表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/77

第51話 魔王軍 交戦――ボス戦⑤

「……ぐっ……。この俺にもお前の穢れは効くようだな……。ここまでくれば、もう仕方ねェな……。《デコンポズ=ウィンド》……!」


 ブラムスドは一気に《デコンポズ=ウィンド》を解放する。


 《リモルビスズ=ディジス》は吹き飛ばされていく。


 そして、拠点、部下達は腐乱の効果で、朽ち果てていく……。


 俺はヒュドラズ=ポイズンを盾にして、防いだ。


「仲間も拠点も全て手放したか……。まあ、そうしないと、穢れに侵されて終わりだったもんな」


 俺は淡々と話す。


「……す。殺す。殺す。殺す。ぶち殺す……!」


 ブラムスドの咆哮が響き渡る。


「殺せるといいな……。今のお前は一対二の状況だ。勝てるかな……?」


 俺は口元を引き上げる。


「あァ⁉ 一対一だろうが……! これ以上、俺を惑わそうとしたって、そうはいかねェぞ……!」


 直後、シェリナの矢がブラムスドの眉間に飛んでくる。


 ブラムスドは意識がれていたのだろう。モロに矢が刺さる。


「痛ってェなァ……。どいつもこいつも……。ムカつくぜェ……。ヴェル……! もう俺は周りのことを気にする必要がなくなった。全力でいくぞ……!」


 ブラムスドは矢を引き抜き、へし折る。


 丈夫な奴だ……。


「部下を自分の手で殺しておいて、よく言うよ。その図太さだけは評価に値する……」


「黙れェェ! 《腐乱の嵐(デコンポズ=ストーム)》……!」


 ブラムスドと俺を囲うように半径二十メートルほどの凄まじい、腐乱の嵐が巻き起こる。


「《超吸収ハイパーアブゾーブ》」


 俺は《デコンポズ=ストーム》の一部分を吸収する。


 すると、目の前にブラムスドが現れた。


「オラッ! 物理攻撃は弱いんだろ……! 殴り殺してやるよ……!」


 ブラムスドの殴打が、俺を五メートルほど吹き飛ばす。


「がっ……。痛ぇ……。流石に強いな……」


 俺は口元から出た血をぬぐう。


「この嵐の中じゃ、弓もうまく飛ばせねェだろ……? 邪魔者はもういねェ。殴り合いしようぜ……!」


 ブラムスドが凶悪な笑みを浮かべる。


「……悪いな……。そんな不利な戦いはしない。お前が強力な呪法を使ってくれたおかげで、不浄が大量に吸収できる。おまけに、俺達を囲う形で《デコンポズ=ストーム》を配置してくれた。むしろ、戦いやすいよ……」


 俺は冷淡に言葉を紡ぐ。


 セリュカンでの修行で不浄宮による、〝吸収と放出〟をスムーズに行えるようになった。


 今の俺なら、この状況を最大限利用できる。


「……黙れェ……! 何もかもが自分の手のひらの上みてェな言い方しやがって……! 俺はお前みてェな奴が一番ムカつくんだよ……!」


 ブラムスドは殺気を纏った眼差しを向けてくる。


 そして、ブラムスドは一気に距離を詰めてくる。


「オラァ! ぶち殺してやる……!」


「俺にも戦う手段はある……。《ヒュドラズ=ポイズン》」


 俺の右手から放たれた、毒をブラムスドは何とか躱す。


「ちっ……。毒まで使うのか……。化物が……!」


「魔王軍の奴に言われたくないな……。《呪砲撃カースショット》!」


 俺は呪いの砲撃を放つ。


 ブラムスドはそれも、躱す。


 こいつ、かなり近接戦闘に慣れてる……。


 《デコンポズ=ウィンド》にだけ頼ってる訳じゃなさそうだな……。


「ヘルズスキルなしでも、俺は強ェぞ! 俺をこけにしたことォ、後悔させてやる!」


 ブラムスドは更に攻撃を繰り返す。


 俺は不浄宮の能力を使い、距離を取りながら戦う。


 その状況が二分ほど続く。


「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるの!!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ