第35話:ネット掲示板の反応 7件目
ネット掲示板の反応)
ここはネットの掲示板。巷の事件や事故について研究・考察する掲示板「犯罪捜査研究室」。今日は先日予告があった「文豪」の連続殺人の7件目の殺害について話し合うようだった。
つい先日、WEB小説で殺人予告があったかと思ったら、あっという間に殺害されてしまったのだ。警察は「文豪」が出版社に送ったという原稿をかなり早い段階で手に入れて、その中の被害者の名前と住所を頼りに当該の家に向かうと、既にターゲットは死んでいたらしい。
被害者は川島勇気35歳、会社員。
リーマン「また殺されたらしい。今度は毒殺だってよ」
インテリ「具体的な毒の種類は分かってるんですか?」
リーマン「んー……俺は知らん。主婦さん頼む!」
主婦「ワイドショーでやってました! 『カリウム』らしいです」
キャバ「カリウム? あたしサプリ飲んでるんですけど!?」
リーマン「違うカリウムじゃね?」
室長「いや、そのカリウムだよ。でも、高濃度なんだと思う。通常はカリウムを摂取すると体内の余計な水分を放出するから、塩分の取り過ぎの人がカリウムを取った方がいいって言われてるね」
主婦「室長さんすごい! インテリさんみたい!」
インテリ「カリウムは毒劇物に指定されてないはずだけど……」
主婦「インテリさんも詳しい!?」
インテリ「一応、一般品目毒劇物取扱責任者もってるから」
主婦「資格?」
リーマン「それいつ使う資格だよ!www」
室長「少し話が逸れてるね。被害者は自宅で死亡していたらしい。警察が住所と名前を知った翌日の朝には死んでたらしい」
リーマン「うわー、そりゃ警察叩かれるわー。フルボッコだわー。怠慢とか言われそう」
インテリ「実際、いま絶賛炎上中みたいです」
リーマン「でも、待てよ。自宅で死んでたってことは、家に犯人が来たってこと? それとも何かを食べた?」
インテリ「犯人が家に来てカリウムを飲ませるってのは考えにくい。何件目かのATPも毒殺でした。共通の知人がいれば既に警察が動いているはず。何かを食べたとしたら、スーパーから買ってきたものだとしたら、特定の人を殺せないので予告殺人は不可能ですね」
リーマン「たしかに!」
主婦「この間紹介してくれたミステリーみたいに死んだ人を後から殺人予告するとしたら、死んだ人をすぐ知る必要があるし、一般人には無理だと思う。家族……だと連続殺人ってこと考えたら辻褄が合わないし……」
リーマン「すげーな、『文豪』。呪いか? 家に行かずに、家族は殺さずにターゲットだけを殺すって言ったらもう呪いしかない!」
キャバ「ウケる!」
室長「仮に、呪いだとしたら、『文豪』は逮捕されないことになる。日本では呪いは有効な殺害方法として認められてないから立件しようとしても不起訴になるだろう」
インテリ「そう言えば、子どもはいたんですかね? これまでだと被害者の共通点ってDVの関係……ってことになってると思います」
リーマン「そうだな! どうなの? 主婦さん」
主婦「ワイドショーではDVについては言ってなかったけど、奥さんと子どもと同居してたみたい」
室長「情報は足りないみたいだから、ニュースやワイドショーに注目しておいて、もう少し色々わかったら続きを考察しよう」
インテリ「そうですね」
リーマン「りょー」
主婦「分かりました」
キャバ「りー」
この日の考察は終わったようだった。
今日も読んでいただきありがとうございます^^
こちらに作品集もあります。よかったら。
https://t.co/3yJKERHu6U




