表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔国の日常  作者: 盗賊
1/130

紹介〜朝食の席にて〜

ダラダラーっとした、ギャグ話です。

ダラダラーっと続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

『貴方方は知っているだろうか。人間界の闇に潜む魔の世界に……。そう、物語の舞台、ここは魔界、魔王の住む城がある魔国……』


『ここはいわゆる、魔王と勇者のゲームのような世界、と言えば分っていただけるだろうか? 人間がいて、魔族がいて、魔物がいて、亜人がいる。そんな世界だ』

『薄暗い部屋、天蓋付の大きなベッドにその部屋の主はいた』

「魔王様、お食事の用意ができました」

 カーテンを引き、部屋に明かりを入れつつ侍従が告げる。

「ああ、分かった。今行く」

 耳をくすぐるのは心地の良い低音。天蓋の奥から動き出す音が聞こえる。

『魔界の主、魔族の主、魔王。その名には恐ろしい雰囲気が付きまとう』

 魔王が支度を終え、廊下を歩く。

 カツーン、カツーン……

 魔王に相応しい、石造りの暗い城。壁には蝋燭が、人が通るだけの風にも揺れ、不気味な影を作り出す。

 大きな扉にたどり着いた。ここが食堂のようだ。

「今日の朝食はなんだろうな?」

『魔王らしい威厳のある態度。それは肝の小さいものには猛毒だろう。声だけで潰してしまえそうな圧力を持っていた』

「それはお楽しみでございます……」

「はははっ! それはいい」

『魔王の朝食、それは一体……』

 扉が開く。そこは、この城の雰囲気とは真逆の……?

「あっ! マオちゃん? お先いただいてます~。いやぁ、これおいしいったらないねっ!!」

『朝日が降り注ぐ白基調の部屋。白いテーブルクロスが眩しいくらいのテーブルに、魔王よりも先についているモノがいた』

「お前!! ちょ、俺の分も残しといてね!?」

「あ、ごめーん。これ最後だったわ。ぱくっとな」

「お前ぇぇ!! 最後と言いつつ食うやつがあるかぁぁぁ!!」

『さっきまでの威厳はどこへやら。ツッコミキャラの成り果ててしまった魔王……』

「じゃかましい!!」

「うーん、ほんとおいし~。お菓子に囲まれて、あたし幸せよぉ~」

「……って、オイ? 朝食って聞いたんだが、なぜここまで塩気のものが一つもないんだ? いや、パンケーキとかのときもあるから、塩気はこの際いいんだ。だがな、なんでここまで生クリームとか砂糖人形とか、かわいくて甘いものしかないんだよ!?」

「いや~、ここのパティシエは最強ねっ。さっすが王宮専属ってとこ?」

「だろ!? そいつな、三丁目のお菓子屋からスカウトしてきたんだよ。……って、話を聞け!」

「お菓子屋とか、かわいいなー、魔王ったら」

「……もういい」

「パティシエをスカウトって、そんなにお菓子にこだわってるのねぇ?」

「んだよ……。甘いものが好きでわりぃかよ」

「いや悪くない!! 甘いものは正義だよね!!」

「だよな!!」

『二人が意気投合したここらで紹介といきましょう』

『お菓子好き、仕事をしている時といないときのオンオフが激しいこちらが魔王』

 血のように真っ赤な肩までの艶髪に、漆黒の瞳。服は黒基調の魔王に相応しい豪華な服。男にしても長身。

「なんか納得いかねぇ説明だが……、俺が魔王だ。以後よろしく頼む」

 魔王:レベル三十。性別、男。職業、魔王。

『こちらもお菓子好き、本日は何やらハイテンションだが、本質は謎の人、自由人、元ナレーター、盗賊』

 ゆるくウェーブがかかったような長い真っ白な雪髪に、翡翠の瞳。魔法使いのような黒いローブを身に着けて、顔も隠していることが多い。

「はぁーい、盗賊です。これからよろしくお願いね」

 盗賊:レベル二十三。性別、不明。職業、盗賊。

「……んでもって、僕も説明に納得いかなーい。あたしそんな謎やないよ?」

「口調が一定しない。さっきまでは安定していたが、今乱れた」

「あ、せやねー。困ったねっ」

「おまけに変身魔法のスペシャリスト。よく姿変えてるだろ?」

「あんっ! 知ってたの? それ盗賊ちゃんの重大な秘密なんだから、ほかの人に言っちゃだーめよ?」

『盗賊からのプレッシャーを感じる』

「……と、いうか、なんで盗賊のほうが説明が長いんだ!? 俺主役だぞ!?」

『では追加。世界征服を目論む魔王。口癖は、だりぃ、ねみぃ、めんどくせぇ。争いを好まず、ノリが抜群に良い』

「争い好まないのに、世界征服とかね(笑)」

「なんだと!? 世界平和のために世界征服して何が悪い?」

「イミフ~」

「この世界を一つにして、戦争や紛争を無くすんだ!!」

「それ魔王のセリフじゃないよねっ」

「うるせー謎の人!」

「あ、そーいえばさーあたしこれでも一応勇者パーティーなんだけど、ホントにお呼ばれされちゃってもよかったの?」

「またスルーか!! もういいよ! 諦めるよ!! 好き勝手食ってきたくせに今更そんなことゆーなよ!!」

「それもそうだねぇ。ありがとマオちゃん。おいしくて大好きよ!」

「それ俺のことじゃなくね!?」

『こうして楽しく朝食の時間は過ぎていく』

「あ、そういや勇者は?」

「村人Aのお使い行ってる」

「人助けってか、体のいいパシリ?」

「そうともゆー」

「誰がパシリだ!!」

 太陽の光を紡いだような金髪は肩につくくらいで、後ろで一つにくくってある。瞳は夏空色。服は青基調の騎士服。女性としては長身。

『こちらが勇者。魔王となぜか仲が良い、馬が合うというやつか?』

「……魔王の説明よりも酷くないか? ともかくこれからよろしく」

『あんまりスルーは気にしない?』

「……」

「あ、勇者ぁ! 会いたかったよぉう!!」

 盗賊、勇者に抱き着く。

「うおっ!? お、おお、盗賊」

「マオーの朝食は美味しいものがいっぱいだよぉ?」

「うん、そうだな……? おい、なぜここまで塩気がない?」

「それ、もう俺がツッコんだ。だが、まあそうなんだよ。パンくらいないのか?」

「パンがなければケーキを食べればいいじゃなぁい?」

「……どこの暴君だ?」

「……まあ、それよりも、なぜ私の紹介は出てこないんだ? レベルとか」

『忘れてました』

 勇者:レベル一。性別、女。職業、勇者。

「れ、レベル一……」

「ギャハハハハっ!! レベル一だって!?」

「それじゃ片手も使わずにひねりつぶせるぞ!?」

 魔王、盗賊、肩を抱き合い勇者をいじめにかかる。

「おいっ、盗賊! お前こっちの味方だろう!?」

「でも、だって、一レベ……www」

「一だってよ一www」

「「wwwwww」」

「裏切り者ー!!」

『以上三名がこの話の主となる人物。……あ、ついでに私、ナレーターを務めさせていただきます、天の声と申します。説明文とはまた違います。以後お見知りおきを……』

「ちょっと待ちなさいよ!!」

「ちょっと天ちゃん!! さっきまでのかしこまり具合半端なく変だったわよ!?www」

 魔王と盗賊がナレーターにまで声をかけてくる。

「ちょ、ちょっと……」

「ほんとだぜ!! オープニングの時とか特に!!www」

「貴方方は知っているだろうか……とか言っちゃってさ!!w」

『あ、やっぱー? 俺もキャラ作りすぎたかなーとか思った!!wwwww』

「でも低くていい声だったわよん!」

「ちょっとおもしろすぎたけどな! 吹き出すのこらえるのがどれだけ大変だったか!!」

「ちょっと待ってって言ってるじゃない!!」

「「『はい?』」」

「あたしのこと忘れないでー!!」

 半泣きの少女。

『いえ? 忘れていませんけど?』

「だって、以上三名って!!」

『聞いていなかったんですか? 主となる人物、三名です』

「ハ?」

「つまり、お前は主なキャラに含まれねぇんだよ」

「モブ以上、脇キャラ未満?」

「脇キャラ未満!? 脇キャラですらないの!?」

『紹介いたしましょう、いちごミルクのうさみみツインテール、キャラメルの瞳、ふりっふりの、きらっきらの、ぶりっぶりのゴスロリ! ヘッドドレス付!!』

「何よその紹介!? しかもなんであんたが言うのよ!? ついでにぶりっぶりって何だぁ!?」

『言ってみたかったんですよ。 ぶりっぶりは、分かりますよねぇ? ぶりっ子ちゃんのことですよ』

「ぶりっ子!? 誰がぁ!?」

『あなたですよ、あなた……って、本当の紹介のほうが疎かになってしまいましたね、失礼。……実は最初から彼女がいたことを私は知っている。ではなぜ気づかれなかったのか、それは、わざとスルーしていたから!! 魔王の配下、雇われスナイパー!!』

 スナイパー:レベル十三。性別、女。職業:雇われスナイパー

「私よりレベルが高い!?」

 小声でショックを受ける勇者。

「そんな紹介イヤー!!」

「事実なんだからしょうがねぇだろ?」

「事実なんだもの」

「事実だもんな」

 魔王、盗賊、勇者の順。

「えぇーん! 皆して酷いよ!!」

 泣きだすスナイパー。

「ってか、あの髪でスナイパーか……」

「目立つよね? 暗殺に向いてねー」

 魔王と盗賊ひそひそ話。

「あー、よしよし」

 勇者がなだめにかかる。

「勇者ぁ!!」ぎゅぅっ

「あ、ちょっと!? 勇者は私のものなんだから!!」

「違うだろ!? 勇者は俺ら皆のものだからな!!」

「あーーーーー」

『この状況を見てお分かりいただけると思いますが、この四人は仲良しです。魔王も勇者も、盗賊も私も、仲良しです』

「あ、あたしはー!?」

『これは魔国、魔王城の日常の一コマ。これが普通なのです。これからもこのグダグダっとした、楽しい日々は続いていきます』

「その続きに、付き合っていただければ幸いです」

「お前が締めるのかよ、盗賊っ!?」

「では勇者と魔王に締めていただきましょう?」

「え、私?」

「俺? ……これからもグダグダぁっと続けていくつもりだ?」

「……よろしく頼む?」

「ほらぁ、やっぱりうちが締めたほうがよかったでしょ?」

「お前みたいなキャラが安定しないやつに締められたくない」

『ここはナレーターの私が……』

「あたしが締めたゲル!」

「僕が!」

「いや、俺様だろ!」

「わ、私が……?」

『ナレーターである私が普通でしょう!!』

「またスルーしないでぇ!!」

 わいわいぎゃーぎゃー

 こうして日は高く昇っていき、もうお昼時に。ナレーターでさえも、これが朝食の席だということを忘れてしまったよう。

「こんな状況でお開きになんてできないわよ!?」

「よし、もう朝飯には間に合わねぇ! 急いで締めるぞ!?」

「お前が足を引っ張らなきゃ……!!」

「グダグダ言ってないでよ!!」

『そうですよ! いきますよ? せーのっ』

「「「「『これからよろしくお願いしまーすっ』」」」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ