表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
肉体改造 施行  作者:
4/45

4日目クリア☆(*´▽`*)


 皆様、今晩はです!!!!!今日は、溶けそうな暑い日でしたですね~。


 皆様は、いかがお過ごしだったでしょうか。


 藤 菊は、非常に濃密で濃い、とんでもなくハードで溶けそうな一日を過ごしておりましたです~。


 小休憩に、モモまくらを手慰みに作ったりですね、


 小休憩に、モモまくらで無防備な寝顔を晒して居る愛猫のモモを写真におさめようとして失敗したりですね、


 小休憩に、この間作っておいて、作り置きしていた、いりこのお酢と減塩醤油とすりごまで絡め煮して味をつけているいりこをモモにあげてみたら、好きになってくれたみたいで、もうお座り待機でかわいかったりですね、鼻の頭をぺろっとするの可愛いですよね、



 そんなこんなで癒されつつ、一日終えましたです~。



 皆様は、熱中症などにはくれぐれもお気を付けくださいませ……藤 菊は、最近伸びた髪がうっとうしくてですね、一つに結んで帽子に全て(前髪も)おさめて、活動しまくっております~帽子必須の溶けそうな日々を過ごしております。



 **


 それでは、気分を変えまして、今日のメニューのご紹介と、改善点、明日への抱負などを書き綴って参ります。よろしくおつきあいくださいませです。m(__)m



 メニュー


 ■お尻とふとももの裏をやわらかくするストレッチ(各項目30秒キープ)


 ■股関節を柔らかくするストレッチ(各項目30秒キープ)


 ■おもりをもちあげる(20回を1セットとして)1セット


 ■タオルを背中の後ろと、胸の前側で引っ張る(それぞれ60秒をキープ)


 ■上体を低くして、腕を頭の後ろで組み、左右に身体をひねる(1セット20回として)2セット


 ■スクワット(1セット20回として)2セット


 ■腹筋(1セット20回として)2セット


 ■猫のポーズで、両腕のみ、限界まで曲げ、伸ばす(1セット20回として)2セット



 改善点


 全体的な評価として、かなり、日常に食い込んできている(筋肉を意識する意識づけが出来てきた証拠)ことを実感している点が、かなり高評価だと自分自身では感じている。


 他、メニューをこなす中で、身体の可動域や、硬かった筋肉が少しずつ動くようになっていることを実感し、良い傾向だと実感している。


 他、やはり、腹筋がかなり、伸びてきているように思う。


 各項目の身体の筋肉を伸ばすストレッチに関しては、手探りの状態。どこがどれだけ弱いのかを、続けながら、見つけ、手を入れるなどして、補強、増強していきたい。この点はかなり手探りだ。


 最後に、やはり、肩、腕、周りの筋肉が異様に硬く、腕立てが一番伸び率が悪く感じる。


 そのため、今回から、腕立てそのものの項目を外し、先ずは肩回りの可動域を広げることを重点的に行うことにした。成果の出ないことをただただ闇雲に永遠にやっていても意味がないからだ。肩回りがスムーズになっていけば、いつか腕立てを再開しても、伸び率がよくなるだろうと考えている。


 全体的に、メニューをこなしている分には、よりよくなっていると実感している。この調子で、明日以降引き継いでいきたい。


 


 良かった点


 やはり、特に良かったのは、肩回りの弱い点に気づけたことだと思う。弱い部分に気づけなければこれから先向上はありえない。できないことをあげつらうのではなく、できることからすこしずつつみあげていけばよい。だから、この点が今日のメニューをこなすうえで、一番の良かった点となろう。


 今後とも、勇気を持って改善に向かい、弱さを克服し、向上へと前進していきたい。



 今日はここまで。



 有難う御座いました。


 失礼致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ