表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

第2話 彼女いない歴=年齢な僕でも……良いですか?

「なあ、和真あ〜。明日の夜にさ、合コン行こうぜ」


「いや、ちょっとパス。会社で急に出張に行くことになって。現地までの移動方法とか最寄り駅とか……えっと、色々下調べしときたいから」


「ちぇーっ、仕事人間が! 仕事ばかりでプライベートも時間作らねえと、将来定年退職してから気が抜けて廃人になっぞ」


「ああ、その点は大丈夫。だって僕は趣味が充実してるからね」


「はいはい、読書ね。……お前さ、じいさんになったら縁側でロッキングチェアに揺られながら一人で読書にふけってそうだな」


「それっ! 最っ高じゃん! 僕、それは理想の年の取り方かも知れない」


「和真なあ。……はあ〜っ。お前ってそういう奴だったよな、まったくぅ」



 電話越しに幼馴染みの天現寺颯てんげんじはやてのぶーたれた声がする。



「お前ほんと、合コンとか参加しないよな。そんなんじゃいつまで経っても彼女できないぞ」


「分かってるよ。……合コンとか苦手なんだから仕方ないだろ。あと、コミュ障だし、女の子となんかどう喋れば良いのかなんて全然分かんないんだから」


 あれはいつだっただろう。

 否が応でも思い出す、大学のサークルでの凹む遠い思い出。

 二つ上の先輩から映画に誘われた。

 

『彼女いない歴=年齢な僕でも……良いですか?』

『ちょっと無理かも。私、リードしてくれる人が良いんだよね』


 僕のことをちょっと気に入ってくれてるらしいと勘違いしていたんだ。

 颯が気を回して、先輩に暇つぶしにでも誘ってみてほしいって頼み込んでいたと知った。


 親友だし、颯はさ、僕のことを思ってのことだ。

 だけど――。


 まあ、けっこう惨めだったよね。



 ――いつか彼女ができて、いつか自然な流れで結婚ができる。

 そんなのは都合の良い夢まぼろし、現実には僕みたいな不器用な人間には恋愛ごとは手厳しく雲の上の出来事にすぎない。



「ああ、まあ今回は出張だってんなら仕方ないけど。俺は諦めずにお前を誘うからな」


「ありがとう。……そんな心配しなくっても」


「親友だろ? 俺はお前に助けられてばっかりだから、お前のことも助けたいんだよ」


「その言葉と気持だけでじゅうぶん。颯みたいな明るい人間が僕と友達でいてくれるだけでありがたいんだから」


「……和真お前、」


「なに?」


「やっぱ、ほんと! 良いヤツだよな〜! 純粋で女性経験無し。この先変な女に騙されるなよ? 俺は一番それが心配だよ。出会ったばかりの魔性な女に骨抜きにされて高級な壺を買されるとか高い保険とか入らされんなよ」


「あるわけ無いじゃん」


「騙されないと思った人間が一番騙されんだから、重々気をつけろよ。……なあ、ところで出張で一人で行くわけ?」


「ううん、会社の先輩と二人で行くんだ」


「そっか。方向音痴だから心配だったが、先輩がいるなら大丈夫だな。……男の先輩?」


「…………」


「えっ? 女性の先輩?」


「うん、まあ」


「女性が苦手なのに二人っきりとか大丈夫かよ?」


「大丈夫だよ、仕事だし。それに先輩とは仕事の話なら普通に喋れるから」


 もう、どんだけ心配性なんだよ。

 颯は親友だけど、オカンみたいなんだから。


「そっか。気を付けて行って来いな。ああ、土産なんて要らないから、えっと酒のツマミになりそうなものとか買って来なくって良いから〜」


「はいはい、買って来るよ。ついでに一人暮らしが食べるのに手軽なお惣菜になりそうなものも探してくるよ」


「おおーっ! それは助かるぜ。和真、楽しみにしてるー」


 颯に、さっきまでの不機嫌さはもうない。

 まったく、颯はげんきんなんだから。


 だけど、颯みたいに気さくに話したり出来る親友がいて、僕は良かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ