表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/547

1話 自ら追放されることにした

ちょっと長い短編のつもりで書いてみました。

「ハルッ、あんたふざけてるの!? あんな格下の雑魚の魔物を相手に怯んで、魔法の詠唱を失敗するとか……どういうつもり!? ハルってば、あんな雑魚に劣る雑魚なの? あーあー、それなら私が悪いんでしょうね。あんな雑魚なら、グズのハルでもさすがになんとかなると思ったんだけど、まさか、ここまで使えないなんて思ってもいなかったわ! 使えなさすぎで、本気でびっくりよ。マジありえないんだけど」


 目の前で幼馴染が怒り狂っていた。

 俺、ハル・トレイターにありったけの罵声を浴びせている。


 彼女の名前は、レティシア・プラチナス。

 勇者の称号を持つ、一流の冒険者だ。


 世間では、彼女は、地上に降臨した女神と言われている。

 強い力を持つだけではなくて、その心はとても慈悲深い。


 また、女神の名に恥じない容姿を持つ。

 男が10人いれば、その全員が振り返り、見惚れてしまうほど。

 とある冒険者は、レティシアのことを彫刻のように完成された美だ、と評した。


 そんな風に評されている勇者の素顔は……


「あー、そういうことね。私、わかっちゃった。ハルってば、私の予想を遥かに上回る雑魚なのね。そんな冗談、顔だけにしてほしかったんだけど、そういうわけじゃないみたい。そういうことなら、私が悪いわ。ごめんね、ハル。あんたが雑魚の中の雑魚……雑魚キングなんて思ってもいなかったわ」

「ごめん」

「ごめん、じゃないわよ。謝ることしかできないわけ? ハルのせいで、私の顔に傷がつきそうになったのよ! そういう時は、あんたが盾になって、代わりに死ぬべきでしょ!」


 こんな感じだ。


 女神のように優しいとか言われているけど、それは偽りの仮面。

 こいつの性格は、こんな感じで歪みまくっている。

 外面だけはいいから、俺以外、レティシアの本性は知らない。


 仲間はいるが……

 今は席を外しているため、レティシアは言いたい放題だ。


 一度、仲間に現状を訴えたことがあるが……

 レティシアがそんなことをするわけがないと、信じてもらえなかった。

 ホント、外面だけは完璧な勇者様だ。


「ちょっと、黙ってないでなにか言ったらどう? 頭が空っぽだから、しゃべり方を忘れちゃったの?」

「……」

「仕方ないわね。ハル、あんたが言うべき台詞を教えてあげる。雑魚でもすることが難しいミスをしてしまいごめんなさい、レティシアさま……よ」

「……」

「ほら、早く口にしなさい。でないと私、怒りのあまりなにをしてしまうかわからないんだけど? ねえ、聞いてるの? ハルっ!!!」

「聞いているさ」

「えっ……」


 レティシアの暴言に怯むことなく、まっすぐにその目を見返した。


 そんな反応、今までにないことだ。

 そのため、レティシアは若干怯む。


 しかし、すぐに高慢な笑みを口元に浮かべて、強い口調で言う。


「聞いてたのなら、さっさと実行に移ってくれる? 私、待たされるのは嫌いなのよ。ほら、早くして。あ、土下座を忘れないでね」

「……イヤだ」

「は? 今、なんて?」

「もう、レティシアの言うことには従わない」


 鳥がしゃべったところを見たかのように、レティシアがキョトンとした。


 次いで、俺の胸元を掴み、すごんでくる。


「あんた、舐めてるの? この私が、謝れって言っているの。グズで使えないハルは、ソッコーでそれに従えばいいの」

「だから、それはもうできないんだ」


 レティシアとは幼馴染で、物心ついた時からの付き合いだ。

 最初は普通の性格をしていた。


 しかし、共に冒険者の道を歩み……

 勇者に選ばれた時から、レティシアは変わり始めた。


 俺の価値を常に否定して、無価値の烙印を押しつけてくる。

 それだけではなくて、日常的に罵声を浴びせる。

 たぶん、俺を練習用の木人かなにかと思っているのだろう。

 そうすることで、ストレスを発散しているのだろう。


 そんなレティシアと一緒に、俺は5年以上、旅を続けてきた。

 反論することなく、言われるがままに従順な態度を示して……

 なにもかも、レティシアの言うとおりにしてきた。


 なぜ、そうしてきたのか?


 俺は、どこかでレティシアを信じていたのだと思う。

 いや……信じたかったのだと思う。


 いつか、昔の優しいレティシアに戻ってくれる……って。

 また昔のように、心から笑えるようにはずだ……って。


 でも、そんな現実はありえなかった。

 レティシアはひたすらに増長して……

 毎日のようにパワハラを繰り返した。

 昔に戻ることはなく、むしろ、どんどんかけ離れていった。


 そして、今日の台詞。

 私のために死ね。


 昔のレティシアなら、絶対に言わなかったことだ。

 口が裂けても、そんなことを言う女の子じゃなかった。


 でも……そんなレティシアは、もういない。

 死んだのだろう。


 そう認識した瞬間……

 こんなレティシアに従う自分が、途端にバカらしくなった。


 もうやめよう。

 こんな時間は終わりにしよう。

 俺もそうだけど、レティシアにとってもよくないだろう。


 だから、終わらせる。

 俺は今日……レティシアと決別する。


「へぇ……この私に逆らうなんて、ハルのくせにいい度胸してるじゃない。罰、決定ね。そんなふざけたこと考えられないように、調教してあげる」

「だから、もうレティシアの言うことは聞かないさ」

「そんなこと言っていいの? 私が寛大な心もって、ハルのようなグズをパーティーに残してあげてるのよ? 生意気な口をきくなら……あんたみたいな落ちこぼれ、追放しようかしら?」

「わかった。なら、さようならだ」

「えっ?」


 その台詞を待っていた。

 この展開に持っていくために、あえて弱い魔物相手にミスをしてみせたのだから。

 あえて、試していたのだから。


 その結果は……

 私の代わりに死ね、だ。

 とことん救えない。


「レティシアが言うように、俺はパーティーを抜けることにするよ。今まで、ありがとうな」

「えっ、いや、ちょっと……えっ?」

「パーティー登録の解除は、俺が申請しておくよ。だから、レティシアはなにもしなくていい。あ、そうそう。今回の依頼の報告は、自分でしてくれよ? 俺はもう、レティシアとなにも関係ないんだから」

「いや、だから……待ちなさいよっ!」


 焦りを含み、慌てた表情でレティシアが叫ぶ。

 未だ、現実を飲み込めていない様子だ。


「ハルってば、なにふざけたこと言ってるの? 私のパーティーを抜ける? そんなこと、許可した覚えはないわよ」

「レティシアの許可なんて必要ないだろ? 後々で問題が起きないように、パーティーを組んだ際はギルドに報告しなければいけないが……でも、抜けるのに許可が必要なんて話は聞いたことがない」

「そういうことを言ってるんじゃないの! ハルのくせに、私の言うことに逆らうつもり!? あんた、本気なの!?」

「本気だよ」

「っ……!?」


 強く睨みつけると、一瞬、レティシアが怯んだ。


「もうレティシアとは一緒にいられない。前々から考えていたが……今日のことで、完全に決意した。撤回するなんてことは、ありえない。俺とレティシアは……今日から他人だ」

「な、なによ。マジな顔して……なんでそこまで怒るのよ? 雑魚って言われたのが腹立ったの? それとも、グズって言われたことが我慢できなかった? 仕方ないから、謝ってあげるわよ」

「……ホントに、なにもわかってないんだな」

「な、なによ……」


 こんなレティシアに対して……

 俺は、怒りは覚えていなかった。

 ただただ、悲しかった。

 仲の良かった幼馴染に死ねと言われることが……たまらなく悲しくて、寂しい。


「お別れだ」


 あらかじめ持ち出しておいた荷物袋を背負い、レティシアに背を向ける。


「ハルっ、本気なの!? あんたみたいな雑魚、私のパーティーから抜けてやっていけるわけないでしょ! 世界はそんなに甘くないのよっ」

「俺がどうするかは、俺が決めることだ。レティシアが決めることじゃない」

「ぐっ……ちょっと! 今すぐ前言撤回しなさい! 今なら許してあげるわよ。泣いて頼むなら、またパーティーに加えてやってもいいわ!」

「このタイミングで、まだそんなことを……」

「私は勇者なのよ! そんな私のパーティーを抜けるなんて……私を敵に回すようなものなんだから! そんなことをして、タダで済むと思っているの!? っていうか、タダじゃ済まさないわよ!?」

「じゃあな」


 ぎゃあぎゃあと喚き散らすレティシアの顔を見ることなく、前に進み始めた。


「ちょっと、ハルっ!? ふざけんじゃないわよ、こんなこと……私は絶対に認めないわよ!? ハルっ!!!」


 レティシアは変わることなく、今までと同じように叫んでいた。

 そんな元幼馴染の悲鳴のような声を聞きつつ、俺はその場を後にした。

本日19時にもう一度更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
再び新作を書いてみました。
【氷の妖精と呼ばれて恐れられている女騎士が、俺にだけタメ口を使う件について】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
コミックチラ見から興味出て読みに来た…テンポ良さげだし楽しみ
[気になる点] >息を吸うように罵声を吐き あらすじの↑だけど 息をするようにor息を吐くように罵声を吐き、かな もしくは、息を吸っては罵声を吐き、とかw
[一言] 剣聖の幼馴染と比較されて大変ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ