表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/27

第2部 第1話 暴走する自由律

 ――世界が、静かすぎた。


 秩序神が退いた翌週。

 王都は、ひとまず平穏を取り戻していた。

 笑い声も、喧嘩も、日常も戻った。

 けれど、何かが“ずれて”いた。


 朝、市場で叫ぶ声が飛ぶ。

「値段は俺が決める!」「いや、こっちはもっと自由に売る!」

 秩序を縛っていた糸が切れたことで、誰もが“自由”を名乗り始めた。


「……少し、散らかってますね」


 庁舎の窓からその様子を見下ろしながら、カイルは苦笑した。

 秩序を守る枠は消えた。

 だが、同時に“節度”も失われつつある。


「自由と無秩序の境界、か」

 エリオスが壁に背を預け、剣を手入れしていた。

「お前が“余白”を作ったら、みんな勝手に走り出したな」

「想定内ですよ。……けど、思ったより早い」


 カイルは机の上の報告書をめくる。

 ――「西方交易路、関税拒否による独立宣言」

 ――「北方鉱山都市、労働者自治を宣言」

 ――「南方教区、神の代行を自称する『自由律教団』発足」


「どこも、“整わないまま生きたい”って言い始めてる。

 けど、整い方を知らないんです。まるで、整理の仕方を忘れた部屋ですよ」

「……皮肉だな。お前が整えた世界が、今度は“自由の散らかり”で埋まってる」

「まぁ、掃除屋の仕事が増えるだけです」


 カイルは軽く笑って立ち上がった。

 手帳を開く。そこに、新たな記録が光る。


[Status Window]


称号:設計者アーキテクト

能力:整理整頓LvMAX/秩序権限(継承)/不均衡許容(安定)

新権限:再構築(Rebuild)――“壊れた秩序”を人の手で再設計できる


「行きますか、勇者殿」

「また片づけか?」

「ええ。今度は“自由の後片づけ”です」


 エリオスが笑う。

「片づけ人の護衛ってのは、飽きねぇな」



 昼下がり。

 二人は西門を抜け、大陸街道へと出た。

 街道の先には、神の光が消えた後に広がる“未整備の大地”。

 その空には、見慣れない紋章が浮かんでいた。


 円ではない。

 破片のように散った光が、バラバラの形で輝いている。


「……新しい秩序、ですか」

「いや、自由律だ」


 エリオスが地面の亀裂を指さす。

 そこには、人の言葉が刻まれていた。

 ――〈命令はいらない、導きもいらない。すべては個の選択に〉


「これを広めているのが、“自由律教団”か」

「ええ。秩序神の消失後、誰かが“神の欠片”を拾ったんでしょう」


 カイルは屈み、亀裂に触れる。

 途端に、頭の奥に声が流れ込んだ。


〈自由とは、枠を捨てること〉

〈痛みを拒み、欲望を解放せよ〉


 その声は、耳に甘く、危険だった。

 秩序神の冷たい声とは正反対――

 だが、どこか同じ“極端”を持っている。


「こいつは……自由の皮を被った“制御不能”ですね」

「放っておけないな」


 カイルは立ち上がり、風の中を見据える。

 遠くの丘に、白い塔が一本。

 その上に、光が渦を巻いている。


 “自由律教団”の本拠地だ。



 夕暮れ、二人は塔の前にたどり着いた。

 門番はいない。扉は開かれている。

 中からは祈りのような歌声。

 「誰にも縛られず、誰も縛らない」

 「我らは神を超えた“自由”」


 その中心、円壇に立つ女がいた。

 金の髪をほどき、瞳は光を宿している。

 その背後――浮遊する欠片のような光。

 秩序神の断片フラグメント


「あなたが……教団の長?」

「ええ。名はリサ。

 あなたが“秩序神を壊した男”、カイルですね」


 女の声は、柔らかくも強い。

 彼女の手元の光が脈打つ。

 ――それは、秩序核の破片。


「秩序を否定したあなたの思想を、私は信じました。

 だから、世界を“完全な自由”にしたいのです」

「完全な自由……?」

「そう。ルールも秩序も要らない。

 人は自分の欲望のままに生きるべき。

 神を拒んだあなたが、それを証明したでしょう?」


 カイルは静かに首を振った。

「俺は神を拒んだんじゃない。

 “神の押しつける完璧”を拒んだだけです。

 ――自由には、責任という整頓が必要なんです」


 リサの笑みが、少しだけ冷たくなる。

「それこそ秩序の残滓。あなたのような人が、また世界を縛るのです」


 光の欠片が震え、塔全体が眩く光る。

 床の文様が反転し、空中に浮かび上がる。


〈プロトコル起動:自由律システム〉

〈新管理者――リサ・フラグメント〉


「……管理者?」

 エリオスが剣を構える。

 カイルは目を細めた。


「自由を管理しようとする時点で、それは“秩序”ですよ」


 リサが笑う。

「そうかもしれません。

 でも私は、あなたとは違う秩序を作る――“誰も責めない世界”を」


 光が暴れ出す。

 塔の外壁がひとりでに歪み、地面が波打つ。

 建物そのものが、意思を持って変形していく。


「この世界を、“誰にも指図されない形”にする!」


 リサの背後で、秩序神の欠片が咆哮した。

 自由律――それは“制御不能の秩序”の進化形。


 カイルは拳を握る。

「……また片づけが必要ですね」

「今度は、神の亡霊の後始末か」

「ええ。けど――“人の自由”を守るために」


 二人は塔の中へと踏み込んだ。

 光が弾け、世界が再び、整うでも壊れるでもなく、揺れ始めた。



次回 第2部・第2話「自由律の塔、起動」

――秩序を壊した“自由”が、世界を再び支配する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ