8日目クリア⭐
皆様、今晩は!藤 菊です。
メニューをこなすこともすっかり、習慣となり、この時間が楽しみになってきた藤 菊です。
筋力がついてきたら、早朝になにか、別のスポーツを始めてみても良いかな、、
と、考え始めており、今後、始める可能性があります。
……と、ご挨拶もなく、始めてしまいましたが……、今日のメニューの紹介、改善点、明日への抱負など、今日も綴って参りましょうかね。今日は、メニューをすこし、変えてしまったり、弄くったので、その辺も含めて、よろしくどうぞ!
**
メニュー
■お尻と太ももの裏を柔らかくするストレッチの項目から、
※四つん這いになり、片脚ずつ斜め上に、脚を上げ、戻す作業を、キックのように素早く、30回を60回へ 両足行う。
※他、各項目のキープ時間を30秒キープ→60秒キープへ
■股関節を柔らかくするストレッチの項目から、
※各項目のキープ時間を30秒キープ→60秒キープへ
※各項目、より、身体を近づけ、より、くっつけて
※新たに、片膝を立てて、片脚を縦に開き、床にくっつけて、体重をかけ、伸ばす項目を追加。キープ時間は、60秒キープ
■猫のポーズで、より深く、腕を曲げ伸ばし(20回1セット)3セット
■肩~腕、腋下まわりの筋肉を柔らかくするストレッチ、各項目60秒キープ
■おもりを持ち上げる(20回1セット)1セット
■タオルを背中後ろ胸前で引っ張る→それぞれ60秒キープ
■腹筋(20回1セット)2セット
■腰を落として、左右にひねる(20回1セット)2セット
■スクワット(20回1セット)2セット
改善点
今日から、より、細かくストレッチをしていく形へ。
全体的に身体が伸びやすくなってきた印象。
※まだ肩周りが硬い。手探りで続けていきたい。
良かった点、明日への抱負
習慣化してきている点があげられるかな?楽しく感じてきたかもしれない。何より、身体を動かすのは嫌いじゃないし、ほぐれると気持ちが良い。
ストレッチだって、運動だって、本来、身体は、嬉しいことのはずだ。だって、そうだろ?筋肉は、動かすことが本分のようなものなのだから。筋肉も十二分に活躍したいはずだ。
というわけて、明日は、明日で、よりのびやかになれるとよいな、という感じ。
よろしく。
今日は、ここまで。
有難う御座いました。<(_ _)>