表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雑文エッセイ「童話で2万文字越えってどうなんだろう?」

さて、今『冬の童話祭』に向けて童話・・らしきものを書いているんだけど、まだプロット的には半分を消化しただけなのに既に2万文字を超えてしまった。

むーっ、童話として2万文字ってどうなんだろう?とてもじゃないが5歳児はついて来れないんじゃなかろうか?


一応幼児たちの関心を持続させる為に『うんこネタ』も入れたが、それでも長過ぎな気がする。しかもまだ半分なんだもの・・。

更にまずは話を進めようと地の文は後から追加しようと思っていて、ほぼ会話だけでこの文量だからな。ちゃんと終わりまで書けた時には4万文字くらいになっているんじゃないのか?


あーっ、駄目だ。内容云々の前にフォーマットが破綻している。これは中学生に六法全書を読ませようとしているようなもんだ。

でも今回は知識系の情報を入れ込んだから削るに削れないんだよね。


因みに現在この素人投稿サイトの童話ジャンルで最高文字数を投稿しているのは世間に不満たらたらな変態が、幼稚園児以下の思考でコピペしまくったおふざけ作品である。

まっ、確かめなくてもいいよ。くだらな過ぎて嫌な気持ちになるだけだから。


と言うか、童話ジャンルで10万文字以上の作品が100以上あったのにはびっくりだ。

まぁ、商業世界にも続きモノの童話はあるにはあるけど、タイトルとあらすじだけからはどう読み取ってもジャンルミスとしか思えない作品が沢山あった。


と言うか、童話設定で『HJ大賞』や『ESN大賞』に応募するなよ・・。そうゆうのはちゃんとハイファンに投稿しろよ・・。

そんな後ろ向きな態度だから読まれないんだよ。


後、『オリジナル戦記』や『IF戦記』タグを童話作品に付けるんじゃねぇっ!お前ら頭腐っているんじゃないのか?

なんで正々堂々とアクションジャンルで戦わないんじゃいっ!


うんっ、アクションジャンルはいいぞっ!なんせ全然読者がいないからなっ!なのでやりたい放題だっ!

まっ、なんにしてもここに5歳児がいるとは思えないんで、このまま最後まで書いて投稿しようと思ってる。


でも童話だから地の文の語り口を子供にお話を語り聞かせるママさんたちっぽく替えるかどうかで悩んでいる。

まっ、これも時間次第だね。時間があったら直そう。なんにしてもまずは完成させないと始まらないからなっ!


-お後がよろしいようで。-

2025/9/23。何とか書き終えました。結局3万5千文字越えました・・。後は推敲するだけですけどまた増えそう・・。

と言うか冬の童話祭の投稿期間って2025年12月11日~2026年1月22日じゃんっ!まだ全然先じゃんっ!

2ケ月以上、放置かよっ!


と言う事で、まだ開始までは時間があるので皆さんも書いてみては如何でしょうか?

まっ、企画に参加したからと言って何がどうなる訳でもないんですけどねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ