表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が居ない俺の町……  作者: 澤田慶次
34/64

現実離れした依頼……其の3

鷲尾勲、只者ではない……

地下室に着いた2人、とりあえずは死神が失敗した辺りに向かう事にした。いつもの事が終わり外に出る。少し風景が古く感じる。守人は目的の場所が分かっているらしく、早足で歩きを進める。剛はその後を黙って付いて行った。


とある工場に着いた。もう動いていないらしく、廃工場といった所だろうか。少し不気味に見えるその場所に、守人は黙って入って行く。勿論、剛も黙って後を付いて行く。

中に入ると、数人の声が聞こえた。

「今度の仕事だが……辞めておこう……」

「勲さん、どうしたんすか?」

「弱気ですね?」

「……悪い予感がする……当たるんだよ……」

「億の仕事ですよ?」

「俺達に、怖い物なんて……」

話し合いをしている途中、守人は思いっ切り空気を読まず、剛の腕を引っ張って勲達に話し掛けた。

「あの~、肝試しの方達ですか?」

『!?』

「誰だお前?」

「何しに来た?」

「いや、肝試しなんですけど……もしかして、本当に出るんすか?」

「あ、あの……俺、幽霊苦手でして……」

「何を言っている?」

「こ、今度ですね。女の子達とここに来ようと思っていて……」

「大丈夫っすよね?出ないっすよね?」

「……取り込み中だ、出て行け!」

「まぁ待て……どうして声を掛けた?」

「いや……思ったより怖くて……」

「人が見えたんで、嬉しくてつい!」

「……足音が聞こえなかったが?」

「あれ?言いません?足音立てると、幽霊に見付かるって?……な?」

「俺も言われました。だから、必死で足音立てずにここまで……物凄く怖くて……」

「……怖いなら、入らなければいいだろう?」

「そうもいきません!女の子が掛かってますから!」

「……女の子で命を落とすぞ?」

「え~……だったら、考え直します……な?」

「うん……本物出たら、逆に俺達逃げそうだしな……」

「「では、失礼します!」」

守人と剛は頭を下げ、ここから離れ様とした。

「待て……そう急ぐ事もないだろう?……本当は何で来た?」

「本当って?……理由は言いましたが?」

「俺達が普通じゃない事は見て分かるだろ?そっちの男の様に、多少は恐怖が滲み出る物だ……お前に恐怖は無い。どうしてだ?」

「そりゃあ……本物の幽霊より……」

「幽霊のが怖くないだろう?」

「……いや、本当に幽霊が怖い……」

「ちょっと黙れ!」

勲が急に大声を出した。誰もが静かになった。

「……誰か居やがる……それも、面倒な奴が……おい、帰るぞ。お前達、余りお痛はするんじゃないぞ」

言い終わると、勲は仲間達に声を掛け、その場からすぐに立ち去った。勲達が居なくなって数分後、

「……危なかったね、守人」

「やっぱり死神か。あいつ、お前の気配を感じてただろ?」

「その様です。こちらは?」

「剛だ。お前としては、初めましてだな?」

「はい」

「……守人の事は承知してるんですか?」

「まぁね、時一族だしね……それで、どんな依頼?」

「守秘義務が有るのでね……鷲尾勲、なかなか鋭いな?」

「そうなんですよ。何故かは知りませんが、人外の気配が分かるんです。私の気配が分かるのは、時一族以外だとあの男くらいしか……」

「……何か有るな?」

「確かに……でも、私には分かりません」

「俺なら、調べる事は可能かな?」

「でしょうね。この時代に居るのがバグの様な存在ですからね」

「あの~、俺から質問なんですけど~……」

「どうしました?構いませんよ?」

「それでは……どうして守人は、そんな偉そうに話してんですか?」

「?……俺は偉いぞ?」

「まぁまぁ、剛君は知りませんか?守人は、人外からの依頼も受けるんですよ?……依頼料は法外だし、依頼すると脅す事も有りますけどね」

「おいおい、人聞き悪ぃな~、お得に面倒な依頼を解決してるだろ?」

「そうしときますか?」

「人外って……守人、今までどんな奴が来た?」

「今まで~?……毘沙門天だろ~、アゼルだろ~……後は~……」

「閻魔様を忘れずに」

「!?……神様や悪魔、閻魔様もか……」

「どうだ?偉いだろ?」

「あのな~……だからってそんな偉そうにしなくていいだろ?」

「折角だしさ~!」

「成る程、剛君が居るといい感じですね」

「死神、目が悪くなったんじゃないか?」

「そんな事は有りませんよ。では、私はこれで……」

死神は頭を下げると、そのまま消えていった。死神が消えるのを見届け、守人と剛はその場から離れ、地下室に移動した。


地下室に移動中に缶コーヒーを買い、2人は缶コーヒーを飲みながら話をしていた。

「しかし……鷲尾勲はなかなか鋭いな?」

「そうだな~……死神が気を利かせなかったら、危なかったかもな?」

「……かなり疑ってたもんな……」

「剛、人は疑う生き物だ。それ自体は大した事じゃない。しかし……鷲尾勲は確実に俺達が嘘を言っていると思ってた……」

「ああ、ボロを出させ様としてたよな?」

「問題はそこだ。どうして嘘だと確信出来たか……普通なら、話を何処まで聞いてたかを確認するだろ?」

「確かに!……確認、しなかったな?」

「しなかったんじゃねぇ……全部聞いてたと分かってたんだ……その上で、殺すかどうかを見定めていた……勿論、俺達がどのくらいの力が有るかも探ってな」

「……一概には言えないが、簡単にはいかなそうだな?」

「思ったよりも厄介だ……死神め、追加報酬を絶対貰うからな!」

「……それで、次は何処へ?」

「死神の失敗を確認だな」

缶コーヒーを飲み終えた2人、次の所へタイムワープした。

ナイスな死神!

それでも不気味な鷲尾勲……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんだか感が鋭い相手ですね。 一筋縄には行かなそうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ