表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/44

7話 約束

 俺のことをもっと知りたい。

 あたしのことをもって知ってほしい。


 そんなことを言われて、色羽と話をした。

 仕事に関することからプライベートまで、色々な話をした。


 そうやって一緒の時間を過ごしてわかったのだが、色羽は、実に感情豊かな子だ。

 ちょっとしたことで笑い、怒り、拗ねて、悲しむ。

 俺の話に一喜一憂して、コロコロと表情を変えた。


 そんな色羽のことを、少しかわいいと思ってしまった。

 仕方ないだろう?

 不良とはいえ、色羽はまぎれもない美少女だ。

 不良で教え子とはいえ、そんな女の子から好意を寄せられて、悪い気分になる方がおかしい。


 すっかり色羽のペースに巻き込まれてるなあ、と内心で苦笑してしまう。


「お嬢さま」


 しばらく話をしたところで、お手伝いさんが戻ってきた。

 その手には、例の子猫。

 風呂にでも入ったのか、見違えるように綺麗になってる。


「おーっ、すっげえ綺麗になってるな」


 突然、色羽の口調が元に戻る。

 お手伝いさん相手には不良モードらしい。

 そのことがおかしくて、少し吹き出しそうになってしまう。


「お風呂に入れました。あと、だいぶ毛が伸びていたようなので、少しカットを。それと、ブラッシングもしておきました」

「おう、サンキュー」

「一通りの処置も済ませておいたので、改めて病院に行く必要はございません。経過観察はする必要はあるでしょうが、今は問題ないでしょう。このまま飼われますか?」

「ああ。今から、コイツはウチの子だ」

「かしこまりました。旦那さまと奥さまに、そのように伝えておきます」


 子猫を色羽に渡して、お手伝いさんは一礼して部屋を後にした。


「すっかり綺麗になったねー、おまえ、美人さんだったんだねー」

「ははっ」


 再び色羽の口調が変わり、今度は我慢できずに笑ってしまう。


「どうしたの、千歳?」

「いや……なんか、コロコロと口調が変わるのがおもしろくて」

「そ、それはっ、そのぉ……うー……し、仕方ないでしょ。こんなところ、千歳以外には見せたくないんだから」


 甘えるような感じで、こちらを上目遣いに見る色羽。

 ついつい言葉に詰まってしまうくらいに、かわいい。

 とはいえ、素直に口にしたら調子に乗らせてしまいそうなので、黙っておくが。


「千歳だけなんだよ?」

「二度言わなくてよろしい」

「照れてる?」

「……そんなことはない」

「千歳、かわいい♪」


 結局、見抜かれてしまった。


 色羽はうれしそうに、ニヤニヤと笑う。

 幸せそうで、満ち足りた顔をしてて……


 こんな顔、できるんだな。

 一緒にいればいるほど、色羽の新しい顔を知っていき、新鮮な気持ちになる。


 恋人はともかく……

 色羽と一緒に過ごすのも、そうそう悪くないかもな。

 そんなことを思った。


「さてと……じゃあ、俺はそろそろ帰るよ」

「えっ、帰っちゃうの? 一緒にごはんは?」

「子猫が気になるから残ってただけだ。問題なさそうだし、飯まで世話になるわけにはいかないさ」

「気にしないでいいよ? 一緒にごはん食べよう。それで、お父さんとお母さんにも挨拶してもらって……」

「そうやって、外堀から埋めていこうとするのやめてくれ」

「あ、バレた?」

「バレないでか」

「ちぇ、残念」


 いたずらっ子のように色羽が笑う。

 こういうところは、年相応にかわいらしい。


「また明日な」

「あ、待って千歳」


 立ち上がると、色羽に服の端をちょこんと掴まれた。


「えっと、あのね……明日、一緒に学校に行きたいな」

「なんでそうなる?」

「だって、今日はこれで千歳とお別れだし……早く千歳に会いたいの」

「教室に行けば会えるだろ」

「それまで我慢できない」


 なんだこのかわいい生き物は。

 ちょっと拗ねた様子で……でも、とことん甘えてきて……

 妙な庇護欲にそそられてしまう。


 それくらい構わない、と頷いてしまいそうになる。

 だが、待て。

 俺は教師で、コイツは生徒だ。

 一緒に登校するところを見られてたら、どうなることか。


「ダメだ」

「えー……」

「誰かに見られたら、言い訳するのが大変だ」

「それは……」

「あと、俺は色羽より早く学校に行かないといけない。それに、車を使っての出勤だ。時間が合わないし、移動手段も違う」

「時間は合わせるよ? それくらい、なんてことないし……移動手段が違うなら、同じにすればいいだけだよね? あたし、千歳の車にまた乗りたいな。っていうか、乗せて♪」

「かわいく頼んでもダメだ」

「ケチー」

「膨れてもダメ」

「ぶーぶー」


 納得してくれなくて、服を離してくれない。


「仕方ないだろ? 誰かに見られたらどうなるかわからないんだ。学校に行けばちゃんと会えるし、人目がないところなら話もしてやるから、それで我慢してくれ」

「できませんー」


 色羽は駄々っ子にジョブチェンジした。


「千歳と一緒にいたいの! 朝早くから会わないと、やる気なくなっちゃうよ」

「わがまま言わないでくれよ」

「好きな人のことだから、わがままになっちゃうの。千歳こそ、乙女心を理解してよ」


 話は平行線だ。まとまる気配がない。


 すると、色羽がピンッと閃いた顔をした。


「そうだ! 千歳と一緒に学校に行けないなら、明日はサボっちゃおうかなー?」

「なっ……お、お前、それは卑怯だぞ」

「あたし、不良だからね―、サボるなんてよくあることだしー? あー、千歳と一緒に学校行けないから、サボりたくなってきたー」

「こ、このやろ……」


 そういう手に出るのは反則だろ。


「あたしと一緒に学校に行ってくれる?」

「し、しかしだな……誰かに見られたら、っていうのはまずい」

「平気平気。今思いついたんだけど、あたしを学校に来させるために、わざわざ家まで迎えに行った、っていうことにすればいいんじゃない? それなら、立派な言い訳になるよね」

「そう言われれば……まあ、確かに」

「それに、あたしは不良で、先生は新任の真面目な熱血教師。あたしたちがどうこうなってるなんて、誰も気づかないって……あ、それって、似合わないってことかな? だめ、自分で言って凹んじゃう……」


 がくりと落ち込む色羽。

 まったく……そこまで俺と一緒にいたいのか?

 色羽が生徒ということは問題あるが……

 でも、ここまで想われてうれしくないわけがない。


「……7時半な」

「え?」

「7時半に車で来る。それまでに準備を済ませておいてくれよ」

「あっ……うん! うんうんっ」


 ぱっと、色羽が笑顔になる。


 色羽の想いに応えてやれるか、それはわからないが……

 小さな願いくらいは、応えてもいいだろう。

 今は、そう思った。

ブクマや評価が、毎日更新を続けるモチベーションになります。

少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたら、

ブクマや評価をしていただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもどうぞ→この度、妹が彼女になりました。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ