表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/614

10話 掲示板 その2

【T2W】To The World Road 本スレ【Part6】


・基本sage進行

・情報は証拠と一緒に

・晒しや過度なプレイヤー中傷は通報対象



363:名無し

そういやガンナーほぼ全滅だってな



364:名無し

速攻で作り直しされていたし、サブとかで使うのが主流だって言われてる



365:名無し

本職じゃないと効果すげえ落とされるけどな

あれ一本でやってるのはいないだろ



366:名無し

データ的には一人だけ残ってる

ほら最初の方にいた銃殴りドラゴニアン



367:名無し

なんか伐採とかしてたけど

てか銃剣なんてあったんだな



368:名無し

銃剣なんてねえぞ?

統一カテゴリーで銃だし



369:名無し

でも肩にかけてたライフルの先にナイフ付いてたけど



370:名無し

βの情報だとアタッチメントってのがあって銃に装備できるらしいが?



371:名無し

じゃあそれか、それにしてもまだ最初の町にいるんだよな

ラット一体に苦戦してたし、どうすんだろ



372:名無し

まあ、レア職業枠だから、あきらめないでやってほしいわ



373:名無し

そういやレア職て他になにあるんだっけ



374:名無し

>>373

特殊なところだと使役系

魔法は4元素以外

物理系はそれこそガンナーとか



375:名無し

このゲームの4元素って火風土水だっけか

じゃあ雷とか氷はレア枠なんだ



376:名無し

ただ派生はできるから、あくまで初期枠の中の話な

このゲーム、同じ系統なら二次とかサブ枠で選択できるから



377:名無し

まあ、なんだかんだでトッププレイヤー群がそろそろ20いけるかどうかってとこじゃねえかな

サブ取得とか二次解禁の情報はそろそろでてくると思う



378:名無し

ガチ勢に足向けてねれねえわー



379:名無し

情報秘匿したりするからそこまでだけどな








【T2W】生産職総合【Part3】


・レシピ公開は許可を得るか自分で探したものだけ掲載すること

・採取箇所等の発見があればなるべく共有

・不確定情報や質問はなるべくSSなどと一緒に



50:名無し

結局生産って何種類あるんだっけか

大まかには3分類くらいだろ?



51:名無し

発見されてるので言えば農業、木工、鍛冶、錬金、料理かな

後はこまごましたものもあるけど派生だから



52:名無し

基本的に熱いのは鍛冶だな



53:名無し

火使うしな



54:名無し

ちげえよwww

最前線組の素材が結構流れてくるから装備の質とかが全体的に上がってきてるんだよ



55:名無し

ドロップ装備品で賄えるから素材で路銀稼ぎだっけか

個人的には農業周りがもう少し頑張ってほしいけど



56:名無し

料理のレパートリー少ないからなあ

せっかく味覚まで再現されてるのにMREばっかり食ってる



57:名無し

MREってなんぞ



58:名無し

米の軍用レーション、デフォで20個持ってるあれ

略し方が何個かあるから自分で調べればすぐでるけど、総じて「まずい飯」って意味で使われてる

本当は「すぐに食べられる飯」って意味だけど



59:名無し

マジで農業連中頑張ってほしい

食材がNPC売りなうえに個数制限ありだから、料理してても大量生産できないんだよなあ



60:名無し

ファーマーは頑張ってほしいわー

いい加減レーション食いあきた



61:名無し

あと可哀そうなのは錬金だな

高性能ポーションが最前線組じゃないと売れない割に手間かかるし



62:名無し

もっとやれることあると思うんだけどなあ…

どっかのドラゴニアンが鬼の形相で錬金してたけど



63:名無し

なんか木炭作ってたぞ

伐採と錬金窯往復してたし、ショップの5,000木炭での金策か?



64:名無し

てか木炭って何に使うんだ?料理系だと炭火焼とか作れるんかな



65:名無し

そればっかりは本人に聞かないとわからないね

本職違うからボーナス入らないし



66:名無し

ガンスミス存在してるって聞いたけどガンナー派生なん?

それとも鍛冶系の上位になるん?



67:名無し

わからん、需要がなさ過ぎて情報不足だし



68:名無し

難易度高すぎせいで誰も手を出せないっていうね



69:名無し

生産系はレベリング長いからなあ…

品質関係のシステムが若干足引っ張ってる



70:名無し

最大10だっけか、2,3個良いの作れただけで倍は経験入るぞ



71:名無し

じゃあ低品質素材でオート大量生産って悪手なん?



72:名無し

資金力と素材力が十分なら大量生産は悪くはない、一発狙って良い物作るって手もあるし

強いて言えばその大量生産したものを捌けないってとこじゃね



73:名無し

そうだよなあ…大量に作ったMREあるんだけど、いる?



74:名無し

産業廃棄物作ってんじゃねえよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後の人サイコーw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ