表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

くたびれるまで

作者: 新宮 岬

「寿命を延ばしてやろうか?」

 死神の声が聞こえた。親しみと知性を感じさせる甘い声音だった。雪がちらつきそうなほど寒い夜で、ボクは真っ暗な自室の床にあぐらをかいて座っていた。凍え死んだとしても、エアコンを付ける気にはなれなかった。


「寿命を〜?」

 死神は一言一句そのままに繰り返した。今度は電子音みたいな耳障りな声だった。首元が熱くなり、頭に血が昇った。こらえきれず鼻から大きく息を吐いた。


「どれくらい延ばせますか?」

 ふくらはぎに寄りかかる猫を撫でながら尋ねた。7年分の思い出があり、信じられないほど多くの恩を受けた。この小さな相棒のために、ボクは何だって差し出す覚悟があった。


「あまりに子供じみてると思わないか?」

 死神は声を荒げた。わざとらしく低い声を出し、明らかにボクを煽っている。

誘いに乗るな。

 そう言い聞かせても、ボクの心は簡単にぐちゃぐちゃになった。両手で顔を覆い、深呼吸をして気を落ち着けようとしたけれど、思うようにうまくいかない。

 早くしなければ。早く立ち直らないと、死神はボクを見限って去ってしまうかもしれない。それだけは避けたかった。今夜はまだ、少しもお祈りを済ませていなかった。


 相棒がこうなってしまってから、毎晩決まった時刻に死神が現れるようになった。あいさつや自己紹介は一切なかった。代わりに毎晩必ずボクに同じ質問をした。

 この奇妙な出来事をボクは初日からすんなりと受け入れた。

 なぜそんな気持ちになったのか、今ならわかる気がする。初めて死神に問いかけられたあの日、ボクの心に大きな穴が開いたんだろう。やけっぱちになっちまう程の穴が。驚きとか恐怖とか、当たり前の感情は、きっとそこに落っこちてしまったんだ。


 その夜から、死神は何度も何度も同じ問いをボクに繰り返した。そしてボクは全力で願い、祈り続けた。祈る間、いつも踏んづけられる様な気持ちがした。

 どれだけ祈ってもボクの願いは叶わなかった。疲れて眠ると、死神がいないだけで何も変わらない朝がボクを待っていた。


 願いが叶わない理由はわかっていた。どれだけ真剣に祈ったとしても、相棒の寿命は延びたりしない。ボク自身がそう思っているからだ。

 だから何も起こらない。わかってる。だけど止められない。あいまいな気持ちで祈ることも、きっぱりとあきらめることも。だからどこにも進めないんだ。


 ボクは足元に丸まっている猫をゆっくりと撫でた。前足を握ると肉の弾力がボクの指を押し返した。歯周病の気はあるけど、歯は生え揃っているし、ヒゲだって立派なままだ。

 背の肉をつまんだ時、不意に寒気を感じボクは思わず指を離した。皮膚がゆっくりと元の位置に戻っていった。

 何かを弁解するように猫を撫で続けた。撫でれば撫でるほど、なぜか相棒から拒絶されている気がした。


 手で猫の頭を軽く浮かせ、近くにあった薄いクッションを床との間に差し込んだ。ボクはフローリングに横になり、相棒と視線が合うまで体を沈めた。


 すぐにボクの目から大粒の涙があふれ出した。

 自分のために祈っていたのだ、とボクは気づいた。


 バカみたいな勢いの涙が、バカみたいなボクの目から、バカみたいに流れ続けた。すがるように手を伸ばし相棒に触れ、謝罪の言葉を繰り返した。


「寿命を延ばしてやろうか」

 死神の声が聞こえた。ボクは首を横に振り、目をつむり続けた。


 何度も同じ問いがあり、ボクはそれを無視し続けた。そしてボクは深い眠りに落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ