表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「勇者さまご一行、こちらでーす。」添乗員はじめました。異世界で。  作者: 爽村 愛
平和の森からシーズナルブラン村へ
29/82

村の大地に

 外に出ると、皆さまが既に揃われていた。クレイさまは、大事そうに碧の水に入った箱を抱えている。


「あ、私お水持っていきますね。ライオスの滝で汲んだお水があるんです。皆さまがもっと武器を浸したいと思われる時があるかと思って。珠の場所にお花飾ってあげようかと、朝探した野生のマーガレットがあったので。」


「まずは飼い主だったところだな。声をかけてあげないと。」

 村を歩いて、雑貨屋に向かう。その道途中には田畑の実りなどがあるにも関わらず、何故か寂しい。

 きっと、いくつかの家が依然の魔獣被害の際に主を失い、空き家になっているから、寂寥感が拭えないのだろう。


「おはようございます。」

 まだ、開いていない雑貨屋のドアをたたくと、母親と8歳ぐらいの少年が中から出てきた。

「もしかして、勇者さま。おっ、おはようございまーす。私は、エレナ、この子はライトといいます。」

「はじめまして。僕はセオロナ、ご存知の通り、勇者の命を受けています。」

 挨拶だけをしてクレイさまに引き継ぐ。


「お久しぶりです。今日は、ロンの・・・。」

 そこまで言って言葉を詰まらせる。張り裂けそうな気持ちを抑え、続ける。

「ロンちゃんの想いがこもったジュエリーボックスをお持ちしました。この地でこれからも想いを引き継げるよう、土に還してあげたいのですが、ご同席いただけませんか。」

 そういって、箱を示す。


 と、雑貨屋の家の中から猛スピードでクリーム色の毛の子犬が駆けてきた。まっすぐジュエリーボックスに向かってくる。

 短い脚が絡んで、こけてしまいそうな勢いだ。

「あらあら、かわいい。この子は?」

 ライユさまが問えば、

「プロンです。まだ、1歳のほんとはプチロンで、ロンと隣のスワンとの子供なんだけど、大人になると僕より大きくなる種類だからプチはダメだっていわれて。」

 ライトくん、ここで初めて笑顔をみせた。

「プロンちゃんはわかるようね。ロンがここにいるって。一緒に連れて行ってあげましょう。」


 そして8人と1匹で裏の庭の先にある大きな木に向かう。

「ここがいいわ。いつも近くでいれるから。」

 と、エレナさん。みんなで木の根元に穴を掘り、土に碧の湖水をしみこませていく。

 クレイさまが、ジュエリーボックスを開けて、象牙色の珠を取り出して、ライトくんの手に優しく置いた。


「ロンの色だね。」

 と、象牙色を毛並みを整えるようになで続けた。横で見守るエレナさんは声を失ったように象牙色を見つめていた。プロンはまだわからないのか、象牙の珠をおもちゃのように欲しがってしっぽを振り続けている。


「そろそろ。」

 長い時間がたって、エレナさんがライトくんを促す。ライトくんは目にいっぱい涙をためたまま、土に置いた珠の上から土をかけていく。


「くううううううううん。」

 プロンの悲しげな、細い鳴き声だけが、響きわたって、より寂しさがつのる。

 ライトくんが抱き上げても、頬ずりしても、いつもならキャンキャンと嬉しい声を出すのに、いつまでも細く、長く鳴いていた。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ