表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極悪辺境伯の華麗なるメイドRe  作者: かしわしろ
189/291

過去編:ミクトラ2

私は今置かれている状況にかなり困惑している。私の想像を軽く凌駕する圧倒的な力の前にただ平伏すしかなかったとはいえ、人間に従うなんて耐えられない。いつか、いやすぐにでもこのグルンレイド領とかいう場所を滅ぼしてやる……。


「来ないのですか?」

目の前にいる黒髪のメイドがそのようなことを口にする。この場所の領主、グルンレイドには今の所勝てるビジョンが見えないのでこのまま従うしかない。しかしその他の人間に従うことなど断じてできない!


「言われなくても……ファイアーアロ!」

私は炎の槍を飛ばす。しかしメイドは避ける気配がない。そしてドン、という音とともにメイドにぶつかった。


「その程度の魔力ですか。」

「なんで!」

私の攻撃を受け止めたのは異常なほど頑丈な魔法障壁だった。こちらを見る瞳は呆れているような、失望しているような……憐れみの視線だった。


「その目をやめて!ファイアーアロー」

「ファイアーアロー」

私の魔法が飲み込まれ、やつの炎がこちらへ向かってくる。……天界の門付近で戦ったメイドたちも人間にしてはそこそこ強い魔力を持っていた。しかし私には関係ない。魔法はそのまま私の体を通りすぎる。


「魔法では、私に傷をつけることはできないわ。」

霊族には肉体がなく構成する全ては精神エネルギーであるため、物理攻撃、魔法攻撃が一切効かない。


「ご主人様の“魔力“ではずいぶん苦しそうにしていましたが。」

「あれは……別。」

常軌を逸した魔力密度の前では私も活動出来なくなる。私を構成する精神エネルギーが消滅することはないが、そこに意志はなくなる。意思がないということは死んでいるということと変わりはないのだ。


「魔力も物理も効かない精神的な力……ではこれはどうですか?」

そう言って剣を持って、再びこちらへ攻撃を仕掛けてくる。何度やっても結果は変わら……


「ああっ……」

切られた部分に不快な感覚がはしった。これは私の体が拡散された感覚……。霊族に痛覚はないが、代わりにこの形容し難い不快な感覚が体を駆け巡る。


「闘気は効くようですね。」

「なぜ魔法士が闘気を使えるの……?」

「グルンレイドのメイドですから。」

……訳のわからない答えが返ってきたが、問題はこのメイドが闘気を使えるということだ。しかもかなりの練度で。


するとメイドは剣を異空間に仕舞い込む。一体何をしようというのだ……っ、そう考えていたとき周囲の魔力密度が爆発的に上昇する。


「え……なに……」

私は呆然とその光景を見ることしかできなかった。やつに……グルンレイドに匹敵するような魔力が解放される。こんな魔力密度で魔法を唱えられたら私は……。


「ご主人様に比べれはまだまだですが、私も“魔力密度“には自信があります。」

そう言いながら、ゆっくりと、こちらへと歩いてくる。一歩近づくごとに魔力と闘気が濃くなり私の体が震え始める。


「思考があるということは、精神魔法はきそうですね。」

このメイドのいうことは完全に間違っているとは言えなかった。私に精神魔法は“効きにくい“。完全無効ではなく、無効だ。


「痛みを感じたことはありますか?」

「や、やめっ……」

ドスッと気持ちの悪い音が響いた。メイドの拳が私の腹部にめり込んだ。


「かはっ……」

その瞬間私の全身を未知のシグナルが駆け巡るのを感じる。そして……


「あぁぁぁぁぁぁぁあっ!」

痛い痛い痛い痛い痛い!!!初めて感じる“痛み“が、私を支配した。そど、どうする。どうすれば痛みがおさまる!


「痛いですか?それがあなたのご主人様に対する態度の罰です。」

ガン!と次は地面スレスレで悶えていた私の頭を蹴り上げる。


「あぁぁっ!」

痛覚遮断の魔法なんて知らない!肉体がないからヒールを唱えても意味がない!魔法によって対抗?それとも逃げる……そう思った瞬間私は全力で魔法を唱え、この場から飛び立つ。


「逃すと思いますか?」

逃げ出す私の肩に触れたかと思うと、逆の手で私を殴る。吹き飛んだ私の足を再びつかみ、殴る。何度も何度も逃げる私を捕まえて……。


「ゆるじで……ぐださい……。した、従い、まずから……」

どれくらいの時が経っただろうか、すでに攻撃はの嵐は病んでいて私は宙を浮いていた。体の至る所が謙遜してうまく話すことができなかったが、声を絞り出す。痛みも私の限界を超えたようで、なんかふわふわする。


私が間違っていた。最初の、天界の門での戦闘で知るべきだったのだ。グルンレイドという存在には逆らっていけないということを。私は二度と忘れないように、この傷と共に体に刻み込む。


「そうですか。それでは今後は私の指示にしたがってください。」

「はい……。」

そう答えた瞬間、私の意識は途切れた。



魔法も物理攻撃も効かないのであれば、ヴァイオレットやアシュリーが苦戦するのも納得がいく。今後はそのような特殊能力を持った存在相手でも自ら対策を考え実行できるような訓練を行う必要があると考えた。しかし今はそんなことよりも考えなければいけないことがある。ミクトラにどのような仕事をさせるかということだ。


いや、やらせるべきことは既にご主人様の指示によってわかっているのだが、私自身ミクトラには“グルンレイドのメイド“としての生活を経験し覚えてほしいと考えている。ということで私はミクトラを抱えて、再びご主人様の元へと向かった。


「どうした、イザベラよ。」

「ミクトラの今後について少しご相談が。」

そうして私はミクトラがすぐに天界の門の守護へ戻るのではなく、グルンレイドのメイドとしての生活を経験させるようにとお願いをした。


「ふむ、確かにその方がミクトラにとっての経験になるな。そうしろ。」

「ありがとうございます。」

ご主人様の許可もいただけたので、これから数日ミクトラはグルンレイドの屋敷で生活をしてもらう。そして天界の門の守護には、あの距離を一瞬で移動できる時空間魔法が使えるスカーレットにお願いすることにしよう。少し大変な仕事だが、スカーレットなら問題なくこなしてくれるはずだ。


「おや、目を覚ましましたか。」

ミクトラを介抱しようと私の部屋に向かう途中で目を覚ましたようだ。ビクッ、と一瞬体を震わせたかと思うと私がミクトラを抱えているというこの状況を見て恐怖の表情を浮かべる。


「あなたは数日間ここで過ごしてもらうことになりました。」

「ひ、ひゃい!」

私がミクトラの方を向くとぎゅっと目を瞑り借りてきた猫のように縮こまる。一体私が何を私というのだ……確かに少し、ほんの少しだけ強めに指導をしてしまったが、別にそこまで怖がることもないだろう。まあ、反抗してくる様子はないのでこのままいいだろう。私は特に気にする様子もなく、自室へとミクトラを運んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ