表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/40

本気で逃げたい

 兄の言った言葉が、ものの数秒でわかってしまった。

兄が離れた途端、周囲を男性で囲まれてしまったのだ。めちゃくちゃ怖い。思わずクナイを服の上から触れてしまう。


『なんで?私はモブだよな。この変なモテ方、怖いんだが……』

父や兄を呼ぶか、自分でやるか考えていると、後ろの方から低い声が響いた。


「申し訳ありませんが、エルダ嬢と約束をしておりますので。少々道を空けてくれませんか?」

穏やかだが圧のかかる声色。見事に道が出来たそちらを見ると、身体を反転させてそのまま逃げ帰りたいと思ってしまった。


『嫌だ。嫌だ。どうしてこんな事になった?どうして攻略対象の面々が揃っているんだ?』

身体が固まって動けない。金縛りにあってしまったようだ。ニコニコしながら近寄って来るベニート様。そのすぐ後ろには王太子殿下。更に後ろにはアルセニオとアルド殿が並んで歩いてくる。


「見違えましたね。美の女神がこの場に降臨したのかと思ってしまいました」

私の手を取り、甲にキスを落としたのはベニート様だ。

「やっぱり綺麗。今日は来て良かった」

ニコニコと微笑むのはアルド殿。


「ああ、マジか。騎士服でもいい女だと思っていたが……ドレスになると格別だな」

頭をガシガシかきながらも、しっかり褒めたのはアルセニオ。

「……」

王太子殿下だけは私を見つめたまま微動だにしない。なんだ?怖いから何か言ってくれ。


「エルダ……」

妙に色気のある声で名前を呼ばれた。しかもそれだけ。その後続く言葉は何もない。思わず首を傾げてしまう。


すると突然、腰を抱かれてしまう。突然過ぎて何も反応できなかった。

「エルダ……」

「はい?」

「食わせろ」

「は?」


瞬間、アルセニオとベニート様が王太子殿下を私から剥がした。

「殿下。言いましたよね。今日は何もしないと。ダンスを踊るだけだと」

「ああ、言った。言ったが、これはダメだ。エルダのドレス姿がこれほど美しいとは……我慢が出来ん」


いやいやいや、物騒。何が我慢出来ないんだ?食うのがか?私をどうやって食おうというのだ?本気で食うつもりなら戦うぞ。


「良かった。エルダはわかってないみたい」

アルド殿が私の表情から何かを読み取ったようだ。

「何がわかっていないと?」

「ん?ねえ、食うってどういうことかわかる?」

「それは私の血肉を食うという事でしょう?それ以外に何かあるのですか?」

あれ?何かあった気がする。少なくとも前世では何か違う意味があったような……


思い出す前に思考をかき消されてしまう。

「エルダ。ダンスだ、ダンス。俺と踊ってくれ」

騎士服ではないアルセニオから、ダンスの申し込みをされる。


「次は僕だよ」

「その次は私です。そして、最後は殿下ですよ」

私の意見は?勝手に踊る順番を決められていた。しかも四人連続。ノンストップか。クソ、やってやろうじゃないか。


「思った通り、踊りやすいな」

踊り出してすぐにアルセニオに言われた。

「そうか?あ、じゃなくてそうなのですか?」

「どうした?気持ち悪いぞ」

ムカッ。


「兄様に言われたのです。今夜は令嬢の言葉で話せと」

「そうなのか?でも俺の前ではいいんじゃないか?首がムズムズする」

「ふふふ、ならばこのままで」

「面白がってるな。でもまあいいや」

「そう言えば、何故私ですと踊りやすいのですか?」


「それはエルダが強いってわかっているからだ。普通の女性はすぐにふらつくし、動けなくなるし。神経を使う」

「……何かそういう状況になったという事?」

「ああ、カプアート嬢だよ。歩く時にはずっと腕にしがみついているし、ダンスの練習をした時なんて、足がもつれるってもうほとんど抱っこ状態だ。もう疲れるのなんの」


大きく溜息を吐くアルセニオ。ご愁傷様である。

「でも最近は少しマシになった。アルド殿が光魔法の勉強の時は見てくれるようになったんだ」

「へえ、アルド殿ですか。教会の方はいらっしゃらないのですか?」

確か、教会から教える人が来ると言っていなかったか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ