表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/19

第九話 掲示板にて1

じ、地獄門がでねぇ....。

次回は多分明々後日ほどになりそう

変世(へんよ)(公開スレ)】雑談スレその61


 001:名無しのゲーマー

 ここは【変世(へんよ)】の雑談スレです。有力な情報も大歓迎。 大人な対応でお願いします


 次スレは>>950あたりで宣言してから立てましょう


 過去スレ:

変世(へんよ)】雑談スレその1~60


 ─────────────────────


 749:名無しのゲーマー

 誰か次の街について知らねぇ?


 750:名無しのゲーマー

 知らん


 751:名無しのゲーマー

 知らん


 752:名無しのゲーマー

 そもそも攻略トップ組すら分からないことを俺らが知っている訳がない


 753:名無しのゲーマー

 それはそう


 754:名無しのゲーマー

 そういや、今日闘技場で発狂して、強制ログアウト喰らってた奴が居たけどあれは何?


 755:名無しのゲーマー

 あれは、多分トラウマを思い出したんやろうな


 756:名無しのゲーマー

 トラウマ?


 757:名無しのゲーマー

 確か今日発狂していた奴確か別ゲーで悪質PKとして有名だったはず


 758:名無しのゲーマー

 だった?


 759:名無しのゲーマー

 理由としてはそのゲームでボッコボコにされまくったからやってさ。その動画がこれhttps:..


 760:名無しのゲーマー

 うわ、出たクソグロ動画


 761:名無しのゲーマー

 そんなに有名なんですか?


 762:名無しのゲーマー

 有名よ有名。数年前に『リーベンアーランド』っていうRPGゲームがあったんやけど、それで超が何個も付く悪質PK集団がいたんや。その集団を課金でしか手に入らない痛覚制限を一部解除する『共有する痛み』と範囲内にいるエンティティーをHP最大値の半分で復活させる『全てに慈悲を』ってアイテムを使って永久リスキルを行ったんや。その時、そいつのHP最大値が1しかなかったからそれがトラウマになったらしい。


 763:名無しのゲーマー

 PK連中全員精神疾患を患ったというデマまで流れたりしたんだよな


 764:名無しのゲーマー

 年齢制限で見れない


 765:名無しのゲーマー

 最近まで年齢制限とかついてなかったんやけどな


 766:名無しのゲーマー

 そういや今最強って呼ばれてるプレイヤーって誰がいる?


 767:名無しのゲーマー

 今だと、『蒼炎』ブレイス、『暗闇』レイ、『死神』ユウここらやろうな


 768:名無しのゲーマー

 思ったより少なかった


 769:名無しのゲーマー

 全員マジで強い。特に『死神』は別格


 770:名無しのゲーマー

 そんな強いんですか?


 771:名無しのゲーマー

 現状『死神』ユウしか獲得できていない『死神』って職業がイカれていて、オートで発動するスキル『等しく刈り取る者』の効果でHPの割合に応じて相手に即死を与えることができる


 772:名無しのゲーマー

 え?それ無敵じゃない?


 773:名無しのゲーマー

 ただ、本人曰く即死効果を安定して与えるなら3割は削らないと厳しいらしい


 774:名無しのゲーマー

 十分イカれてるけどな運次第でHPMAXの敵を即死できる可能性があるし


 775:名無しのゲーマー

 そういやこの『死神』って職業、ユニークじゃないよな?


 776:名無しのゲーマー

 どうだろう?このゲーム一度切りの要素が多いしな


 777:名無しのゲーマー

 でも、そういう要素があると盛り上がるんだけどな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ