表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/106

第八話・川崎警察官爆殺事件

【西暦2040年 7月10日 夜−−−日本国旧首都圏政府直轄開発地南横浜地区 川崎市川崎区 大師河原1丁目付近】


『警視庁から南13管区、傷害事案。ベンチで寝ていた路上生活者への集団暴行を目撃との通報あり。川崎区殿町3丁目第3殿町公園、付近移動にあっては応答願う。整理番号1197番』


「近いですね。」


「そうだな。−−−こちら川崎PC18。大師河原付近から整理番号1197番、対応願う。」


『川崎PC18、警視庁了解。傷害事案、110番入電。川崎区殿町3丁目、第3殿町公園内にて、ベンチで寝ていた路上生活者に、暴行を加える複数の人影があるとの通報。マル通は慌てた様子で電話を切り、詳しい状況は不明。現急願いたい、整理番号1197番どうぞ、』


「川崎PC18、整理番号1197番了解。」


この通報により現場へ向かった一台のパトカーに乗っていた警察官2名が、後に政府をも大きく動かした、東京自治会による連続凶悪犯罪の、最初の犠牲者となった。


「川崎PC18、現着。整理番号1197番、これより着手する。」


パトカーを含め、基本的に警察官や刑事は2人1組で行動するものだ。今回も例に漏れず、パトカーで現場に向かった警察官は二人。


一人がパトカーに残り、本部系通信に備える。もう一人は車から降りて、灯りがなく、周囲の住宅街から漏れ出た明かりで薄暗く照らされた、見通しの悪い公園内を、懐中電灯で照らす。


「あれか?」


ベンチには、そこらへんから拾ってきたであろう、段ボールやブルーシート、薄汚れた寝袋が広げられ、そばには今にも溢れんばかりにものが詰め込まれた運搬用手押し車が置かれていた。懐中電灯を持ってそれに近づく。


「誰もいない、、、」


公園内を懐中電灯で照らしながら調べた警察官が、パトカーに戻ってくる。


「川崎PC18より警視庁、整理番号1197番。」


『こちら警視庁、』


「えぇ整理番号1197番。第3殿町公園内を捜索したものの、マル害マル被共に発見にいたらず。尚、公園内のベンチに、寝袋やダンボールなどが乱雑に広げられており、路上生活者がいたらしき痕跡を発見。おそらくマル害のものと思われる。警視庁どうぞ」


『川崎PC18了解。只今PDが現急中。川崎PC18にあっては、公園付近を巡回しマル害マル被の捜索、及び情報収集を実施されたい。以上警視庁。』


とこのような本部系通信をしていると、車のバックミラーに、後ろから小走りで近づいてくる男が映る。


「なんだ?」


その人かげは、パトカーに近づいてきたが、一瞬身を屈めるような動きをすると、直後踵を返すように振り返り、全速力で走り去ろうとする。


「???」


行動の意味を理解できず、とりあえずは職務質問を行うために車の外に出ようとする。しかし、もう一人の、ハンドルを握っていた警察官は瞬時にその行動の意味を理解した。


「出ろ!手榴ッ」


直後、住宅街にはとても似合わないような、大きな爆発音を伴い、停車していた暗い夜道をオレンジ色の光で照らしながら、同時に焦げ臭い硝煙の匂いと、肌を焼くような熱が解放される。


爆発の威力で、上に押し上げられた車の後部が道路に着地すると同時に、ガソリンタンクに引火したのであろうか、再び小さな爆発が起きる。


白い塗装の施された車体は、火の熱による焦げと灰によって黒く変色し、窓ガラスは全て砕け散り、見るも無惨な姿へと変わっていた。




『警視庁から南13管区、爆発物事案。爆発音が聞こえ外を見たところ車が燃えているとの通報。川崎区殿町3丁目第3殿町公園、付近移動は応答願う。整理番号1201番。


−−−川崎PC02から警視庁、小島町付近より整理番号1201番、対応願いたい。


−−−川崎PC02、警視庁了解。爆発物事案、消防庁入電。川崎区殿町3丁目、第3殿町公園沿いの公道上で、車両が爆発炎上しているとの通報。現在消防隊が現急中。川崎PC02においては、消防隊による消防活動の後援、特に消防活動妨害の抑止を求む。現急中の消防隊の担当者は、鬼山総悟消防司令。鬼山消防司令。以上警視庁。




−−−こちら警視庁。整理番号1197番について、川崎PC18応答願う。





−−−警視庁より川崎PC18。整理番号1197番の公園内浮浪者暴行の件で、付近巡回中の川崎PC18。整理番号1201番、路上の車両爆発の件について、音や光、不審物品等を確認しているか?判明している限りの情報を報告願いたい。




−−−警視庁より川崎PC02。


−−−こちら川崎PC02。


−−−整理番号1201番、路上の車両爆発の件について、至急車種等の確認を願いたい。別件で付近を巡回中であった PCと連絡がつかない。川崎 PC02にあっては、至急車種等を確認されたい。また当該のPCであった場合には、G事案等に関連するものか、早急に調査願いたい。以上警視庁。』

お久しぶりです。お久しぶりです、虎石です。

ブックマーク三桁到達の記念として、本日及び、次回6月1日の投稿は二話連続です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ