表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/128

脱出

  その突然現れた真っ黒のタキシードにハンチング帽を被った。太った男は自分を黒い羊達のボスだといった。それだけでも十分衝撃だったが何よりエイダが驚いたのが自分の心の中を読んだとしか思えない。その男の発言だった。


「心の中を読めるんですか?」


「うん、本当は読めないようにしてるんだ構成員限定でね。ドンキホーテ達がどうやら夢の中で思考が漏れることを伝え忘れていたみたいだね。」


「あ、すまねぇ。アレン先生も忘れてたから許してくれ。」


「ぐぬ、なにも言い返せんの。」


 すると黒い羊達ボス、マリデはエイダの顔の前に手をかざす。すると何か紫色の輪のようものがマリデの掌から広がり、まるで波紋のように消えていった。


「さあこれで君の思考は読めなくなった。怖がらせてしまってすまないね。君は弟子の娘ということで色々聞きたいが。どうやらドンキホーテの顔から察するに緊急事態のようだね。本題に移ろうか。」


「話が早くて助かるぜ、実は俺たちのいる隠れ家の抜け道を起動させてほしいんだ。」


「ああ、あれかわかった。お安い御用さ。起動させよう。」


「そうと決まればすぐに行くぜ。ありがとうなボス。」


 そういうとドンキホーテは席を立ち上がりドアに 向かう。アレン先生もそうじゃなというとドンキホーテについていった。最後にエイダも扉に向かおうとするとマリデに呼び止められた。


「君のお母さんエイミーについて今度聞かせてくれ。僕の大事な弟子だったんだ」


「わかりました。」


  それにしてもとエイダは思う。マリデは母の師匠というにはあまり歳をとっているように思えない。母よりも若いように見えた。この人は一体何歳なのだろう。言葉にできないがエイダはこの男に異様な違和感を感じていた。その違和感とともにエイダは夢会議をドンキホーテ達と共に後にした。


 現実。どれくらい寝ていたのだろうとエイダは起きる。外は屍が覆っているため時間の経過がわからないしかし、家が潰されてはいないところを見るとどうやら1日は立っていないようだった。


「お目覚めかい?」


 ドンキホーテが口を開いた。


「もうすぐ抜け道ができる。旅立つ準備してくれ。」

 

 抜け道ができるとはどういう事だろうか。エイダは疑問に思ったがドンキホーテの言う通りすぐに起き上がり、旅立つ準備をする。といっても家に襲撃された時点で、荷物は家に置きっぱなしだ。ほとんど荷物という荷物はなかった。エイダは身を覚まさせるために頬を叩いたこれができるただ一つ準備であった。


「さあ抜け道ができたぜ。先生、エイダ、行こう。」


 ドンキホーテは床にある扉を開け行くように促す。まずはエイダ、次にアレン先生、最後にドンキホーテが扉の中に入り地下へと移動した。

  地下は石造りの一本道がありどうやらこれが抜け道のようだ。


「さあそろそろ行くぞ。結界がまだ持つとはいえ、あの忌々しい死者を冒涜した、怪物の近くにいるのは不愉快じゃ。」


 同感だとドンキホーテは答える。エイダも同じ気持ちだった。いくらか二人が緊張させないようにと気を使ってくれたとはいえ。一刻も早くあの場所から、あの怪物から逃げたい気持ちは変わらなかった。

 

  そしてドンキホーテ達は抜け道を通り外へ出るべく。抜け道を歩き始める。


「この抜け道はのう。元からあったものではないんじゃ魔法でできておってな。制限時間を過ぎれば自動的になくなってしまうものなのじゃよ。じゃから少し速めに歩くぞ。エイダついてこれるかの。」


「全然大丈夫です。アレン・・・先生。」


「ワシにも敬語なんぞ使う必要はないぞ。じゃが先生と呼ばれるのは気分がいいから続けておくれ。」


 そんな調子の良いことをアレン先生が言うものだからエイダは少しクスリと笑った。


 その時だったはるかどこからかの採掘音のようなものが聞こえたのは。突然最後尾にいるドンキホーテのさらに後ろ側の壁が崩され黒い水が流れ込んできた。「屍の大海」だ

 黒い水の中にいる死体はドンキホーテ達をみるとすぐさまに襲いかかった。


「まずい視覚共有の魔法を施されている!!先生!」


「わかっておる!!」


 とっさにアレン先生が呪文を唱え道を塞ぎ屍達が通ってこれなくなるようにした。しかしこれも時間の問題だろう。


「エイダ!逃げるぞ!」


「はい!!ってきゃあ!!」


 ドンキホーテはエイダを担ぎまるで疾風のように抜け道を走り出した。後ろでまた壁の崩れる音がした。

 アレン先生もまたドンキホーテの腕に捕まりながら後ろの道を呪文で塞いでいる。しかしコツを掴んできたのか壁を崩していくたびに「屍の大海」は壁を破る時間が早くなっていった。

  ドンキホーテが全力で疾走していてもいずれ追いついてしまうのではないか誰もがドンキホーテ自身もそう思った時、月夜の明かりが抜け道の先に見えた。

 ドンキホーテは走る。後ろの怪物に追いつかれないように。怪物もまたドンキホーテに担がれている少女を連れ去るために黒い水と屍達を触手のように伸ばしドンキホーテ達を捕らえようとする。

  そして、ドンキホーテにその触手がもう少しで追いつくというその瞬間。

  ドンキホーテ達は抜け道の外に出た。

  アレン先生はその瞬間を見逃さず抜け道の出口を崩し怪物を押しつぶす。ドンキホーテはエイダを下ろし後ろを振り返った。


「まだだな。まだ終わってない。」


 塞がれた道から巨大な黒い水の飛沫が上がった。





 


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ