表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢と金の髪の王子様  作者: 東 万里央
「悪役令嬢と金の髪の王子様」
2/27

02.幼い日の思い出

 まだ何も知らない小さな女の子だった頃ーー私は王宮の裏手にある秘密の花園で、同じ年ごろの男の子と出会った。


 その花園は広大な敷地の片隅にあり、いつもは鍵が掛けられ閉ざされていた。ところが西の壁には小さな穴が空いており、ちょうど子ども一人が潜れる大きさだったのだ。


 お父様に連れられ王宮を訪れたその日、私は侍女と乳母をまきこっそり外へ抜け出した。そして、悪戯心で穴をくぐったのだ。


 花園は手入れがされておらず草だらけだった。けれどもあちこちに野薔薇が咲き乱れている。花々を楽しみながら探検をしていると、不意にどこからか泣き声が聞こえた。   


「……?」


 私は勇敢にもくさむらを掻き分け、その声のありかを突き止めた。


 私が花園での出会いを今でも色鮮やかに覚えているわけは、その男の子が天使のように可愛かったからではない。透けるように美しい金の髪と、澄んだ青い目だったからでもない。くさむらの真ん中で野薔薇に囲まれ、膝を抱えて涙で目を一杯していたからだ。


 まだ怖いもの知らずだった私は、お父様に「知らない人には近寄らない」と言われていたことも忘れ、気がつくと男の子に駆け寄っていた。


「ねえ、あなた、こんなところでどうしたの?」


 私の声に男の子が肩を震わせ顔を上げる。


「……君は誰だ!?」


「私? 私はアレクサンドラよ。みんなはサンドラって呼んでるわ」


 男の子は「サンドラ……?」と首を傾げている。


「うん。アレクサンドラ・ソフィア・ロードよ。あなたは?」


「……!」


 男の子は慌てて涙を拭った。


「ぼ、僕は……僕はそう、ダニエルって言うんだ」


「そう、ダニエルなのね。ダニエル、どうして泣いていたの?」


「泣いてなんか……」


「嘘。泣いていたわ」


 私はドレスをめくりダニエルの隣に座った。ダニエルは拗ねたようにそっぽを向く。


「男のくせに情けないって思ったんだろう」


「そんなことは思わないわ。誰にだって悲しい時はあるもの。私だってそうだもの……。きっと王様だって泣きたい時には、あなたみたいにこっそり泣いているのよ」


「……」


 王様と聞きダニエルが黙り込む。何か思うところがあるらしい。


「お父様も泣きたい時があるって言っていたわ。そんな時にはお母様を抱き締めるんですって。そうすると涙が止まるんですって。お母様はお父様に抱き締めていただくと、やっぱり涙が止まるんだそうよ」


 私はふわりとダニエルを背中から抱き締めた。ダニエルは抵抗もせずじっとしている。


「ねえ、まだ泣いてる?」


 尋ねる私にダニエルはううんと首を振った。


「もう、止まった」


 私の腕の中でぽつり、ぽつり涙のわけを語り始める。お母様が亡くなってしまったこと、悲しくてならなかったこと、それでも男の子だからとがまんしていたこと。でもやっぱり今でも寂しくならないことーー。


「僕は泣いちゃ駄目なのに……。男だから。責任があるから……」


 私はダニエルがなぜそんなことを言うのかが分からなかった。それでも少しでも楽になるのならとダニエルの肩に顎を乗せる。


「ここではいいの。秘密の花園だから。涙も秘密になるのよ」


「……」


 ダニエルが後ろから回された私の手をぎゅっと握った。


「ねえ、サンドラ……またここに来てくれる? 君の前でなら泣ける気がするんだ」


「ええ、いいわよ」


 私は二人だけの内緒よ、と人差し指を口に当てた。


「私のお父様は王様の弟君なの。だから、おねだりしてまたあなたに会いに来るわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ