表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

5. ご飯(他者視点)

 使用人のミシェルは平民である。


 彼女は最近、フランク・L・フォークナーに仕えるようになった。


 フランクの使用人は辞めていく者が多く、入れ替わりが激しい。


 しかし、給料が良く。


 ミシェルはお金のためにフランクの使用人になった。


 そこで、給付係を任されたのだが、


「こんなまずいもん食えるか! 作り直してこい!」


 フランクはわがままばかり言う子供であり、暴言罵倒は日常茶飯事。


 暴力を振われるのは時間の問題であった。


 そも、多くの貴族は自分よりも立場の下の者を、見下す傾向にある。


 平民など人ではない、と考える貴族が多く、選民思想が蔓延っている。


 フランクも漏れなく選民思想を持った貴族であった。


 さらに言えば貴族至上主義を超え、自分至上主義とも言える考え方を持っていた。


 そして、ある日のこと。


 ミシェルは粗相を働いてしまった。


 デザートの載った皿を落としてしまったのだ。


 フランクが「今日のデザートはなしにしろ」と言ったから、驚いてしまった。


 デザートがないと大暴れしていたフランクが、デザートはいらない、と。


 その言葉に驚かない使用人はいない。


 あまりの失態にミシェルは顔が真っ青になった。


 フランクによって怒られる。


 どんな仕打ちが待っているかわからない。


 と、ミシェルは悲観する。


「も、申し訳ありません!」


 彼女は何度も頭を下げ、許しを乞うた。


 ミシェルは恐怖で声も体が震えていた。


 しかし、彼女の予想に反して、


「謝らなくても良い。それ以上謝られると、却って不愉快だ」


 と、フランクは言った。


 その言葉に安堵し、顔を上げた途端、


「ひ、ひいぃぃぃ」


 と情けない声が出て、後退りをした。


 あまりにもフランクが凶悪な表情をしていたからだ。


 その顔に、この世で最も恐ろしいとされる魔女を連想するほどだった。


 今から何をされるのか。


 想像するだけで、震えが止まらなかった。


 だが、しかし。


 フランクはミシェルに近づいてくることはなかった。


 それどころか、


「いたっ……」


 なんと、フランクがミシェルの落とした皿やデザートを片付け始めたのだ。


 ミシェルは開いた口が塞がらなかった。


 ――この人は何をやっているの?


 まず、ミシェルは疑問を抱いた。


 状況がまったく理解できなかったからだ。


 そして、その疑問が口からこぼれ出た。


「どうして……?」


 ――どうして片付けをしているのですか?


 そう聞こうとしたが、後半は口がパクパクと動くのみで声にはならなかった。


「割れた皿を片付けている。床に落ちたデザートを見ながら、飯など食えんからな」


 ――それはわかっている。


 と、ミシェルは思った。


 わからないのは、どうしてフランクが掃除をしているか、についてだ。


 本来、ミシェルがすぐにでも片付けをするべきだったのだが、このときの彼女は驚き過ぎていて、役目を忘れてしまっていた。


 ミシェルはまじまじとフランクを見た。


「……フランク様であられますよね?」


「無論、フランクだ。貴様の目は節穴か?」


 尊大な物言いや見た目はフランクである。


 しかし、行動があまりにも普段とかけ離れていた。


 ミシェルは再度確認するように尋ねた。


「本当に、フランク様ですよね?」


「何度言わせる。貴様は馬鹿なのか?」


 と、フランクが言うが。


 ミシェルは未だに信じられなかった。


 彼女の目の前には太った少年がいる。


 ぶくぶくに太った体とテカテカの顔は相変わらずだ。


 口調も傲慢極まりない。


 フランクという人間は極めて暴力的な子供である。


 そう、ミシェルは考えている。


 なのに、目の前にいる少年は、ミシェルの描くフランク像と異なっていて、


「……私は夢を見ているのでしょうか?」


 と、自身の頬をつねってみた。


 フランクが使用人の後始末をすることなんてありえない。


 それこそ、天と地がひっくり返りでもしない限り。


 だから、真っ先に夢の可能性を疑った。


 夢なら納得ができる。


 彼女の潜在意識が夢に現れたのだと、思える。


 しかし、


「い、痛い……夢ではないようです」


 皮膚の痛みはしっかりと伝わってきて、これが現実であることを如実に物語っていた。


「夢なわけがないだろ。貴様が夢現(ゆめうつつ)なのは認めるが」


 フランクがそう言うと、ミシェルは急に現実に引き戻されたような気分になった。


 すると、今までの行動がとてつもなく無礼だったと気づき、


「た、大変失礼いたしましたー!」


 と言ってから、ミシェルはパニックを起こし。


 そして、逃げるようにその場を去ってしまった。


 しかし、途中で自分が大きな失態をしていることに気がついた。


 デザートの皿を割った挙げ句、片付けもせずに部屋を出ていってしまったのだ。


 おっちょこちょいでは済まされない。


 ミシェルは顔を真っ青にさせて、急いでフランクの部屋に戻っていった。


 今度こそ、本当に怒られる。


 と、彼女は震えながら、フランクの部屋に入ったのだが。


「部屋が綺麗になっている……?」


 またもや、ミシェルは驚くことになった。


「貴様の代わりに、俺が片付けをやっておいた。俺に感謝することだな」


 使用人として大きな失態だ。


 もう恥ずかしいぐらいの失敗を繰り返して、羞恥で顔が赤くなった。


 だが、これ以上の失敗は許されない。


 そう思い、彼女はきゅっと真面目な顔を作る。


 そして、


「申し訳ありませんでした」


 と頭を下げると同時に。


 ――こんなに失敗続きの私を怒らないなんて……。もしかしたら、フランク様は改心されたのかもしれない。


 とミシェルは思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ