表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
465/467

15.どこでも求められる物


 ハロルドはジャンナガーデンから自宅に戻って、一息つく。



「手紙、書かないとな……」



 それは元マーレ王国第二王子、現平民のリオ宛だった。元々、彼が看病している女性が海の妖精族の加護を得た人物であったということもあり、復活した際には連絡を、とお願いされていた。

 それは、復活すれば眠り続ける女性が目覚めるのではないかという願いもあったのかもしれない。


 それはそれとして、ちょっと疲れているハロルドは「その前に、俺もちょっとおやつにしようかな」と呟いて部屋を出ようとした。



「おやつ!?」



 扉を閉めた。



「おい!ハロルド!!きーこーえーたーぞーーー!!おやつ!!」



 扉の外で、スノウがきゃんきゃん叫んでいる。もう一度扉を開ければ、狼の姿だったはずなのに人型に変化していた。



「なんで一回閉めたんだよ!」


「あまりにもタイミングが良過ぎてびっくりした」



 思わず扉を一度閉めてしまうくらいには驚いた。



「ふっふーん!おれの嗅覚はすごいんだ」


「嗅覚じゃなくって、食欲でしょ?」


「ポンコツわんこ」


「腹ペコわんこぉ」



 ローズたちの言葉に「狼だっていってんだろ!」と反論しているのを見ていると、ルクスが「ポンコツと腹ペコはいいんですね……」と呟いた。ハロルドとルアも同じことを考えていたので静かに頷く。

 その声は届いていないのか、聞かなかったことにされているのか、スノウはローズたちと大変子どもっぽい喧嘩をしている。



「ところで今日のおやつは何だ?」


「シフォンケーキの予定だったけど、あげちゃったし……ホットケーキでも焼こうかな」



 騒ぐ妖精と神獣を置いて、ハロルドたちはさっさと台所へと足を進めた。



「ジルコニア公爵夫人からもらった高級蜂蜜をかけよう」



 ハロルドは野菜や果物の代わりに、と色々貢がれていた。ルートヴィヒの姉であるクラリッサ・ジルコニアもハロルド産作物ファンの一人だ。

 ハロルドとしては、単純にスキルの効果が乗ったものを渡すことができる相手が限られる中、おすそ分けをしているというだけなので、ちょっと「お返しが大きいんじゃないかな……」なんて思っているが、大地と豊穣の女神&太陽の神&夏の神の影響を受けた野菜なんて多くの人が欲しがるに決まっていた。

 その価値に気が付かないのは本人くらいなものである。


 何はともあれ、もらった高級食材は食べなくては無駄になるだけだ。美味しいものを食べられるのは単純に嬉しい。

 なので、彼はホットケーキを焼いた上に贅沢に使用することを決めた。


 なお、焼く時にちょうど買い出しから帰ってきた蜂蜜の値段を知るミハイルは「こんな贅沢があってもいいというのですか……!?」とキラキラした目をしていた。

いつもありがとうございます。

ハロルドは苦笑しながら「食べない方がもったいないからね」ってミハイルに言ってると思う。


【お知らせ】

『巻き込まれ転生者は不運なだけでは終われない 3』が2025年7月25日に発売となります。

これも応援していただきました皆様のおかげです。

今回もRuki先生にハロルドたちを魅力的に描いていただいております。

書き下ろしもしておりますので、ぜひお楽しみいただけますと幸いです。

ご予約等何卒よろしくお願いいたします。

挿絵(By みてみん)


現在、1巻・2巻も好評発売中です。こちらもよろしくお願いいたします。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ