表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/29

「選択の代償」

戦争が始まったが、近隣諸国、ヴァルニディスを含め、中立を保っていた。誰もマンスーリアの必死の懇願にも関わらず、助けようとしなかった。小さな国が存亡をかけて戦うのを、世界はただ見守っているようだった。


「奴らは我々が倒れるのを待っている」

会議でマンスーリが言った。その声は苦渋に満ちていた。

「だが、我々は屈しない」


アウローラ、アルリナ、リラは黙って頷いた。彼女たちは、頼れるのは自分たちだけだということを理解していた。


ヴェルニシアとアルヴィシアの軍は急速に進軍し、次々と領土を占領していった。マンスーリアは土地を失い、英雄的な奮闘にも関わらず、軍は敵の猛攻を食い止められなかった。しかし、ラルフィリウム村の前で敵軍は停止した。小さな勝利ではあったが、マンスーリアに息をつく時間を与えた。


「ここで防衛を固めなければならない」

マンスーリは地図を見つめながら言った。

「ラルフィリウムが最後の防衛線になる」


アウローラが頷いた。

「魔術師たちを使って防御バリアを張れば、敵の進軍を遅らせられる」


ある夜、マンスーリは再びあの声を聞いた。スキルを失って以来、彼を悩ませていた声だ。


「選択をしなければならない」

声は囁いた。

「300人の命と引き換えにスキルを取り戻すか、それともスキルなしで戦い続けるか」


マンスーリは胸が締め付けられるのを感じた。そのスキルが戦争の流れを変えられることはわかっていたが、代償は大きすぎた。


「300人を犠牲にはできない」

彼は絶望に満ちた声で呟いた。

「他に方法はないのか?」


声は沈黙し、マンスーリは孤独と共に思考に沈んだ。


絶望の中、マンスーリはせめて一国とでも和平を結ぼうと決意した。彼はアルヴィシアの支配者に使者を送り、2000金塊の支払いと引き換えに和平を提案した。


「それは莫大な金額だ」

リラは不安げに言った。

「我々は既に借金を抱えている」


「選択肢はない」

マンスーリは答えた。

「少なくとも一つの脅威を止められれば、チャンスが生まれる」


アルヴィシアは条件を受け入れたが、それはマンスーリア経済に新たな打撃を与えた。今や国は商人だけでなく、敵国にも借金を負うことになった。


次の手として、マンスーリはヴァルニディスに同盟を提案した。しかし、ヴァルニディスの支配者は条件を出した。マンスーリが彼の娘、ライラと結婚することだった。


「彼女は25歳で、君はまだ17歳だ」

アウローラは疑念に満ちた声で言った。

「不公平だ」


マンスーリはため息をついた。

「もしそれがマンスーリアを救うなら、私はそれを受け入れる」


ライラは年上ではあったが、聡明で優しい女性だった。彼女はこの結婚が政治的な同盟であることを理解しつつ、マンスーリを支える覚悟を固めていた。


「私はあなたと共にいます」

彼女は決意に満ちた瞳で言った。

「共に両国を守りましょう」


マンスーリは宮殿のバルコニーに立ち、地平線を見つめた。戦争はまだ終わっていなかったが、彼は国を守るためにできる限りのことをしたという確信があった。


「我々は耐え抜く」

彼はアウローラ、アルリナ、リラに向かって言った。

「共に成し遂げよう」


アウローラは誇らしげに微笑んだ。

「我々はいつも共にやってきた」


マンスーリは頷き、心に決意を燃やした。これからも試練が待ち受けていることはわかっていたが、彼はそれに立ち向かう準備ができていた。


目を閉じると、意識の奥底から声が聞こえた。


「覚えておけ…」

声は囁いた。

「お前は選択をしなければならない」


そして、全てが静寂に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ