櫛
髪に、白いものが混じるようになった。
私も年をとったのだな。
お気に入りの柘植の櫛で、髪を梳く。
この櫛との付き合いは、長い。
学生時代に、夜道の店屋で不意に買ったものだけれど。
「この櫛は手作りでね、使えば使うほど髪が綺麗になるよ。」
お店のおばちゃんが笑って言ってたっけな。
確かに昔はよく使ってたんだ。
腰まである長い長い茶色の髪は、この櫛でいつも梳かされて。
いつもつややかな髪をなびかせていた。
最近は念を入れて髪を梳くこともしなくなっていたな。
髪を短くしたあたりから、この櫛の出番は少なくなってきたというか。
短いとさ、二、三回梳かしただけで整っちゃうんだよね。
…最近ちょっと髪を伸ばし始めたんだよね。
少し伸びてきたことだし、たまには念を入れて髪を梳かしてみようかな。
しゅ、しゅ・・・
やっぱり、櫛通りが滑らかなんだよね。
いい櫛だとしみじみ思う。
しゅ、しゅ・・・
なんか、本当に白い髪増えたな。
しゅ、しゅ・・・
ちょっと、まって。
しゅ、しゅ・・
梳かすたびに!!
しゅ、しゅ・
髪が白くなってる?!
しゅ、しゅ
うそ!!!
真っ白になっちゃったよ!!!
ちょ!!!
この年で真っ白髪のおばあちゃんになるとか?!
鏡に映る自分の白髪姿に呆然とした私は。
「ちょ!!!!なにそれ!!!」
「来週役員会あるのにそれで行くの?!」
「すごい派手。」
私の髪を見て、娘も旦那も息子もあきれている。
…いやあ!白い髪ってさあ!!
めっちゃ綺麗に色が入るって聞いた事あってさあ!!
桜色に染めてみた!!!
いやー!!めっちゃいいわ!!
すごく綺麗でさあ!!
白髪もいいけどカラーもね!!
しばしいろんな色を楽しもうかなって思うんだよね~♪
いい年してるから誰にも怒られないし!
いい年してるから人の目も気にしないでいいし!
気にしないといけない年?
あはは!!そんなこと誰が決めたああああ!!!
かくして、町内にド派手な髪色の人が出没するようになった、というお話。