赤ん坊ってできることが限られてますよね?
今回はちょっと説明回みたいになってます。
そして一日のPV数1000突破ありがとうございます!
赤ん坊ってできることが限られてますよね?
ドーモ=ミナサン、こんにちは、こんばんは、ごきげんよ~!
ベア様にモフり倒された後から1ヶ月が経ちました。
食事も三食昼寝付きの生活を満喫していますが、私思うんです。
(赤ん坊だとほとんどすることがな~い!)
皆さん考えてみてくださいよ。
まだ立って歩くことも難しく、それでいて基本ベッドの上か、ベア様のお膝の上ですよ。
一応ひなたぼっこで庭に連れて行ってもらったりもしますけど基本籠の中です。
毎日ベッドの上とかでハイハイを頑張って練習してますけど、立てるようになるのはいつの日になることやら。
最近の生活の流れはおおまかにこんな感じです。
起床→朝食からのベア様に拉致られる→リーシャさんにお庭に連れてかれる→、おひるご飯食べてからのスキルを連打してお昼寝→、起きたら今度はベア様が様子見と称してモフりに来る→、リーシャさんにもみ洗い→晩御飯→ベッドで練習→睡眠な三食昼寝の生活…。
はい、自分からできることが殆ど無いんですよね、早く大きくなりたい……。
っと、そんなことは置いといてあれからわかったことですがMPが0になる事で起こる【MP枯渇】ですが、あれが起こるとMPが上がることが在るみたいなんですよね。
なので一日に何回かMPを0にする事で少しずつですが最大値が増えています、この世界では不眠症とは無縁の生活が送れそうですね。
それと【デュアルボディ】も何度か使って慣らしていってますがこの場合僕の性別ってどうなるんでしょうかね?
男なのか女なのか…もういっそ割り切って中性とか思ってしまえばいいんでしょうか?
他のスキルも使ってみましたがなかなかうまく行きません。
魔力の糸も出してみましたが最初の頃は1mぐらい細い糸を出したところでMP枯渇を引き起こしてまだまともに使えそうにないです。
【人化/獣化】の方は順調で、少しずつ使って慣らしていってる段階ですが最近は滅多なことでは暴発したりしなくなりましたね。
ええ、滅多なことでは……。
ある時人化してる状態でひなたぼっこしていたんですが、そこにベア様がやって来て高い高いしてくれたんですよね……。
(うわあ……空は綺麗だな~)約5mぐらいお空に放り投げられて落ちていく瞬間に暴発してました。
途中でセバスさんが助けてくれたので衝撃とかはなかったですが、しばらくベア様への説教が続いてました。
ええ、とても鬼迫の籠もった説教でした。
近くにいるので自分まで説教されてる気分でしたよ。
後、一度メモリーズブックを使ってみたんですが妙な事が起きました。
【現在メモリーズブックはセットアップ中です。
この作業には数日から数ヶ月かかることもあります。
完了するまでご不便をお掛けしますがご了承ください】
前世でゆうところのパソコンのウインドウ表示が視界の中に現れ、その中には。
【セットアップ中:■■■■■□□□□□…セットアップ完了まで54%】の文字がありました。
(これはあれかな? スキル説明文にあった【使用者の知識やイメージによって機能が拡張されることが有る】
この事なのかな? なんだかPCみたいに見えてきた……)
それからスキル隠蔽の方は順調にレベルが上がっていますね。
習熟はたぶん、隠蔽してる数に依って変わるんじゃないかと思い、手に入れたスキルも一時的に隠蔽してたりします。
おかげで現在、上がったスキルはというと……。
【スキル】
獣化/人化 レベル1→5 /on
気配察知レベル1→3 /on
鑑定レベル1→5 /off
スキル隠蔽 レベル1→10 /off
メモリーズブック /off
錬金術師の卵 /off
デュアルボディ /off
見えざる魔力の糸 /off
言語習得補助 /off
悪臭耐性レベル1 /off
恐怖耐性レベル1→2 /off
気迫耐性レベル1→6 /off
こんな感じに・・・うん、明らかに気迫耐性の伸びが早い。
いつかあれに耐えれる日が来るんですかね?全くそんな未来が想像できません。
そして本日ついにメモリーズブックのセットアップが完了しそうなんですよね。
なので朝からワクワクしていたせいか興奮で眠れない感じです。
そして【セットアップ中:■■■■■■■■■■…セットアップ完了まで99%】まできました!
(やっとセットアップが終わるのか・・・1ヶ月って長すぎるだろうよ!)
そしてついに100%の文字が表示される。
そして目の前が真っ暗になったかと思ったら突然ブンッという音と共に
目の前にロゴマークが現れた。
それは本をバックに、少女と狼獣人がお互いに背を預け合いそこにフラスコと試験管、杖と剣が交差している絵だった。
その後に【Memories Book】っと表示された。
(……これは本当にこれはどうなってしまったんだ?)
その後一度真っ暗になってから視界が元に戻りました。
そして視界には何やらアイコンのようなものが見えるようになりました。
(これは……)
どうすればいいのか悩みかけたところでアイコンがチカチカしているので、鑑定の時のように意識を集中させてみました。
すると透明なウインドウが現れ、そこには【メモリーズブックをご利用いただき誠にありがとうございます。
本スキルは使用者の皆様の生活をサポートする為に存在しております。】
そう書かれており、その後からは、【現在利用可能な機能は以下のとおりです。】
下の方に利用可能機能が書かれていた。
・時計、カレンダー
・メモ帳
・電卓
・記憶の引き出し
・スキルサポート
・オプション
・機能開放
という7つの項目だった。
てかこれだとほんとにパソコンじゃないですか!?
ほとんど何も入れてない状態のやつですよこれ!
入れてあるのは記憶の引き出しとスキルサポートぐらいか。
試しに時計機能を使ってみようとしたら、視界の隅に時計と日付が表示されるようになった。
メモ帳機能はかなり高性能で、文字だけでなく絵も描くことができた。
記憶の引き出しは……うん、今までの出来事が映像、一枚絵みたいに表示されていた。
(これ便利だな、一度聞いたことを後ではっきり思い出せるのって……、前世だと試験で全ての問題丸暗記できるな)
その後スキルサポートを使ってみると【サポートするスキルを選択肢てください】
そう表示され、試しに気配察知を使ってみると視界に円形のソナーのような物が見えるようになった。
(……えええええええ!?)
僕は驚くしかなかった。
その後はオプションを見るとこちらは表示方法、レイアウト変更等の機能だった。
そして最後に機能拡張を見てみると【現在機能開放できるものは以下のとおりです】
そこにあるものはほとんどが?????表記されていたが一部にはこんなのがあった。
【自動検索機能】
【この機能を開放された場合、必要な時に記憶の引き出しから必要な情報を自動で引き出す機能です】っと書いてあった。
これはつまり必要な時必要な情報を瞬時に思い出させてくれるって解釈でいいのかな?
【自動検索機能】を開放しようとしたら30MPが必要ですとでて即決で開放。
そして他にも解放できそうな機能を探していてあるものを見つけました。
それは【MPバンク機能】でした!
(これがあればちょこちょこ貯めて、なにか欲しいのが発現したら開放できるようになるのかな?)
ちなみに説明を見てみるとこうあった。
【MPバンク機能】50MP
【この機能はこのメモリーズブック内における機能開放や機能を利用する際に使われるMPを貯蓄する事ができる。
またこのバンクに貯めたMPを使用者に戻すことは原則できない。】
(50MP、MPを底上げしていてよかった!)
一ヶ月頑張った結果現在のステータスはこうなっていた。
【氏名――――――(名無し)】
【性別:男 年齢0歳】
【種族:ワーウルフ】
【ステータス】
HP10/10
MP1/36
【氏名――――――(名無し)】
【性別:女 年齢0歳】
【種族:人間】
【ステータス】
HP6/6
MP51/51
うん、正直ギリギリですがなんとか解放できそうです。
そして【デュアルボディ】を使用して改めて機能開放、そして元に戻ると直ぐ様【MP枯渇】となりました、それも両方で。
それでは皆さん……、おやすみ……zzzz。
次回もまた少し時間がとんで行動範囲が広がります!