表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

1 野獣化

 意識が徐々に安定していく。

 視界いっぱいの杉の木? が斜面から大量に生えていた。

 杉の木……。

 意識が徐々に薄れていく。

 体が異常な速度と回数、揺れているのが感じられた。


 意識が戻りつつあると、意思とは無関係に体が動くのを認識した。

 ひたすらに木を殴り続ける体。殴って、蹴って。


 ガシャ、ガシャン!


 枝や葉っぱが容赦なく体に落ちてくる。隅から隅まで傷だらけなのだが、動きを止める気配はない。


 ・

 ・

 ・


 日本での記憶が完全に戻り、体の所有権も取り戻した。


「いたあああああああああああい!」


 痛覚も無事戻って、傷口が痛み、恐らく骨にも響いている。

 長い時間、体が無作為に木を殴っていた蹴っていた。その蓄積量は半端じゃなく、即座に倒れ込んで悲鳴を上げる。

 平衡神経が狂うと目が回り、気持ち悪さに繋がる。急いで斜面を上がり、石も構わず倒れた。

「はぁはぁ」荒い息が酸素を取り込んで、狂った頭を冷やす。


 何をしていたんだ?

 暴れて、騒いで。

 生まれ変わるってこんなに苦しまされるの?


 ぶつぶつ言いながらも、周囲の状況を確認した。

 木と草。植物が背より高いので、遠くまでは見渡せない。

 体の痛みもあって、今日は動けなさそうだ。


 ググ……グルル。


 動物の鳴き声がだんだんと大きくなってきた。

 まずいな。肉食動物は血の臭いに敏感って聞く。血だらけだなんて、食ってくれと言っているぞ。

 危機感があっても、全身痛くて動けない。何本か骨が折れているに違いない。


 グルルルル……。


 ニホンオオカミの現物は見てないけど、イメージや写真だと、毛が深くて勇ましい犬だ。

 そいつの顔が、涎で顔を濡らされる距離にある。


「がおー?」


 グルルルル!


 木を殴った次は、無我夢中で動物愛◯団体に刃向かった。




 どんっ、ばんっ!

 ぐ、あー!

 きゅるん。


 悲鳴から雄叫びまで、地獄とも言えるカオスが山に生まれていた。

 狼と繰り広げる格闘劇に決着がつけば、高速で走る豹が。黄と黒の斑点猫科を倒したら、森の王様熊さんが。


 バキッ。


 木が折れて周りの木を巻き添えにしながら、熊が月夜を舞う。

 全てを引き起こしているのは、他でもない、十歳の小さな女の子。

 いや、野獣かもしれない。咆哮を放って、動物? 少なくとも日本にはいない生物を拳と蹴りで制圧する。


「リア充◯ねええええええええええ!」


 頭痛の酷さ、押さえきれない感情に身を任せ、痛みも問わず暴れ続ける。本来の性格は落ち着きのある優しい人、だった気がするが、今は暴れる以外考えられていなかった。

 とにかく殴りたい。破壊衝動だけが、原動力になっていた。




 やだ、シズムったらなんて御下品なことを?

 今更可愛子ぶっても無駄だった。辺り一面、やり合った傷跡が残っている。他に誰もいない以上、シズクがやったんだろう。

 狂っていたとはいえ、その間に数多くハンティングした。半ば大量虐殺にも感じて申し訳がない。共同墓地だけど、土を掘って作っておいた。亡骸は探してもあらずで、あくまで形だけであるが。


「安らかに眠ってね」


 幾晩か拳を交わし合った獣たちのことを、シズムはずっと忘れない。


 完全に意識が向かなかったが、ここはどこなんだろう。何県何市何丁目。山を降りても住宅街はないし、真っさらな草原でコンビニすらなさそうだ。

 地理感覚もないし、道に迷った。

 当面の目標は置かれている状況を把握すべきだと思われる。そのために街に行くべきなのだろうけど、獣臭漂うこの体で行ったら果たして如何に迷惑か、考えるまでもない。


 シャワー。贅沢は言わない、水が欲しい。


 半野生に帰り気味でそれで良いと頷く自分が恐ろしい。前世はれっきとした人工物で悠々入浴を楽しんでいた。

 広すぎる草原を踏み進め、プライバシーの欠片もない池で服丸ごと浸かった。

 臭いが物凄い気になる。潔癖症じゃないが、不愉快極まりない。

 唯一愉快だったのは、水面に映った体が小柄であったこと。願いは叶えられて何より。


 まだ数日、誰とも会いたくないな。

 第一印象が最悪だし。

 獣臭い女とか、百パーモテない。


「えっ」

「えっ」


 二人目の声が呼応した。

 見通しの良い場所にしては発見が遅すぎた。

 背を向けて逃げようとするので掴みかかったところ、ライオンが小動物を狩る様に。


「食べないでください」


 そう言えば食べてなかったっけ。


「きつねうどんにでもしてやろうか!」


 悲鳴が愛らしいことこの上ない。追いかけ回して食べても良いかも。


 冗談はさておき、シズムの記憶によれば日本にこのような生物はいなかった。

 三角状の耳。これがどうにも毛深い。耳毛的な意味じゃなくて動物的な。

 第一印象、狐。

 しかも人型であり、何より人の言葉を話す。人類は退化したのか進化したのか。


 もう変わり過ぎて、異世界みたいだ。

 ……アレ?

 そもそも人間が熊相手に勝てるのか。レスリング日本代表でも苦労しそうなものを。豹っぽいのも倒してたし、非現実的な思いをしてきた。

 田舎と言われればわからなくもない。でもさ、畑くらいあるんじゃ。三日三晩歩いたのに人とも会わないし小屋もない。

 色々おかしい。

 あ、でもでも。日本語通じる。ここ日本。

 日本なら尚更おかしい。日本に草原なんてない! 自然破壊で世界から批判されてた国だもの。

 死んだ後に隕石でも迎えてリスタートした? 異世界と一緒じゃん。新世界だよそしたら!


「大丈夫ですか」

「頭の心配ですかええ大丈夫です至って正常ですよーだ」


 異常かもしれない。頭打ってたし暴れてたし。


「怖いよーおかあさーん!」

「危ない……」


 精神的な支えをください。

 誰か新世界を教えてください。異世界って解釈でも良いので。


「腹いせに食うたろかああああ!」


 腹いせとは『腹癒せ』と書く。腹を満たしてお腹いっぱいになるのもまた、腹癒せという。


 裸の女の子に襲い掛かった後の記憶は、すっぽり抜けていた。






 目が覚めたら、お腹が大分膨れていた。

今日は後一話、1時頃に投稿したいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ