表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/29

「戦争の影」

ヴァルニディスからの援軍で強化されたマンスーリア軍は、敵領土の奥深くへ進軍を開始した。ラルフィリウムでの一ヶ月に及ぶ防衛戦の後、戦況は転換点を迎えていた。マンスーリ、アウローラ、アルリナ、リラは主要な戦略地点を奪還すべく、先頭に立って攻撃を指揮した。


「我々はマンスーリアが屈しないことを示さねばならない」

マンスーリの声には揺るぎない決意が込められていた。

「一歩前進するごとに、勝利に近づくのだ」


その言葉に奮い立った兵士たちは、倍の力で戦った。彼らはヴェルニシアが以前支配していた数々の村を奪還。これは軍の士気を高め、マンスーリアの民に希望をもたらした。


進軍中、マンスーリは崩れかけた家屋に隠れる小さな影に気づいた。10歳ほどの少女だった。服はボロボロで、涙と泥で汚れた顔には恐怖が刻まれている。彼女はマンスーリを怯えた目で見つめていた。


「怖がらなくていい」

マンスーリは優しく声をかけ、膝をついた。

「私たちは助けに来たんだ」


しかし少女は返事もせず、震えだすとその場で気を失った。マンスーリは彼女を抱き上げ、冷たく弱々しい体に不安を覚えた。


「どうしたの?」

アウローラが心配そうに尋ねた。


「わからない」

マンスーリは答えた。

「だが、これは良くない兆候だ」


マンスーリたちが少女を介抱している間、敵軍は逆襲に打って出た。これは戦争開始以来、最も激烈な戦闘となった。領土を失いつつあることを悟った敵は、全力で反撃してきたのだ。


「持ちこたえろ!」

マンスーリの剣が魔法の光を反射させながら閃いた。

「マンスーリアのために!」


アウローラは防御バリアを展開し、アルリナとリラは最前線で奮戦した。だが敵の数が多すぎた。守備隊の戦力は尽きかけていた。


激戦の最中、ヴェルニシアの使者がマンスーリの前に現れた。青ざめた顔で、声は震えていた。


「和平を提案する」

戦場の喧騒にかき消されそうな声で言った。

「ただし、貴方がたが撤退するならばだ」


マンスーリは憤怒の眼差しで使者を見据えた。

「この期に及んで、我々が屈服するとでも?」


使者はうつむいた。

「これは提案ではなく要求だ。受け入れねば、戦争は続く」


戦いが終わると、マンスーリは戦死者の横たわる野原に立った。損失への心痛と共に、疑念が頭をよぎる。


「どうすべきか?」

彼はアウローラ、アルリナ、リラに問いかけた。

「戦い続けるか、和平を受け入れるか?」


アウローラは深く息をついた。

「降伏はできない。だが戦争継続も危険だ」


アルリナが頷く。

「マンスーリアの未来を考えねば」


普段は陽気なリラも、今回は深刻な面持ちだった。

「もしこれが罠だったら?」


マンスーリは目を閉じた。祖国を守りたい思いと、その未来への不安に胸が引き裂かれるようだった。


マンスーリは戦場に立ち、地平線を見つめた。戦争はまだ終わっていない。だが彼は、マンスーリアの運命を決する選択をしなければならないと悟った。


「成し遂げてみせる」

覚悟に満ちた声で宣言した。

「我が国を守る道を見つける」


アウローラは誇らしげに微笑んだ。

「私たちはいつも共にやってきたわ」


マンスーリは頷き、心に決意を固めた。さらなる試練が待ち受けていることを知りつつ、それに立ち向かう準備はできていた。


目を閉じると、意識の深淵から声が響いた。


「忘れるな……」

声は囁いた。

「お前は選択をしなければならない」


そして、静寂がすべてを包み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ