表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職  作者: 鎌霧
4章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/614

100話 金=パワー

 露店を開いてからしばらく北エリア1で雑木狩り。

 そういえば伐採に来る前に例の5,000Zゼニー木炭がいくらになったか、ショップの方で確認してみたが、まさかの9割引き。500Z(ゼニー)で買える様になっていたのだがそれでも高いわ。

 結局ちょっと時間を掛ければ手に入るわけだし、わざわざ買いに行くもんでもないか……と、思ったが、めんどくさい硫黄と硝石と水銀の販売は見つかってないから、そっちの価格次第でもあるな。そういうのは見つかってから言えよって話にもなるんだが。


「どっちにしろ、金だなあ……あー、やだやだ、金ばっかり掛かる」


 まあゲーム資金って何をどうやっても必要な場合が続くから、必然とも言えるし、今までろくに金策してないのが問題なわけだが。とりあえず露店に動きがあるまでは伐採を続けて木炭を作るしかないな。


「チェーンソーとか作るってのもありよねえ、そういえばアタッチメント周りの開発もそういえば手を出せるのか」


 がんがんと斧を振るって木材を入手し続ける。とりあえず木炭50個くらいは欲しいし、雑木500本くらいあればできるか。雑木5本で木炭1個だけど、成功確率が大体3割くらいだからえーっと……とにかくいっぱい集めて、余ったのは売り払えばいいから問題ないわ。いちいち細かい事を気にしてたのは銃弾を作った時だけでいい。とにかくひたすら雑木を集め続ける。


 雑木500個集めるのなんて訳ないわ、伐採のSLvが6にはなったけど。

 もう意識的にも片手間よ、ちょっとぼーっとしながらでも集めれるくらいには余裕。

 で、流れ作業で集めた雑木500個を錬金で燃やして木炭化、木炭50個を作成して、ゴミは200程。錬金のレベルもそこそこ上がったから少しはマシになったのかね。出来上がったゴミに関してはとりあえず売却、200Z(ゼニー)也。


 ここから手に入れて、と言うか既に確保していた黒色火薬セットを混ぜ込む。これもすぐに出来上がるので流れ作業のようなものさ。出来も品質も変わらず、黒色火薬300gが出来上がる。っていうか硝石の需要がやばい。雷管作る時にもいるし、火薬作る時にもいるし、ロックラック以外でも手に入れる手段も考慮しないと。


「……畑で硝石丘作ったらいけるんじゃねえか?」


 あれ、マジでファーマーって天職なんじゃね?まあ出来るかどうかは置いても、試す価値はかなりあるわけでしょ?って言うかこんな事しなくてもやっぱり金払って素材かき集めるのが一番早いわ。だとしても畑で硝石作るのにリアルじゃ数年かかるけど、そこはいつも通りのゲーム処理でやってくれるだろう。

 最初は硝石作るのに外したルートだけど、まさかここで再登場と言うか、思い出すとは思いもしなかったわけだが。


「さっさと火薬売れてくれんかなあ……と言うか露店の相場とか状況見るの忘れてたからさすがに吹っ掛け過ぎた気もする」


 最初はg/万で出してたし、いきなりg/3万で高騰させたのも問題か。流石に私以外も火薬の製造くらいは手を出している気がする。情報は流してるし、ちょっと採掘かじれば手に入るし、まともな戦闘職ならロックラックを倒すのもわけないし、出回り始めてる気もするし。


「ふむ……一回露店の状況確認するか」


 黒色火薬の生産も完了したし、しばらくはいいだろう。仕事終わった後の一本って最高だわ。


「煙草も香草と紙があれば自作できるよなあ、やっぱ畑の入手は急務だな」


 

 いつもの様に煙草を吹かしながらエルスタンに戻り、露店街に向かう。まだ火薬が全部売れたという報告アナウンスは来ないので、他の露店をみて火薬があるかどうかと、その周りの材料が売っているかを確認する。

 それにしてもガンナーが不遇なのは良いとして、火薬や銃弾周りの素材の作成数が多かったらまだ優遇されてるんだろうけど、他に作ってる人物がいないのを確認できないせいで何とも検証しがたい。トカゲとか情報クランの連中の誰かが作ってるとかないんかね。


「一応見る限りはないなあ」


 露店の品揃えを見ては閉じ、見ては閉じを繰り返しつつ露店街の上から下まで左から右のものを見続ける。数日前に見た時に比べて装備品の質や種類も増えているし、品揃えも良くなっているのは確かだ。いまだにMREを作り販売している露店は変わらずだったが、料理自体もぽつぽつと増えている。


「うーん……情報は流したけど、やっぱり市場には出回らないって事かね」


 一通り、近くの裏路地だったり、目につく所をとにかく見て回る。結局のところ火薬とか銃弾関係に使うようなものは販売されていなかった。

 本当に何一つ見つからないと言う事は、需要が無いから売らないのか、売ってるものをさっさと買い込んでる奴がいるのかどっちかだな。

 私としては別に製法が知れ渡ろうが、入手できるという事実の方が大事であって、独占稼業で一気に稼げばあとは量産しようが、何しようが入手しやすくなるのであればなんでもいい。


「とは言え、そんなに需要ないものかね……」


 魔法職とか物理職でもああいう爆発系の物って一本あるだけでも違うと思っていたが、そうでもないのか?かといって爆弾作って売るとしたら一本数十万の物が出来るから、それはそれで需要が無い。うーん、この辺のMMOにおける商売ってどうも私苦手なのよね。大体売りの方を優先するか、儲けを優先するかで極端になってしまうのよね。


「やっぱないな……こうなったら露店の売り上げくるまでいつもの素材を集めまわるか」


 煙草を吸い切ってからぴっと投げ捨て、露店街を離れる。それにしてもこっち戻ってからどうも動きが無さすぎる気がする。また別の大きい目標を立てて動く……としても、その大きい目標が露店売り上げ次第ってのがなあ。

 かといって今更パイプライフルとか刻印を覚えてどうこうするというのも、若干億劫ではある。何より現状じゃあれ以上の物を作れるという気がしない。つまるところ銃本体を作るというのも現状じゃ若干の頭打ち感が強い。DボアとG4を分解して構造理解と複製とかって手もあるが、それを戻せない気がする。


「接続パーツがそのまま手に入ればいいんだけど、ばらして問題ない既製品の銃を手に入れるってのも大事になるわね」


 そういえばとにかく何でもかんでも思いついたものを羅列していって、そこから精査していくのが一番いいか。今までもこんな風にしていって銃弾を作っていったわけだし?


「改造するのも頭打ち、何かやるのも金がない、材料集めるのは日課だとしても、やっぱりさっさと売れてくれないと……お?」


『露店商品が売り切れました、売上金を回収してください』


 いいタイミングだよ、ほんと。先に家と畑買ってからまた考えようや。


「やっぱ分かってる奴は即買いだよねー……流石に一人で120万突っ込んで買う奴はいないだろうし、ちょろちょろ売れてたって所か」


 鼻歌交じりにスキップしながら自分の露店売り上げを回収しに行く。

名前:アカメ 種族:ドラゴニアン


職業:ガンナー

基本Lv:23 職業Lv:25

HP:44/44 MP:19/19

STR:10 AGI:16(18) DEX:18

VIT:2 INT:2 RES:2 

SP:残18


【スキル1】

二度撃ちLv1 装填Lv5(MAX) 調合Lv1 カスタマイズLv2 銃剣Lv5(MAX)

銃格闘Lv3 ガンスミスLv5(MAX)トラッカーLv5(MAX)


【職業Lv外】

幽霊退治Lv1 銃素材割引 銃弾取引権


【スキル2】

木工Lv5 鍛冶Lv7 錬金Lv5 裁縫Lv3 細工Lv4

伐採Lv6 採掘Lv8 採取Lv2 料理Lv3



【装備】

武器:鳳仙花(装弾×2)

  :Dボア(装弾×6)

防具:キャットスーツ ブーツ グローブ

装飾:コート ガンベルト(銃弾×14)

その他:松明×7 鉛弾×11 銃弾×0 黒色火薬×308g G4シュバルベ


【持ち物】

カスタムパイプライフル ポーチ

銃身(M2ラビット)鉄パイプ(質2)ナイフ良品×2

HP下級ポーション×7 MP下級ポーション×2 塩焼肉×11

鋸 鍛冶ハンマー 錬金窯 伐採斧 フライパン

採掘つるはし 縫い針 クラフトツール 火打石 


鉛延べ棒×8 鉄延べ棒×46 銅延べ棒×20 錫延べ棒×4

水銀×15 硝酸×5 硫黄×15 木炭×40

ヨモギ×110 ミント×114 動物の皮×62 

塩×10g ガラス塊×1㎏ バケツ×2 カップ×11

金属薬莢×20 タバコ×4本 針金×2.5m


所持金:320Z イベントP:10

状態:異常無し 満腹度83%


【所属ギルド】

1:鍛冶Lv3 貢献度32

2:錬金Lv1 貢献度0

3:木工Lv2 貢献度25

4:裁縫Lv2 貢献度10


【無人販売】特殊:露店特別許可証

売上:1.2mZ

販売無し 露店展開中

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これ金策って安くなった材料買い込んでそのまま露店で定価より少し下げて転売すればいいのでは? 運営に目を付けられそうだど修正入る前に稼いでしまえ戦法
[一言] 【無人販売】特殊:露店特別許可証 売上:1.2mZ←これだと0.0012zになっちゃいます。120万は1.2MZかと。 販売無し 露店展開中
[一言] 刻印覚えればは刻印弾とか作れそうですね
2019/12/17 23:02 レモン男爵
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ