表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

千咲の世界(本編『夏と風鈴の夢語り』番外)


 夜風は窓辺に涼やかな外の空気を運び、窓辺の風鈴を揺らす。

 真新しい墨の文字で「千鈴寺」と書かれた札がくるくると回り、リン、と幽かな音が千咲の鼓膜を震わせた。

 そしてその音は、水面に落とした波紋のように千汐の聴覚へと伝わり、余韻はエコーをかけたようになって意識の淵へと滲みこんでいった。

 

眠りの世界への入り口。


 ぼんやりと微睡に身を任せ、静かに自重が寝具へと沈むのに身を任せると、千咲はそのまま静かに夢の中へ滑り込んでいった。

 なまぬるい微睡み。

 異空間へと吸い込まれていく知覚。

 そこは既に意識の世界ではなく、温かい水の底のような空間は千咲の無我の部屋であった。

 覚醒すれば、自分はこの世界を覚えていない。

 夜に見た夢など、半分以上はみんな忘れてしまう。

 だからこそ、ここは何も縛るものがない。

 無我の底を泳ぎながら、千咲は己の心が自由であるのを楽しんだ。

 


ここは、私の世界。

 弱さも、外の世界への恐れも、劣等感も、「私」を縛るものは何もない、私だけの世界。

 キラキラ光る水面の上では、「外」の私が眠りについている。

 朝まで、そうして目を覚まさずに。

 千咲は微笑むと、千咲は世界の奥底へと泳いでいった。



 今日は、何をしよう。

 千咲の無意識は望むものを次々と具現化してゆく。

 きれいな景色、良い匂い、甘いお菓子、かわいい動物。

 そして、ここでは自分自身すらも自由になった。

 強くて、キレイで、堂々として、カッコよくて。

 それが、現実世界で実現できるものなのかは何も関係ない。

 千咲は夢想するままに、理想の自分を手に入れられるのだ。



 そうだ、今日は。

 思い描いたのは、千咲が日頃自分に科している「禁忌」を破る事だった。

 大人しく、行儀よく、目立たないように。

 そうやって、自分を小さく、小さくしている自分を解き放ってやろう。

 大胆に、怠惰に、大っぴらに。

 千咲は夢想した。

 今の私は、何も恐れない。

 誰にも遠慮しないし、欲しい物は絶対に手に入れる。

 誰の言うことも聞かないし、校則も法律も守らない。

 自由気ままに、飛び切り我が儘に。

 この空間だって、自分の好きなように……。

 千咲がそう望むと、水色に沈んでいた世界は明るい桃色に輝いた。


「恋だって、できるんだから」


 千咲は1人、そう微笑んだ。


「今の私は無敵。みんな私を好きになる。私が望めば、誰だって……」


 ふと、桃色に輝いていた世界の色がくすみを帯びた。

 だけど、どうしたらいいんだろう。

 私は、誰を望むのだろう。

 私は、誰に愛して欲しいのだろう。

 怖い事なんて、何もないのに。

 好きだと言えば、抱きしめてもらえるのに。


 誰を好きになればいいの? 

 誰の胸を望めばいいの?

 千咲は青と桃色の混ざりあう水底で、膝を抱えた。

 私はまだ、恋を知らない――――



「知らないなら、教わればいい」


 誰かの声が、千咲を包み込んだ。


 誰、誰なの?

 辺りには、誰の姿もなかった。


「お前にそれを教えてくれる者が必ず現れる」


 姿の見えないまま、声は千咲を包み込んだ。

 懐かしいような、覚えのないような。

 だがその声は、千咲の中に心地よく染み渡るものだった。

 そして心の奥底まで溶け込んだ声は、千咲をたまらなく切なくさせた。

 ただただ、胸が苦しい。

 心の奥底まで響くその声は、温かく、優しく……。

 千咲は立ち上がり、叫んだ。


「あなたは誰なの……! 」


 声は応えない。

 だが何故か、声の主が自分を見守り、微笑んでいるような気がした。

 千咲は知らない街で母親とはぐれ、迷子になった子供のような気持ちになった。

 そして姿の見えない人に向けて、もう一度叫んだ。


「あなたは、あなたは、私を愛してくれる人なの……!?」


「君が、強く望むなら」


 声は応えた。

 姿は見えない。

 だが、そこにいる。

 自分の、すぐそばに。

 ああ、間違いなく。

 千咲の目から、涙があふれた。


「君は、君が思うほど弱くはないよ」


 声の主は、そう言っていなくなったようだった。

 千咲は声のした方を見ながら、ぎゅっと拳を握りしめた。


 私は、ここじゃなくても大丈夫。

 強く脚を蹴りだし、水面に向かって泳ぎだす。

 キラキラとまばゆい光。

 不意に聞こえてきた風鈴の音。

 それが次第に大きくなり、千咲を包み込んだ――――




 目を覚ますと、千咲は泣いていた。

 夢で、何か見たのだろうか。

 だが、全く覚えていなかった。

 それでも千咲は、全く怖いとも悲しいとも思わなかった。

 何故か、心が温かくて、優しい。


「もしかしたら、夢のあの人に会えたのかもしれない」


 そんな気がして、1人微笑んだ。

 網戸越しに吹き込んだ風がカーテンを揺らし、窓際の風鈴が小さく音を立てた。


**************************************


本編はpixivに投稿してあります。

よろしければこちらも読んでいただけると嬉しいです。


「夏と風鈴の夢語り」/「リーエン」の小説 [pixiv]

http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5496088


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ