ストリートピアノを弾いてきた
ストリートピアノを弾いてきた
とうとう、ストリートピアノを弾いてきた。
でも、「ストリート」じゃない。
博物館みたいなところにあるピアノを弾いてきた。
なんて言ったらいいんだ…?
「館内ピアノ」…?
受付が終わってから、早速ピアノで指鳴らしをしたが、音が大きくてビックリしてしまった。
音響も最高だったんだと思う。
ものすごくよく響いてくれた。
しかし、なかなかピアノと仲良くなれなくて、フォルテになりがちだったのが残念。
弾いたのは、
松任谷由実さんの『春よ来い』
米津玄師さんの『lemon』
米津玄師さんの『地球儀』
ほぼノーミスで最後まで行けた。
すごく緊張していたけど、最後まで弾けてよかった。
そして、ストピに来たはずなのに、まじで、人っ子一人いなかった…。
こんなに人がいない中で…
こんなに大きな音で…
私はピアノ弾いてていいのか…?
と不安になるほどだった。
これをストリートピアノ…聴衆の中で弾きました、とは、言えないので…
今度は別の場所でリベンジすることにした…:( ;´꒳`;)
次のストピは、ショッピングモールの中にあるピアノがいいかなと思っている。
喧騒の中、自分の精神力で、弾ききるのだ。
もともと、なぜストリートピアノをやろうと思ったかと言うと、復職に向けての自信になると思ったからだ。
私のお仕事は、人前にすっごく出る。
度胸と話を聞かせるテクニックがないと、何十人、何百人の前には出られない。
「ストピ出来れば、きっと復職への自信になる!」
そう確信したので、やってみることにした。
次の曲は、
King Gnuの『白日』
King Gnuの『カメレオン』
にする。
どちらも、人前で弾くのにぴったりな曲調だ。
美しいメロディーラインを持っている曲だ。
ひとつ難点がある。
私は暗譜が出来ない。
これはなぜだか分からない。
ピアノ弾きにあるまじき、かもしれないが、本当に出来ないのだ。
今回のストリートピアノも、楽譜を見て弾いた。
ストピにしてはかっこわるいかもしれないが、途中で止まるより、いい。
『地球儀』の方は長い曲だったので、夫に譜めくりをお願いした。
練習する時は、全体像が見えないと、なぜか弾けない。
最初の1音から最後の1音までが見える状態でないと、なぜか弾けるようにならない。
こちらも理由は分からない。
ちなみに私は記憶力はかなり良い。
ピアノの暗譜だけが出来ないのだ。
とにかく、今は『白日』と『カメレオン』を頑張る。
一生懸命練習した事実は、絶対に私の中で勇気になると思う。
頑張る!(o^^o)
〜追記〜
最近プライベートが忙しくなってきたのだが、そちらも死ぬほど頑張ってるので、ご褒美を買った。
なんと、プリュイのヘアコーム…♡
三日月形がめちゃくちゃ可愛い〜♡♡
色はゴールドにした…(*ˊᵕˋ*)
ずっと髪の毛を伸ばしていたのだが、ようやくミディアムくらいになった。
前髪も伸ばしているので、束で取ってひねったのを、上にあげるのに使ってる。
めっちゃ使いやすい。
ピアノの練習の時も使ってる。
可愛い小物があると、日常がハッピー♡
『白日』も『カメレオン』も、プリュイで髪の毛可愛くしながら練習する(*´▽`*)