表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

(11/14)2人の恋の終わり

 土曜日。断頭台に向かうような気持ちでミツヒコの家に行った。

 見たことないような厳しい顔でミツヒコに迎えられた。ついうっかりいつもの『マイジャージ』に着替えてしまった。このジャージ。今日持ち帰ることになるかもしれない。


 お茶も出されずにダイニングテーブルの椅子に座らせられるとミツヒコに口火を切られた。


「どうしても今日話したいことがあるんだけど」

「……………うん」


「まずは食洗機ね」



 はい?



 @@@@


 ロイヤルストレートフラーーシュ!!!!


 って感じでミツヒコがバーンと5枚パンフレットをテーブルに置いた!


 はい?


 なんだこりゃ! 食器用洗浄機のパンフレットじゃん!! しかもなんかフセンはってある。恐る恐るパンフレットをめくるとなんか赤丸つけてある! なんか書き込んでる!!


「最初に考えなきゃいけないのが食洗機!! 働いてて皿なんか洗ってられないからね!」

「はい!?」

「次に全自動乾燥機付き洗濯機!」

 バーン! パンフレット5枚!!

「はいい?」

「全自動掃除機!」


 なんかまたバーンと置かれましたけれども。なんだこの『ルンバ』って文字。


「それから住まいだけど! 紗莉菜の実家から徒歩圏内にするから!!」


 はぁ!?


 そして超怖いことにエクセルで作ったと思われる『家賃相場表』を出してきた。なんだこれ!?


「結婚するなら家族がいつ増えるかわからないし。絶対紗莉菜の家のそばに住んだ方がいい。幸い会社まで電車で1本だし。家賃もそんなに高くないことがわかったから!」


「ちょっとまったーー!! そんなのどうやって調べたの!?」

「お母さんに賃貸物件のチラシをとっておいてもらったんだ。あとネットで調べた」


 ハッとした。

「まさかそれ。この日辺り?」と紗莉菜の母親が死ぬ程上機嫌だったころを思い出して聞いた。

「そうだよ。お母さんに『紗莉菜さんと結婚したいのですが、つきましてはこの辺の賃貸についてお聞きしたい』って言ったんだ」

「お母さんよりアタシに相談が先じゃないの!?」

「だから今話してんだろうが!!」

「まったーーーっ!! 何これ。何これまさか」


 ミツヒコがしれーっと言った。

「プロポーズですけれども」


 これが!? この『地獄のプレゼンテーション』みたいなのが!?


「いや。プロポーズってのはさ? こう。夜景とかで指輪とか差し出してさ。『僕と結婚してください』で『はい私で良ければ』でキャッキャウフフで。『新婚旅行どこにするー?』で『子供は何人欲しいー?』って言う……」


「そんな甘い考えで結婚ができるかーーーっ!!」


 ダーンと平手でダイニングテーブルを叩かれた。え?なんですかこれ?


「そんなのせいぜい半年くらいなの! あとは現実! ただただ現実!! 婚約前にキチンと条件を話し合って決めとかないとモメるの! うちのネーチャンがそれで離婚寸前までいったんだからねっっ」


 あ。お姉様の桃花さんが。山梨の。実家近くに住んでいるというお子さん2人の。


 紗莉菜はパンフレットを手に茫然とミツヒコを見つめた。


「オレは自分の恋を終わらせることにしたんだ」


 ミツヒコが笑った。


「それで。『愛』に変えることに決めたんだ」


「愛……」


「中原紗莉菜。君の一生に殉じてやるよ。辛いことも楽しいことも面白がってやるから」


 紗莉菜の手を握ってくれた。


「結婚しよう」

【次回】なんかもう。がっくりきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ロイヤルストレートフラーーッシュ、パンフレットバーーーン!  いかにもミツヒコくんです!! とっても現実的なプロポーズ。さりなっちに相談すると、余計にややこしくなるから。しかし気が利き過ぎて…
[一言] くると思ってましたーーーー!!!(≧▽≦)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ