表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

違和感ある日常

この世界は奇妙だ。

いや、他の世界がどうなのか僕は知らないけれども。


とにかく奇妙なのだ。


僕が生まれたのは15年前。


サラリーマンの父とスーパーのパートで働く母の間に生まれ、特別変わったこともなく生きてきた。


生まれたばかりの頃がどうだったかは分からないけれども、大人になるにつれて昼間の時間が長くなったり不定期になったりする。


父に聞くと、昔はもっと夜が長かったのだと教えてくれた。


「それが普通なんだよ、何がおかしいのだい?」

そう言って新聞を見るのに戻った父に、それ以上追及することがなかった。

普通ってなんだろう。

僕はおかしい気がするけれど。


僕が変だと気付いたのは3歳の頃。


時計が20時を過ぎると段々と暗くなってきて、夜になる。

そのまま朝の8時が過ぎるまでは暗いままだ。

たまに9時過ぎになったり12時近くになるまで夜だったりもする。


毎日夜の時間が違う。


最近は夜中の2時過ぎまで空が明るい。

夜になったと思っても3時間ほどでまた明るくなってしまう。


だから僕たちは光を当てにせず、時計で行動している。


それが当たり前なのだから、と言われ続けている。


眠って目をあければすぐに朝だし、絵本やお伽噺に出るような「夢」を見ることもない。

変な世界。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ