表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/401

二度ある事は三度あるbyヴォルケイノドラゴン

「前と同じように?」

「ううん、今回は私とシェリちゃんが後衛するから」

「分かったよ」


僕たちは一旦作戦会議をして


「避けて!」

「分かっている!」

「遅い!」

「拙者でも太刀打ち出来そうで御座るな」


散開して


「ダブルラッシュ!」

「デュアルバスター!」

「アックスラッシュ!」

「血刀・散華!」


4人で切り掛かる。もっとも全員バラバラの足に。今回のヴォルケイノドラゴンは四足歩行をしている。二足歩行だったお前はどこに行ったんだ。


「シェリちゃん、ヴォルケイノドラゴンの弱点は頭全体、だからヘブンズスプレッドアロー!」

「えっと……ファイアースラッシュ!」

「あ、水が効くよ」

「え⁉︎ でもスキル育ててないよ」

「ここで育てればいいよ」


2人の会話を聞きながら切り続ける。足踏みしか出来ない位置からのハメ殺し。だけどそろそろ


「飛ぶよ!」

「む、面妖な」

「翼があるから面妖では無いな」

「攻撃が届かねぇ」

「シエルとセプトはシェリ姉たちを守って! リョーマはあそこまで行ける?」

「おそらくは」

「あたしがふっ飛ばそうか?」


シエルの提案にリョーマは目を閉じて


「頼もう」

「オッケー、乗れよ」


シエルが地面スレスレに炎龍の巨剣を構える。それに音も無くリョーマが飛び乗る。そして


「フルバスタァァァァァ!」

「ミーティアリープ!」

「……俺だけ何も無いのか」


セプトの寂しげな呟きを無視して僕は地面を蹴る。そしてその翼を断とうと剣が伸びる。しかし


「遅かった⁉︎」


すでに対応しようと炎を口に溜めているヴォルケイノドラゴン。このままだと火球に激突する。そう思った瞬間


「居合・焔纏斬えんてんぎり!」

「ふぁっ⁉︎」

「行くで御座るよ! アリア殿!」


吐かれた火球が刀に纏わりつく。そしてその状態でヴォルケイノドラゴンの翼を切りつけた。一撃では切れなかったようだ。だから


「せゃぁぁぁあ!」


すれ違い様の一閃。切れない。ここまでは前と同じ、ソロの時と同じだ。だから


「ダブルサークル!」


二刀流の連続スキルを放つ。翼に細かな傷が付く。切れない⁉︎


「前より硬くなってる!」

「心配めさるな」


リョーマは翼の上にいつの間にか絶っていた。そして


「納刀・巻込」

「リョーマ⁉︎」


僕は落下しながら彼を見る。彼は目を細めて


「居合・三日月!」


放った。


*****


「お疲れー」

「うん、中々スキル熟練度も上がったよ」

「そう言えばスキルレベルって表示が変わったんだったね」

「熟練度100ごとに新たなスキル開放って覚えておけば良いよ」


マモンがシェリ姉に解説する。すると


『次回襲撃イベントは来週土曜日、時刻は本日と同じとなります!』

『報酬・300k、ミスリル鉱石×20、ハイポーション×99』

『トップパーティ報酬・ミスリル鉱石×50、旋風の指輪、清水の首飾り』

「旋風装備ってもしかして」

「うん、agiが上がるね」

「っしゃーっ!」


僕は思わずガッツポーズ。すると温かい視線を感じた。見回すと微笑ましい物を見る目のみんなが。


「アリアちゃんってやっぱり強いのね」

「シェリ姉もすぐに強くなるよ」


シェリ姉はニコニコ笑って


「これからどうしよっか?」

「拙者は予定は無いで御座るな」

「俺も無いな」

「あたしも」

「私も無いねー」


5人はそう言って話し合う。それに苦笑して


「それなら僕の料理スキルの熟練度を上げるのを手伝ってよ」


*****


「素材は薬草と炎龍の肉……ゲテモノの予感!」

「マモン、思っても口にしてはいけない」

「あたしも料理出来るようになんねーとなぁ」

「料理って案外簡単なんだけどね」

「拙者、料理は拙者しか食べぬで御座るからな……見た目は酷いもので御座るよ」


5人の雑談を聞きながらお肉を焼く。火が通ったら一口大に切った薬草と共に炒める。炎龍の肉には脂が多かったので市販の油を使う必要は無かった。


「塩胡椒の単純味付けだから多分大丈夫のはず」

「うん、それなら大丈夫だと思うよ」

「飲み物は無いから」


料理スキルの熟練度は作る途中にも上がって今は150。炒めるのはスキルレベル1で出来るけど煮たり焼いたりは2以降だ。


「……うん、普通だね」

「普通だな」

「普通だ」

「普通だねー」

「普通で御座るな」

「……くすん」

「シェリ姉?」


僕は少し嬉しそうな表情のシェリ姉に違和感を感じた。すると


「アリアちゃんが料理を出来るようになったなんて……成長が嬉しいよ」

「野菜炒めくらいなら前から出来たけど⁉︎」

「あ、そっか」


シェリ姉はケロリとして野菜炒めを食べる。ちなみにお箸は作った。作り方は簡単、片手長剣のスキラゲついで。


「さてと」


食べ終わって一息吐いて


「マモン、旋風装備の付与素材は何?」

「ウィンド系モンスターだね。ボスクラスはまだ出ていないから」

「多分ドラゴンだよね?」

「うん。ひょっとしたらアップデートで出現しているかもね」


マモンは笑って


「そしたらアリアちゃんは狩るんでしょ?」

「もちろん。agi上げにいるからね」

「そっか……ねぇ、アリアちゃん」

「何かな?」

「これからもここで料理を振る舞ったら?」

「……料理スキル熟練度を上げるのに良いかもね」

「もちろん有料でも良いよ」


その言葉に苦笑して


「マモンが食べたいだけでしょ?」

「だって直接ステータスが強化されるんだもん」


料理スキルで作った料理を食べるとステータスが直接強化される。今回の野菜炒め、炒め料理はstrを強化する。


「agiを上げるには3まで上げないとダメなんだよね?」

「str、vitの次だね」

「攻撃防御から体力に移って素早さかぁ。その次は?」

「int、dex」

「dexってそんなに必要かな?」

「料理スキルの製品は料理スキルの熟練度とdexにステータス強化が影響されるっぽい」


ほぅ、と店内に感嘆の声が。すると


「それでもアリアちゃんのステ振りは?」

「ストラギ(stragi)だよ」

「相変わらずの二極化かぁ」


マモンは苦笑した。


*****


「それじゃあみんなソロプレイヤーに戻るの?」

「うん、僕の場合足を引っ張られる事が多いからね」

「あたしは巻き込んじゃうしな」

「俺は耐久のタンクだがプレイスタイルが合う相手がいない」

「拙者も気付いたら周囲に人がいない程度には速くなり過ぎて」

「私も弓矢使いってだけで地雷扱いされたくないからね」

「……」

「シェリ姉、僕はこの店にいるからまたおいでよ」


僕の言葉に頷いて


「……あれ? でもそれってリアルで会うのと大差無いよね?」

「そう言えばそうかも」

「シェリちゃんもバイトがあるから私とも会えるよ?」

「そう言えばそうだったね」

「拙者も縁があれば手伝おう」

「あたしも」

「俺も」


基本的にみんな良い奴だ。だからシェリ姉も嬉しそうだ。


「それじゃ俺はここで」

「うん、またね。セプト」

「ならあたしも」

「それじゃ、シエル」

「ご馳走になった」

「お粗末様、リョーマ」

「それじゃあ2人でごゆっくり」

「また今度、マモン」


全員を見送って


「それじゃあアリアちゃん。また明日」

「うん、お休み、シェリ姉」

前回で27回

それなのに総合評価が100越えましたよー!

嬉しいよー!


感想【かんーそう】

基本的に作者のモチベーションとなる栄養素

読者によって生成される

頭の栄養としては最高だが身体的には何の得にもならない

関連語「感想欲しい」「感想乞食」「感想クレクレ」



巫山戯過ぎたかも

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ