないのに、ピンチってのもおかしくないか?」

「それはな……しかし、現実そうだろ?」

「何でだろうな?……おかしな事をしてる奴が、やっぱり上手く生きてるんだよな…………何でだろう♪何でだろう♪何でだ·何でだろう♪」

「悩んでる様には見えんぞ?……これからどうする?」

「とりあえずはだな、俺の無実は証明出来そうだ」

「その後は?」

「そこはだな……一応、考えが有る。とりあえず、元の時間に帰ろう」

「……解決になったのか?」

「おう、多分な」

「……変な事、考えてないか?」

「考えてねぇよ、失礼な!」

2人はベンチから立ち上がり、どうやら元の時間に戻る事にしたらしい。


元の時間に戻った2人、事務所に戻り守人がコーヒーを入れた。

「まぁ、飲んでけよ」

「ゴチッ!気が利くな!」

「……これからどうすんだ?」

「おう、明日、あっちの会社に行ってみるよ。社長も、会わない訳にはいかんだろうしな」

「休日出勤か?」

「馬鹿だな~、俺は謹慎中だよ」

「謹慎中でも、休日出勤だろ?」

「それはそうなんだけどな……まぁ、成る様に成るさ」

「少し気になるな」

「だろ?終わったら、ここに来るからな」

「……来てもいいけど、クレーム言うなよ」

「言わないよ~、なかなか楽しい経験したし!」

「不安だな~……」

「……さて、コーヒーご馳走様な!…じゃあ、また明日な」

「はいはい、よろしく」

剛は解決屋の事務所から出て行った。


剛は自分のアパートに戻る途中、新しい取引先になる予定だった会社の社長に連絡をした。元々は契約する予定であり、かなり大きな仕事の為に社長とも名刺の交換をしていたのである。

「はい、渡邉です」

「すいません、中澤です」

「こんなに遅くに、失礼ではないですか?」

「失礼を承知で連絡をしています。この間の私についてですが、やはり間違いです」

「わざわざそんな話ですか?」

「そんな事ではありません。私のプライドと人格が掛かっています」

「……しかし、証人も……」

「もし、間違った決定を下しているとしたら……会社も危なくなるんじゃないですか?」

「……証拠が有る……そうなんだね?」

「はい」

「分かった、明日の10時でいいかな?」

「はい、確実に伺います。それでは、失礼致します」

剛はアパートの前で電話を切り、部屋に入るとシャワーを浴びて軽く夕食を食べて布団に入った。

(……えらく長い1日だったな…………あれ?まだ10時?……うん?……そうか、時間を戻ってはいるけど……そうか)

妙に納得し、剛は眠りに着いた。明日、剛にとっては大切な1日となりそうである。

後は……どう解決するかです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 事実と向き合い対決ですね。 どう解決を迎えるのか、楽しみですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ