表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/44

23話 二人の時間

 上映開始15分前になり、館内に入れるようになった。

 チケットを従業員に渡して中に入る。


「えっと、俺たちの席は……」

「ほら、先生っ。こっちだぜ」


 ぐいぐいっと色羽に手を引かれた。


 俺たちの席は、ど真ん中。

 近すぎず遠すぎず、良い場所だった。


 並んで席に座り、ポップコーンとドリンクを座席にセット。

 これで、後は上映が始まるのを待つだけだ。


「人、いねーな」


 5分ほど経ったけれど、周囲の席はほとんど埋まらない。

 公開されてしばらく経っている映画だから、人も少ないのだろうか?


「えへへ♪」


 色羽がごきげんな様子で、こちらにもたれかかってきた。

 肩に心地いい重さを感じる。


「これ、貸し切りみたいだね」

「不良モードはやめたのか?」

「なにそれ。ロボットみたいな呼び方やめてー」

「なら、なんて呼べば?」

「んー……やんちゃな色羽ちゃんとかわいい色羽ちゃん?」

「自分で言うか?」

「ちょっと恥ずかしかった……」


 なんて言いながら、照れた様子を見せる色羽は普通にかわいい。

 最も、そんなことを素直に口にしたら調子に乗るだろうから、絶対に言わないが。


「えへへー、千歳と二人きり♪」

「他に客はいるけどな」

「世界に私たちだけしかいないみたいだね」

「俺たちだけなら映画を上映する人がいなくなるな」

「ねえねえ、ポップコーン、食べさせ合いっこしよう♪」

「俺のものがある」

「ぶーっ……千歳、いけずぅ」


 色羽が拗ねた。


 外よりも暗い館内。

 人気の少ない場所。

 雰囲気はたっぷりだ。

 甘えたいということはわかるのだけど……


「映画を観に来たんだろう? そういうことは、また今度にしてくれ」


 付き合っているものの、まだ『お試し』期間だ。

 そうそう簡単に手を出すことはできない。


「ま、いいや」


 色羽あっさりと引き下がり、こちらにもたれかかるのもやめた。

 意外だ。

 もっと粘るか、ダダをこねるか、そう思っていたのに。


「ふふーん、あたしは焦らないんだよ」


 俺の考えを読んだように、色羽は得意げにそう言った。


「そのうち、あたしの魅力で千歳をメロメロにしてやるんだから♪」

「メロメロって、なんか表現が古くないか?」

「そっかな? 意味が伝わればなんでもよくない?」

「適当だな」

「考えすぎるとハゲるよ? 千歳、大丈夫?」

「その心配はいらねぇよ!」

「きゃー、こわーい♪」


 おどける色羽は笑顔を浮かべていた。

 こんなどうでもいいやりとりもすごく楽しい、そう言っているみたいだ。


 ……楽しいのだろうか?


 相手は二十半ばを越えた教師。

 十近くも歳が離れていれば、なかなか話が合わないだろうし、教師と生徒という問題もある。

 それなのに、なんで、俺という相手を選んだのか?

 本当に心から望んでいるのことなのか?


 ふと、そんなことを思ってしまった。


「どうしたの?」

「……いや、なんでもない」


 今の疑問をぶつけることはできない。

 それは、色羽の気持ちを疑っていると告げるようなものだから。


 不良をやっていて、ひねくれているように見えるが……

 この子は、純粋な子だ。素直な子だ。

 そんな子に変なことは言えないし、これは、俺の心の問題だ。

 今は考えないことにしよう。


「あっ、千歳、千歳! 始まるよっ」


 館内が暗くなり、映画の予告編が始まる。


「静かにしような」

「わかってるよー。でも」


 そっと、色羽が俺の手を握る。


「これくらいはいいよね?」

「……ああ」


 色羽の手は温かい。

 不思議と、気持ちが落ち着いた。

ブクマや評価が、毎日更新を続けるモチベーションになります。

少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたら、

ブクマや評価をしていただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもどうぞ→この度、妹が彼女になりました。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ