7歳になりました! お久しぶりです!
今回ちょっと短いです。
7歳になりました! お久しぶりです!
僕の目の前には現在、あの時の神様と女神様がいました。
どういう訳か女神様が泣きながら土下座状態でいるのですがコレは一体……。
「すまぬ、こやつの所為でちょっとした手違いがおきてな……申し訳なく思う」
「ごめんなさ~い!」
どうしてこうなったのか……、しばらく唖然としていたのは言うまでもないだろう。
では少し遡りまして、前回から1年以上が経ち、僕もついに7歳になりました!
その間にも色々作ったりしてましたよ。
にがり作ったり、豆腐作ったり、石鹸を試作してみたり、醤油や味噌を作るための準備したりとか……。
後は蒸留酒にも手を出したりしてみました。
設計図書いて、ガルパパにお願いしたんだよね。他にも食パン作るための型やケーキ用の型、ほかにもフライパンとか泡だて器とかも。
ついでに土鍋も作ったりしましたね。あの石窯、高温も出せるので焼きあげることが出来ました!
お豆腐を鍋に入れて冬は皆でつつきましたね。
後はガルパパから魔石もらって、機能を拡張したぐらいですかね。
亜空間倉庫(微小)は、大体買い物カゴ6個分ぐらいの容量でしょうか。
そして次は亜空間倉庫(小)というのが出てきましたら、お値段は倍の10万!
当初はこれ解放するのは当分先、そう思っていたんですが……。
「トリス、これ全部変換して亜空間倉庫拡張してくれ!」
ヴェルグにぃが狩ってきた魔物の魔石をどんどん注ぎ込んだ結果、あっという間に購入することが出来ました。
容量としては、広さが畳三枚分ぐらいある倉庫でしょうかね? 結構入ります。
倉庫の方は、アップデートではなく、それぞれ独立しているので現在三つの倉庫が有り、一番小さいのは僕が、その次を共用、そして亜空間倉庫(小)をガルパパ達が冒険で使用しています。
他にも新しく追加された項目もあるのですが、それはまた別の機会にでも。
そしてやって来ました教会です!
ベアパパから、今年の7歳の子供とその親の送迎を依頼されまして、そこからまた馬車を掴んでのお空の旅です。
ガルパパ、結構もらってるそうですよ。
領のお金は大丈夫なのでしょうか? ちょっと心配です。
セバスさんとリーシャ姉が見張ってるからそのへんは大丈夫だとは思うんですけどね。
そして一緒に来たメンバーの中にはクロくんの姿も。
ゴーくん達は一足先に去年済ませていたようです。
そのせいなのか、クロくんはなぜか僕にくっついてる感じに……。
そういえば見た目に関してですが、7歳になって少しは変わってきたかと……。
フゥとしての見た目は、今120cmぐらい、トリスとしての身長は110cmぐらいですかね?
フゥの方はまだ幼さが多分に残っており、ぱっちりお目々の可愛らしい子犬フェイスから未だに脱却できません。
けど、背中とかはふさふさした毛になって、そのせいでか村に行った時にメイちゃんに見つかるとすかさずモフモフしようとしてくるのはちょっと困った感じでしょうか。
トリスの方もフゥと変わらずぱっちりお目々のつぶらな瞳と、腰まで伸びた銀と蒼の髪を一本に束ねたのヘアスタイルが特徴でしょうかね。
ガルパパ達やベアパパは可愛いって言ってくれますが、実際の所はどうなんでしょうね?
まあそんな事を考えていたらついに自分達の番がやって来ました。
ガルパパ並びにベアパパも後ろから見守ってくれてますね。
そして教会の中に入り、礼拝堂のような場所で司祭様のおそらくありがたいと思われるお話をきいて、それが終わると儀式は終了の様です。
後はそれぞれ司祭様の前で名前を書く、もしくは名前を言い、それを羊皮紙に書き込めば完了のようです。
クロくんも終わって僕の番、ベアパパからはもう名前を聞いているガルパパが記入して、僕はその後に祈りを捧げるだけ。
そして祈りを捧げた所で変化が起きた、一瞬世界が真っ白に光ったかと思ったらそこはいつかみたあの場所に。
そしてそこにはあの時の神様がいました。
こうして冒頭に戻るのでした。……どうしてこうなった!?
今回短めですが、また次回お会いしましょう。