表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

先輩(♀)と後輩(♂)

先輩(♀)と後輩(♂) 「しりとり縛り」とか鬼畜すぎる!!

作者: ひのた

 シリーズ四話目

 先輩(♀)と後輩(♂)が送る日常会話。

 会話文でしりとりです。

 あらすじ:さてさて、時間も遅いし、今日の部活動は終了だ。先輩(♀)と二人きり。そんなとき後輩(♂)は……。

「おや、やっと気づいたかい?」


 先輩が僕に声をかける。


「いま何時です?」


 きょろきょろと周りを見渡すが他の部員が誰もいない。


「すこし待ってくれ……六時三十分だな」


 先輩がポケットから携帯を取り出し時間を確認する。


「なんでそんな時間に……」


 外を見ると、太陽は傾き夕焼けが窓辺から差し込んでいる。


「に(二)、三度声をかけたんだがね」


 先輩が呟く。


「ねてました?」

「たぶん寝ていたじゃなく、意識が飛んでいたといった方が正しいな」

「なんで意識が」


 あれー何でだろう? 意識が飛ぶ前のことを思い出そうとしていると、先輩が残念そうに口を開いた


「がっかりだよ。私とキスしたことを忘れるなんて。嫌だったのかい?」

「い、いえ! そんなことないですよ! ちょっと僕には刺激が強すぎて忘れてしまっただけで」

「では、今度は忘れないでくれるかい?」


 座ってる僕に対して、先輩は(かが)んで顔を近づける。


「いやいや! ちょっと先輩! (きゅう)すぎますよ! また意識飛びますよ!」

「よくもまぁそんな大声で」

「でも、実際そうですし」

「しかたがない、今日はもう帰ろうか」


 フッと笑って、あっさりと引き下がる先輩。キスする気なかったんですね、先輩。ちょっと残念です。


「かえりましょうか」


 部室の隅に置いてある自分の(かばん)を取り、帰る準備をする


「かぎを締めるから先に出ていてくれないか」


 部室の鍵は二つある。一つは三年生の部長、そしてもう一つは二年生の副部長である先輩が持っている。

 特にする事がないので、僕は鞄をかついで廊下に出る。窓から夕陽によって照らされた校舎を(なが)めながら、今日のことを考える。


「かれし(彼氏)……になったんだよな」

 今日一日で色々なことがあったな。先輩に告白されて、膝枕されて、キ、キスされて。……されてばっかりだな。


「なにぼうっとしてるんだい?」


 先輩がガチャリと鍵を締め、振り返る。


「いまの状況が信じられないなーと考えてました」

「たしかにね。私も後輩くんと付き合えるなんて思ってなかったよ」


 そう言いながら、先輩は校舎の出口に向かって歩きだし、僕は右隣について歩く。


「よそう(予想)を(はる)かに超えてましたね、今日の先輩の言動は」

「はじめは告白されるのを待っていたんだがね、後輩くんが私の好意に気付かないのが悪いんだよ」

「よっぽど鈍感なんですね、僕」


 気付かなかった僕はバカだなと思う。


「くしょう(苦笑)するしかなかったよ。私の好意に後輩くんは気づかず、この思いは届かないんだなって」


 そう言って先輩は、その時のことを思い出したのか、悲しそうな顔をした。いつもの先輩らしくない。いつもの先輩はキリッとしていて凛としていて、つまりこんな悲しい顔は似合わない。いつもの先輩にするにはどうしたらいい? わからない。でも、何かしないと。僕は意を決して口を開いた。


「て」

「て?」


 突然の僕の発言に、先輩は立ち止まり首をかしげる。


「て(手)を出してください」

「いきなりどうしたんだい?」


 先輩の言うことはもっともだ。急に手を出せと言われれば、誰でも疑問を持つだろう。しかし、そんな先輩の疑問を無視して、僕は手を出してもらうように(うなが)す。


「いいですから」


 僕は左手を出し、先輩は右手を出した。僕はその手を優しく握る。いつも消極的な僕が手をつないだことが予想外だったのか、先輩は目を丸くしていた。

 僕より一回り小さい先輩の手の(ぬく)もりが感じられる。

 このまま立ち止っているわけにもいかず、僕は再び歩き始め、先輩もそれにつられて歩き出す。しばらく二人とも無言だったが、先輩がフフッと笑い出した。


「らしくないね、後輩くん」


 ええ、おかげで顔が真っ赤ですよ。

 自分ってドM? 執筆中そんなことを思いながら、会話文でしりとりという鬼畜縛りな小説を書き上げました。

 話の流れが急かもしれませんが、この小説を楽しんでいただけたら幸いです。


 前回のシリーズ「先輩(♀)と後輩(♂)」では会話の冒頭が「あいうえお(五十音順)」縛り。そして今度は、「しりとり」縛り……はい、死ねます。もうこの一回で十分だと感じました。縛りはもう充分です。しりとり縛りを書こうと思った「那音(旧名:すとむみずみ)」さんマジ リスペクトです(「私とかずくんとプラスアルファ」シリーズの「しりとり」)。


 今回の目標は、後輩くんが先輩と手をつなぐことでした。それが出来たので良しとします。


■文章について

 会話文の冒頭はひらがなにしています。ひらがなで読みにくかったり、意味が分かりにくそうなものは()カッコで漢字を入れています。誤字ではありませんのであしからず(例:「くしょうするしかなかったよ」→「くしょう(苦笑)するしかなかったよ」)。


 誤字脱字やおかしな表現があればご報告お願いします。

 感想待ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ひのたさんの作品はどれも面白くていいですね(・3・) これからもぜひがんばってくださいな>_<
[一言] すばらしい作品を読ませていただいたうえに、ちゃっかり紹介までしていただき、ありがたいやら申し訳ないやら(照) リスペクトなんて、とんでもないです(激照) >>「でまかせじゃないですし」 …
[一言] 来た来た、第四弾! しりとり縛り、さすがですっ♪ あぁ、面白い!!! 後輩君が積極的でしたねっっ ちょっと惚れます(笑 一番最後の後輩君のセリフが素敵でした♥ 続きが出るのを待ち続けます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ