表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

崇拝者Sの証言

 なんですか? 取材? 霜田さんの? いや、別にいいですよ。僕にとって霜田さんとは? 僕にとって彼女は救世主です。天使、いや女神と言った方が正しいかな? 僕は彼女のお陰で人生を救われたんです。

 僕、たまに学校の帰りに本屋さんに寄り道して帰っていたんですけど、ある日いきなり万引きを疑われたんです。僕の鞄の中にいつの間にか入れた覚えのない文庫本が入ってて、その本、レジを通す前の店の商品だったらしくて、それに気づかず店を出たら一斉にアラームが鳴った。すぐに店員がすっ飛んできて僕は店の裏に連れて行かれたんです。もちろん僕は言いました。僕は何もしていない、防犯カメラを見てくれ、僕じゃないって。でも店員は僕の話を全く聞いてくれなくて、問答無用で警察を呼ぼうとしたんです。人生終わったと思いました。いい大学に行こうと必死で勉強してきたのに、こんなところで無駄になるのかって。警察に連絡されたらきっと学校にも親にも連絡がいってしまう。そうすると内申点が下がってしまう。学校中の噂になるかもしれない。最悪の想像が止まりませんでした。

 そこに彼女が、霜田さんが現れたんです。

 正直、彼女が現れた時は本当に死にたくなりました。よりによって学校の人気者、霜田さんに見られるなんて。軽蔑されるかもしれない、学校中にこのことを言いふらされるかもしれないとも思いました。

 でも彼女はそんなことしなかった! 彼女は店の常連だったらしく、店員とも顔見知りでした。彼女は、「普段すごくまじめな人なんです! 万引きなんてするわけない!」って店員に訴えてくれたんです! 店員は彼女の訴えを聞いて一度防犯カメラを確認してくれました。すると僕の鞄に文庫本を忍ばせる男の様子が映っていたんです。この映像がきっかけで僕は無罪放免になりました。

 え、鞄に文庫本を入れた犯人? いや、知らない男でしたよ。髪をワックスで固めたチャラチャラした男です。きっと愉快犯でしょうね。本当に不愉快ですよ。

 店を出てから彼女にお礼を言うと、「当たり前のことをしただけだよ」って笑ってくれたんです。こんな優しい人がいるのかと感動しました。だから、僕にとって彼女は女神なんです。僕を救ってくれた。

 僕は彼女を殺した犯人を本当に許せないんです。僕の女神を汚した犯人を許せない。見つけてズタズタに切り裂いてやりたい。ねぇあなた、犯人の情報を知りませんか? 僕みたいにいろんな人の話を聞いているんでしょう。犯人まだわからないんですか。何のための取材ですか。

 じゃあこれ、僕の連絡先なので、犯人の情報が少しでもわかったら教えてください。よろしくお願いしますよ。僕が今日きちんと情報を与えたんですから見返りとして当然ですよね。

 ではさようなら。よろしくお願いしますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ