表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2つの世界を繋ぐ者  作者: きっこー
干渉制御
8/102

逃亡

 逃げろ!逃げろ!

 私、星月夜翡翠(ほしづくよ ひすい)はきた道を全速力で駆けていく。景色を見ながらゆっくり歩いていたから、道は結構覚えている。

「れみは、れみだって、れみも、走れます。そして、れみらしく、れみなりに、治安維持に貢献してみせます!」

 やばいっ!れみさんとの距離はあと2メートル程度しかない。

 でも、私はれみさんを遠ざける方法を思いついている。

 近くにあった建物にさわる。

「固有魔法!翡翠神!干渉制御!」

 昔からなんか、いくら走っても息が切れない。完璧な詠唱だ。

 そして、私は空気を指定する。干渉を外した。これで、建物も空気への干渉が外れたはずだ。

 とりあえず、凄まじい風が吹き抜けたのは感じた。

 ちなみに、今れみさんがなにか言ったが、音を伝える空気に干渉していないため、聞こえない。

 そして、苦しさを堪えてもう一度詠唱。

「固有っ魔法っ、翡、翠っ神、干渉制御!」

 頑張った。成功してくれ。

 私は空気を指定して、干渉した。

 つまり、空気に私がめり込むのだ。無理に私の体や建物あった場所から押しのけられた空気が、外側にあった空気と圧縮されて、元に戻ろうとする力でドッカンと言ってくれると嬉しい。

 ただ、下手すると私が死ぬかもしれない。体の内側から爆発して。

 そうなったら最悪だが、この戦術が使えると、今後強い気がする。何事も試しは必要だから、それが今なだけだ。

 死んだ時のことは死んでから考えようと思う。

 それでいいのか分からないけど。


 結果は……成功!!


 建物が結構デカかった。あたりを爆風が襲う。これは、珠夜さんの得意な風属性の超級魔法、爆風神刀を越えるのでは?と言うレベルだ。私は中心にいるから大丈夫。めっちゃつよ……

 打った私が引くわ…………

 れみさんはもちろん、あたりにいたそこら辺の人も吹っ飛んでいった。

 そして何よりやばいのは、あたりの建物(私が触ってたやつ以外)が全壊、もしくは半壊している。

 そして、地面に大きなクレーターができた。私はクレーターの中に落ちた。でも、深さは2メートルくらいだったので、まぁ大丈夫だ。

 隣や向かいにあった建物は、全壊を通り越して、消失している。

 何はともあれ、れみさんを引き離せた。私は走り続ける。

「これは何事なのですか?」

 上から声が聞こえた。その人は、半壊した建物の上に綺麗に立っている。珠夜さんと同じ制服を着ていて、その上に白い留袖の着物を帯もつけずに羽織るだけ羽織っている。顔はよく見えない。

なんとなく強そうな気配がする。

 あたりに私以外の人はいない。

 私は振り向かない。振り向いたら戦闘になるのがオチだ。無視して走り続ける。

 その人は、私の方を見向きもしないで、わずかに残った建物の上をつたって、爆心地の方へ行ってしまった。

 とにかく助かった。

 最初に超えた柵が見えてきた。柵をすり抜けて、思いっきり壁に飛び込んだ。

「………………」

 子栗鼠(こりす)ちゃんに直撃した。

 子栗鼠ちゃんは無言のまま、悲鳴も上げずに転んでしまった。

 私は慌てて謝る。

「子栗鼠ちゃん!!大丈夫!?ほんとに、ほんとにごめんね!!」

「…………いい、よ……」

 まぁ、私もそれなりに痛いが……

 望初(のぞめ)さんと珠夜(たまよ)さんが、驚いたように私をみている。

「えぇと、とりあえずどうしたの?」

 望初さんが速攻で質問してきた。私は簡潔に説明した。

松浦 れみ(まつうら れみ)って言う人に追いかけられて慌てて戻ってきた感じです」

 望初さんと珠夜さんの表情が驚きに染まる。

 珠夜さんが身を乗り出している。

「れみっていった?ねぇれみって……」

 望初さんは珠夜さんを宥めつつも、同じように身を乗りだす。

「珠夜、落ち着きなさい。ところで、今れみって言った?」

 そんな望初さんに珠夜さんは若干不満げだ。

「ゾメッチもやってること同じじゃんかー」

 とりあえず、二人とも落ち着いてないことが分かった。

「はい、言いました。希望学校の治安維持に貢献するとか、あなたは不審者のようですねとか、言っていました」

 珠夜さんがさらに驚いている。望初さんは信じられないというような目を私に向ける。

「れみが、あのれみが、人を不審者呼ばわりするだとぉ!?」

 もはや世紀末のような形相になっちゃってるのは気のせいかな。

「信じられないわね。ちなみになぜ不審者って言われたの?」

 分かんないけど、私がれみさんとしたことを話してみる。

「不審者って言われる直前に、れみさんって神ですか?って聞きました」

 珠夜さんも望初さんもすごく納得したような目になった。

 は、この質問、なんかおかしいですか!?

 子栗鼠ちゃんが話に入った。

「あの……普通なら……そんなこと……聞かないかと……」

 普通の人はあなたは神ですか?なんて言わないのか。自覚はあったよ。

 それに、何かの敷地だったのかもしれない。私は不法侵入をしていたかも。

「みなさん!私、れみさんをふっとばしちゃったこと謝ってきます」

 確かに、私こそ悪いところだらけだった。

「いやちょっと待って、吹っ飛ばしたって何!?」

 珠夜さんが焦ったように聞いてきた。

「ちょっと魔法を試したら……てへっ」

 誤魔化せないかな………

「どのくらいの規模なの?」

 望初さんは冷静に聞いてきた。

「珠夜さんの風属性の超級魔法の爆風神刀は余裕で超えそうです」

 望初さんの表情には冷静さが欠ける。

「相当の威力ね。れみは無事かしら……?まぁ小石(こいし)先輩もいるからそこは心配ないとして、それで?誰かに捕まったりしなかった!?れみが居たってことは、そこは希望学校だと思うけど……それだけの爆発で、誰も気がつかないと言うことはないと思うわ」

 爆発に気がついた人は……いたかも!「これは何事なのですか?」とか言ってた人がいた。

「爆発に気がついた人はいました!でも、私の方は見向きもせずにどっか行きました」

 珠夜さんが不思議そうに首を傾げる。

「どんな人だった?」

 思い出す。どっか行った人。なんとなく強そうだった。

「白い着物着ていた強そうな人でした」

 珠夜さんと望初さんが顔絵を見合わせ、うなづき合う。心当たりがあるようだ。

「ユイッチ先輩だね!!」

「三島先輩ね……三島 幽依(みしま ゆい)って言う名前の私たちの先輩よ」

 望初さんの先輩……

「じゃあその人も魔法屋て……」

「違うわよ!」

 望初さんに速攻で否定された。

「あなたが行った所は希望学校。私と珠夜はそこの学校に通っていた。れみは同級生。三島先輩は先輩。以上」

 望初さんの説明はありがたいが、よく分からない。

「ありがとうございます。でも、よく分からないです」

 望初さんは呆れた表情になる。

「あなた、理解する気あるかしら……まぁ、あなたに霊界について何も教えていなかったわね。無理もないかしら」

 珠夜さんが大きくうなづく。

「そうだね、いろいろ教えてあげようよ!」

 望初さんは迷うような感じになる。

「珠夜、まだここで過ごすことが確定したわけではないのよ」

 珠夜さんは反対に目を輝かせている。

「まぁいいじゃん。子栗鼠ちゃんにも説明は必要だし、一緒にね?」

 望初さんは深くため息をつく。

「分かったわ」

 私は素直に感謝だ。この世界には知らないことが多すぎる。

「ありがとうございます!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ