表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

2.困ったちゃん……

「布団、売ってる?」


「は、はぁ?」



 ……ここは『錬金工房アリス』。


 もう一度、言おう。

 『錬金工房アリス』、である。



「いやぁ。私、布団を探しててね!」


 なおも言葉を続けるのは、突然やって来た中年の男性。

 身なりはとても良く、服の質もかなり良い。


 恰幅も良く、お腹のボリュームも充分だ。

 ヒゲもお金持ちっぽく整えていて、髪の毛もまぁまぁ健在。


 ただ悲しいことに、私の反応をちゃんと見てくれない。聞いてくれない。

 ここは錬金術のお店であって、布団のお店じゃないんですけどぉ――



「……すいません。

 お布団のことでしたら、寝具のお店に行った方がよろしいかと……」


 私は言葉を選んで、何とか声を絞り出した。


「そうなんだけどねぇ。

 でも、この街の寝具店は全部まわっちゃってさ!」


「はぁ……」


「気に入ったものがどうしても見つからなくて。

 だから少しでも取り扱っていそうな個人店を、いろいろと見てまわってるんだ!」


「あの、一応ですが……。

 うち、錬金術のお店ですよ……?」


「え、本当にそうだったの!?」


「本当に、って何ですか!?」


 予想外の回答……。


 このお店、入り口のところにお洒落な看板をつけているのに……。

 そこにはしっかり、『錬金工房』って書いてあるのに……。


「いやぁ。この建物、煙突がひとつしかなかったからさ!」


「え? まぁ、そうですが……」


 煙突というものは暖炉や台所のあるところに作るものだが、錬金術の工房は、それとは別に煙突を作る場合が多い。

 しかしうちの工房は、設備がすべて特別な技術で作られている。

 そのため、個別の煙突は要らない設計なのだ。


「ほら、錬金術の工房って煙突があって、そこから変なにおいが出てるイメージがあるじゃない?

 実は錬金術っていうのはダミーで、寝具店じゃないのかなーって、一縷の望みに賭けて来たんだよ!」


「逆張りが過ぎるッ!!」


 私はついつい、思いっきりツッコんでしまった。

 どこをどう考えれば、寝具店に勘違いをしてしまうのか。


「ははは、お嬢ちゃんは面白い子だね!

 何かの縁だし、やっぱり布団、作ってくれない?」


「うち、錬金工房ですってばぁ……」


 私はそろそろ、泣き出しそうになってしまう。


 以前所属していた錬金術師ギルドでは、作ったものを一括で買い取ってくれていた。

 だからお客さんとは直接の接点が無く、その点はデメリットだと思っていたんだけど――


 ……しかし、こういう困ったお客さんとも接点を持たなくて良い。

 そんなメリットがあったことに、今さら気付いてしまった……。



「ああ、ごめんごめん。それじゃ、相談で良いから乗ってくれないかな。

 別にどうしても布団じゃなきゃダメ、ってことでもないから!」


「はぁ……。

 でもその相談、錬金術で解決できます……?」


「いやぁ、むしろ錬金術だと思うよ!!」


 男性は顔を明るく輝かせて、私に椅子に座るように促した。

 椅子を少し引き、自然な流れで私をエスコートする。


 ……って、違う!

 ここ、私のお店だから!! 何でそんなに我が物顔なの!?


 ホームなのに、アウェイ感。

 そんな中、ミミ君が私の膝にぴょこんと乗ってきてくれる。


 ……よし、これで2対1だ!

 何を言われても負けないぞーっ!!




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「……実は私ね、夜によく眠れないんだよ」


 男性は困ったように笑い、打ち明けてきた。


 寝たい時間に眠れないというのは、とてもつらいことだ。

 ……それは分かるが、そこから30分もこんこんと語るのは止めて欲しかった。



「――……そ、それで……。

 よく眠れるお布団を探しに?」


「そうなんだよ! 

 でもいくら高い布団を買っても、ベッドを買っても、枕を買っても……。

 結局は目が冴えちゃって、全然眠れないんだ……」


 はぁ、と深いため息を()きつつ、男性は項垂(うなだ)れた。


「うーん。睡眠薬なら作れますけど……」


「それは一つの解決方法なんだけどね!

 ただ、最近は効きが悪くなっているんだ……」


 ……というと、それなりに服用は続けているのか。

 眠れなくて薬に頼って、しかしその薬も頼りにならなくなってきて……という悪循環。


「確かに、薬も飲みすぎると毒ですからね……。

 だから、寝具に気が向くのは分かりますが……」


「でしょう!?

 ……でも、やっぱり薬で何とかするしかないかなぁ?

 実は3日後に、大きな取引を控えているんだ。

 私がずっと仕込んできた、10億ルーファの取引があって……」


「10億ルーファ……」


 ……言うまでもなく、大金である。


「だからばっちり睡眠を取って、万全の体調で臨みたかったんだよ……」


 ……これは切実すぎる。

 いろいろ試しても全部ダメで、何とかしようと足掻いて、こんな期待薄の錬金工房まで来てしまった、と……。


「あの、もしかして……。

 さっきからやたらハイテンションなのって、寝不足のせいですか?」


「やっぱりそう見える!?

 ……自分では何とも出来なくてねぇ!」


 男性は照れくさそうに笑った。

 そういう事情があるのであれば、最初に泣かされそうになったことも、大目に見てあげよう。



 ……私はミミ君の頭を撫でた。

 ミミ君は男性の顔をじっと見上げながら、だんまりを決め込んでいる。



「――分かりました。

 何が出来るかは分かりませんが、私が何とかしましょう!!」


「え? 布団、作ってくれるの!?」


 ……ぐぬぬ。

 薬じゃなくて布団が先にくる辺り、本当に来るお店を間違えてないかな……?


「ま、まぁ何とかします!

 とりあえず健康的に眠れれば、基本的には何でも良いんですよね?」


「うん、大丈夫!

 いざとなれば、薬でも大丈夫だから」


「分かりました、ちょっと検討するので――

 ……えぇっと、大きな取引っていうのが3日後だから……。

 明後日のお渡しでも大丈夫ですか?」


 何を作るのかは決めていないが、中一日あれば何とかなるだろう。


「そうだね、それがぎりぎりかな」


「ちなみに、ご予算はいくらくらいですか?」


「500万ルーファまでなら大丈夫だよ!」


「ごひゃ……」


 ……言うまでもなく、大金である。


「あはは、もちろん値段だけ上げられても困るけどね!

 正規の値段で500万ルーファまで。それで眠れるようになるなら、元は十分取れるからさ?」


 男性はこともなげに言い切った。

 ……いやぁ、金銭感覚が違う世界って、あるものだなぁ……。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 閉店後、私はミミ君にねこじゃらしを振りながら休憩を取っていた。


 仕事と勉強の合間のスキンシップ。

 癒される、癒されるぅ~。


「……それで、作るものは決まったの?」


 ミミ君は右の前足をぴょこぴょこ繰り出しながら、聞いてきた。


「候補はいくつか考えたんだけどね。

 できるだけいっぱい、作ってあげようかなー……って」


 何せ効果があるなら、作った分だけ買ってくれるのだ。


 お店を初めてから今までの売り上げは、何とも悲しい500ルーファ。

 しかしここから、一気に1万倍に飛躍する可能性もあるのだ……!!



「思い当たるものって、そんなにある?

 強力な睡眠薬くらいが関の山だと思ったけど……」


「ふふふ。

 作るものならたくさんあるじゃないですか。

 ……お布団とか!!」


「プライドとか無いの?」


「いやいや!!」



 私なりに、プランはある!! (もちろん、プライドもある)


 それは自信を持って言えるんだけど――

 ……とりあえず私は、ミミ君の誤解を解くところから始めるのだった。




◆ ◆ ◆ ◆ ◆




「――旦那様、寝室の用意が出来ました」


 私は執事の言葉に、我に返った。


 どうやら仕事に集中してしまっていたようだ。

 ……いや、仕事に集中して、不安から逃げようとしていたのか。


「ああ、分かった!」


 ……返事をしてから、私は頭を抱える。

 誰かに話し掛けられれば、おかしな勢いで返事をしてしまう。

 プライベートの時間ならまだしも、仕事の場でこれはいけない……。


 ……今日の夜が過ぎれば、当然のことながら明日の朝になる。

 明日には、私の今までの仕事の集大成となる――……いや、なるべき取引が待っている。


 取引額は10億ルーファと、決して大きい額では無い。

 しかし私が今まで、心血を注いできた目標……。


 不肖、このオズワルド、この取引だけは失敗するわけにはいかない。

 そしてこの取引は、その前の交渉がとても大切になる。


 間違っても、今のこんな調子では勝ち取れるはずがない。


 相手は百戦錬磨の手練れだ。

 些細な隙でも、容赦なく突いてくる。


 せめて体調くらいは万全に整えなければ――



 ……しかしもう、なるようにしかならないか。


 ここまでずっと、頑張ってきたんだ。

 それなら明日も、きっと何とかなる……。



「……さて。

 あのお嬢ちゃんは、頑張ってくれたかな」


 私は寝室に移動した。

 ベッドには、いつもと違う掛け布団が用意されている。


「うん……?

 ははは、結局布団を作ってくれたのか」


 私は掛け布団に手を伸ばし、軽くめくってみた。


「ほう」


 ぷるんっとした、もちもちっとした、不思議な感触。

 掛け布団を覆うカバーを少しだけ外してみると、真っ白で不思議な素材が中に詰まっていた。


 今まで目にしたことが無いが、これは普通にはお目に掛かれない代物だろう。

 なるほど、確かにこれは、錬金術の領分だ。


「マットの方もすごいな……。おお、枕もか……」


 私は楽しい気持ちになって、そのままするっと寝床に潜り込んだ。



 ……気持ちが良い。

 身体は完全に優しい力に包まれて、これまでにない安らぎを与えてくれる。


 しかし、身体はゆっくり休めそうだが、やはり眠りには入れそうにない。

 ……いや、身体がゆっくり休めるだけでも儲けものか……。



 私は一旦身体を起こすと、ベッドサイドの小さなテーブルに目がいった。

 そこには小さな瓶が置かれていて、説明が簡単に書かれた紙も置かれている。

 どうやらこれは、気持ちをリラックスさせるようなものらしい。


「アロマオイルか……?

 私はあまり、使わないんだが――」


 瓶を開けて、香りを嗅ぐ。


「……これは?」


 一瞬の間を空けたあと、懐かしい香りが漂ってきた。



 ……懐かしい。

 この香りを、どうやって再現したのだろう?



 目を閉じると、懐かしい光景が浮かび上がってくる。


 私の若い頃。仕事に楽しさを覚えてきた頃。

 使命というものを感じた頃。そして、君に会った頃――


 ……私は瓶の横の、写真立てに目を移した。

 そこには昔と変わらぬ、妻の笑顔が私に向けられている。



 『がんばって!』



 そんな声が、聞こえた気がする。



「……ああ、もうひと頑張りだよ。

 二人の夢も、もう少しだ――」


 ……私の意識は、すぅっと、自然に落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ