表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

09話.[いてくれている]

「野田先輩、光を見ませんでしたか?」

「え? あれ、さっき出ていったけど」

「それなら一緒に探してください」

「あ、うん、それはいいけど」


 僕は少し感動していた。

 あれだけひとりでいた丸山さんが変われたことに。

 いまでは佐久間さんだけではなく松崎さんやこの子もいてくれている。


「なんで保護者みたいな顔をしているんですか?」

「僕は去年から丸山さんのことを知っていたからね」

「ああ、私はあまり知りませんけど変われた……ってことですよね?」

「うん、かなりいい方にね」


 別になにがあるというわけではないものの、佐久間さんには言いづらいことだった。

 あの子はもう丸山さんのボディガードみたいなものだから。

 それに去年は全く話していないのに知っていたとか言われても気持ちが悪いだろうし。


「あ、いたね」


 廊下の中途半端なところに座って寝ているところを発見した。

 賑やかな場所は苦手だと言っていたから分からなくもないけど、だからってこんなところで寝るのは流石にどうかと思う。


「光、起きて」

「んー……」

「起きなさい」

「ひゃあ!?」


 ……なんにも見ていない。

 とりあえずこれで終わったことだから戻ることにする。


「おい野田、光はどこに行ったんだ?」

「いまは内海さんと話しているよ」

「つかお前、なんで内海のことも知っているんだよ」


 それは丸山さんがよく話してくれるからだ。

 なにかがあったら誰かに聞いてもらいたいのか色々と教えてくれる。

 そのときは本当に楽しそうだから聞いているこちらとしてもいい時間を過ごせるんだ。

 話を聞くのが好きだからね、これからも嫌じゃなければ続けてほしいかな。


「おーい」

「睦か」


 それでもやっぱり中心は佐久間さんだろう。

 彼女がいなければ丸山さんもああはなれていなかった。

 松崎さん達とも仲良くやれていなかった可能性もある。


「うん、あ、雅美ちゃん見なかった?」

「光といるんだってさ」

「おお、あのふたりも順調に仲良くなれてるよね」

「あたしは反対だけどな」

「え、なんで?」


 松崎さんは少し鈍感なのかもしれなかった。

 それかもしくは、僕が偏りすぎているのかもしれないけど。


「それに睦、光に内海を取られていいのか?」

「あ……光はちょっとずるいよね」

「なんでだ?」

「なんでって、あなたを奪ったからですよ!」


 なんか巻き込まれそうだったから教室に戻ることにした。

 椅子に座ってひとつ息を吐く。

 問題がないわけではないだろうけど、話せる相手が楽しそうにしてくれていればそれでいい。

 なので、自分のことじゃないのにテンションが上がっている自分がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ