刻(とき)を駆ける少女 ☆駅間スプリンター☆
今日は安全安心のしろかえでです!
制服の下がハーパンなのは冷え対策ではない!(これからの時期は有難いが夏は逆じゃんねー!)
そしてスカートが短いのはイキってる訳じゃない!
少しでもタイムを縮める為の秘策だ!(笑)
さあ、地下鉄がホームへ滑り込んだ!
持ち手を両肩に掛けてスクバを背負い、ブレザーの袖と裾を引っ張って整え、ドアの“窓鏡”でチェックする。
ポニテもスクバに絡んでないな!
地下鉄にはホームドアがあるから、私の“タイミング”もそれにシンクロさせる。
Ready,
set,
go!!
ホームドアの両脇の乗車待ちの人達を“熱量”で抑え込んで脱兎のごとく飛び出し、すぐ後ろの長い階段を目指す!
そりゃエレベーターの方が良いのだろうけど、あれはノーマライゼーションの観点から敷設されたもの。牝馬の様なJKが乗っていい物では無いのだ!
機関銃の連射振動の様にスカートの裾とポニテをはためかせてダダダダダ!!!と階段を駆け上がって地上へ出て
緩い弧を描く“トラック”を駆け抜け私鉄駅に辿り着く。
駅のエスカレーターを“後ろ手のスクバ”でスカートを抑えながら歩く“女子大付属”の奴らを横の階段でぶち抜き
奴らより先に自動改札をタッチしてホームの階段を駆け下りると古びた電車のドアが開き、私は“勝利”のテープを切った。
ここの私鉄はトイレも古いし……(一度入ってみたら“洋式”は一番端っこの1つだけで、しかも“使用中”だったので“回れ右”した)
電車も1枚ドアの古い車両があったりするので、あまり良い印象は無いのだけど……
ホームドアが無い分だけタイムが縮められ、私は勝利を得ているのかもしれない。
あっ!
こう考えてしまう私の“ノーマライゼーション”精神は
やっぱり
まだまだなんだなあ……
おしまい
でも、この子!走り回ってるから……
安全とは言えないかも……(^^;)
ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!